一旦 root で firefox を起動すればいい。って書いてあった。
/usr/ports/UPDATING の中の、

The firefox-0.9 update has a special requirement before you can run it.

っていう行。古いバージョンについての記述だと思ったけど、とりあえずやってみたらうまくいった。
普通に、ターミナルで su - して、firefox 起動しようとしたらできなかったので、su - して
root さんになってから、X を立ち上げた。root で X を起動するなんてどうかしてると思ったけど、
とにかくやってみたらうまくいった。

backup だの remove だのは、私の場合は関係なかった。そもそも、~/.mozilla ディレクトリがなかったので。