/etc/fstab内の記述をad4に書き換えて,ATA133カードにつなぎ直してみた.
みごとブート成功!と思いきや,ちゃんとブートしたのは1回だけで,次からは
"Not ufs" といわれて,kernelの場所を聞かれるようになってもうた. orz

一度はちゃんとブートしたのになぜ?
あと,ata133上のad4は,どう記述すればいいんだろう...適当に書いてみたけど
ダメだったよ.