Solaris教えてスレッド 其の16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600590
05/01/26 15:05:06レスしてもらってすいません。お手上げ状態になったので solaris10
入れてしまった後でした。でも,不要な pkg 消しまくったマシンがあるので
そいつで試してみます。
ところで質問すいませんが,sol10_b69 で nVidia Riva TNT だと
もともと入っている Xfree86 のドライバ使うと, kdmconfig では正しく
指定した解像度で表示できるのに,「ようこそ」の画面になると
640x480 でしか表示されないんですけどこれって既知の問題なのでしょうか。
2台のマシンでちょっと違う環境なのですが再現性があるんのでもしかしたら
OS の問題かなと思いして・・・
IWILL DBD100 (440BX Dual)
nVidia Riva TNT (Number Nine 16M AGP)
(こいつは GeForce2 MX400 AGP64MB にしたらちゃんと動いた)
GIGA-BYTE GA-6BXU (440BX)
nVidia Riva TNT (DIAMOND VIPER V770 32MB AGP)
(こいつはこのカードだけしかまだ試してない)
とりあえず Xfree86 の Porting kit 入れて,最新 patch 当ててみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています