FreeBSD current 一握の砂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 10:07:55何を保証してくれんだかわかんないけど。
でなきゃ、RHELなんて買わず、互換のCentOSやWhiteboxLinux入れてるよ。
高いのもあたりまえだよ。
そもそもLinuxが流行したのって、商用UNIXやWindowsと比べて
「保証もサポートもないけど、ほらちゃんと動くじゃん。安定してるじゃん」
ってのが理由だったでしょ(もちろん、それだけじゃないけど)
その頃から思うと「なんで金出してまでLinuxなんて使うの?カネ出すなら
Windows Serverでいいじゃん」って思うが口には出せない。
仕事ではLinuxだけど、我が家はずっとFreeBSD。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています