それじゃ質問。お手柔らかにw
PIIIDCE+ Xeon2発 HTオン
Adaptec ASC29160 + Atral10KIII
FreeBSD 4.10
SMP + APIC_IO + ahc + scbus + da + pass

この構成でなぜかHDDのWriteが遅いんですけど何が原因だと思われますか?
HTオフにしたりSMP切ったりしてみたのですが改善されませんでした
HDD Readのほうは速いんですよね。だから起動するだけなら十分速いのです

ちなみに同じマシン同じHDDにGentoo入れるときちんと速度が出ます
敢えて言いますが荒らし厨房とは違いますのでそこんとこヨロシク♪

なんかコレやってみろとかアドバイスあったらお願いします
あ、遅いと言うのは洒落にならないくらい遅いということです
カーネル構築後のobjディレクトリ消すのに30秒くらいかかったりします
マジ勘弁して欲しい…