さあGPL批判だよもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 16:00:38「抜け駆け」という言葉を使ってる人はどういう意味で使ってるんだろう。
俺が思いつくのは2つぐらい。
(A)
今はGPLでライセンスしている連中は、
実は開発費用をうかしながら、後でクローズドにて儲けようとしている。
でも他の連中が先に商売させないよう、
他人はクローズドにできないようにGPLでライセンスしているに違いない。
(DivXみたいな感じ?)
(B)
GPLなコードの現状の機能は非常にレベルが低いものだが、
これをクローズドにしていいのならレベルが高いものにすることは簡単だ。
しかしGPLでライセンスしている連中は自分達の技術レベルが低いのに
他人にレベルを上げさせないためにクローズドにできないようにしているに違いない。
(Sendmailに対してアドバイスしてる人達の脳内?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています