>>60,>>64
それは接続の順番で、認識(probe-ide)の順番は違うものになる。

ok probe-ide
Device 0 ( Primary Master )
ATA Model: xxxxxxxxxxxxxxx
Device 1 ( Primary Slave )
Removable ATAPI Model: xxxxxxxxxxxxx
Device 2 ( Secondary Master )
ATA Model: xxxxxxxxxxxxxxx
Device 3 ( Secondary Slave )
Not Present

ok
が正しい。
>>27
悪いこと言わないから、ジャンパがCable selectになっているか確認しろ。
あと純正の接続ケーブル使ってるな?