んと、/etc/inet/inetd.confとかにあったパス等の誤りを訂正したところクライアント機からサーバ機経由のメール送信が可能になりましたが、依然サーバー機は外部からのメールを受け付けない状態に変化はありませんねぇ(^^;)

それから、もう一台のSPARC機にSOLARIS10(10月版)をインストールしたところ、CDEの起動で”DT メッセージ・システムを起動できません。”ってエラーになります。
エラーメッセージあった/etc/hostsも調べたけど別に異常は無かった。
どたか、こんな経験はありませんか?

さうさう、11月版だと10GBのHDDに収まらないみたいだった(^^?)