さあGPL批判だよもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまだ読んだことない人は一読するだよもん。
http://www.gnu.org/licenses/gpl.ja.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG甚だ"?"なんだが…
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人
(__)
\(__)/
( ・∀・ )
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>いくつもの企業から歓迎され支援されているのだから・・・
そりゃ優良な成果物を無料で利用できる上に還元する必要は強制されてないからな。
面倒が無くて金になる物は歓迎されて当然。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそして氏ね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエロい人。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>1さんいいのぉ?そんなスレ立てていいのぉ?
どこに立てるのぉ?ん、ねぇ、なんてタイトルなのぉ?
言わないのぉ?言わないと立てないよぉ?立てないでいいのぉ?
ん、どこなのぉ?ん、なんてタイトルなのぉ?ねぇ?
ん、そこに立ててほしいのぉ?ここぉ?ここぉ?
ここでいいのぉ?ねぇ?内容書かないでいいのぉ?ねぇ?
それじゃ立てれないよぉ?ん、エラー出ちゃうよぉ?ねぇ?
立てていい?スレッドたてちゃっていいのぉ?ねぇ?
あー、すごい。ねぇ?すごいよ?ねぇ?
ダメだよぉ?ちゃんと自演しなきゃ?
自演しなきゃ埋まっちゃうよぉ?ねぇ?いいのぉ?
ねぇ?埋まっちゃっていいのぉ?
あー凄い、こんなに煽られちゃって、煽りがすごいよぉ?
いいのぉ?いいのぉスレ消しちゃっていいのぉ?
ここで消しちゃってもいいのぉ?まだ100も行ってないよぉ?
いいのぉ?スレ消していいのぉ?それじゃ消すよぉ、消すよぉ、
あっ・・・
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソフトを使うだけなら GPL でも良いけど、ソフトを組込みたい場合に GPL は面倒。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういやRMSが事故ったらしい
GPLとともに天に召されてくれ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人呼んで旗本退屈男
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG,i゙:::::::::::::::::;;i )
i::::::::::::::::::;;;;| (
_,,.-ー=ーー-ー-i.、,,_ (
'‐-;ミミ -= ,-、--‐')
.ゞ ト 、_「`i" 丿 ほう、また1が糞スレ立てたのか
ヾ!, -=━・'゛
,ィ !\.`'' /
_.,,.-‐'.::;;`ー-,,`ァ〔:- 、_ .,_ _,
:::::::;;;;/::i\〈';'〉v::\::::;;;,/ `"''' ''' '/
::::::;;;;>::.l /';'l |。<::;;./NewYork /
:::::::;;;;ヽ:| i;';';'l .| /:::/ Times /
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOpenSSL、OpenSSH、vi等はライセンス的にGPLと矛盾しているので本来は
混同して使えない。
GPL採用側が譲歩せよ!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうとう昔の話だよな・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPython側のライセンスを元に戻してGPL側が改訂せよ!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバイナリ配布時だけの問題だろう。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだよもんはだよもんスレへ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「ここはねえ、みんなでねっしんにとうろんをするスレなのよ」
「ほんとうだ。みんなねっしんにとうろんしているよ」
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからコピーされまくってる
犯罪会社M$は潰れろ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソフトウェアでオンラインで認証するんだから、
使う機能を選んで買えるようにしてほしいよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG¥100、000以上したよ、高かったー。
記念パピコ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって実は本当のようだな。
金払うのが普通だったら、ムキになって嘘までつく必要はないからね。
人は後ろめたいことがあると逆に必死になる。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGBSDLくらいがちょうどいい。
GNUの大きさと、ルールのきつさで、とても窮屈です。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰か日本語に訳してください。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGRMSが悪い。
オプソが悪い。
もしUNIXにEmacsが無かったとしたら、
もっと良いOSになってたかもしんない。
もしXなんてものができなかったら、
もっと良いGUIになってたかもしんない。
もしRMSが、GNUが、なかったとしたら・・・
それはきっと、素晴らしい世界。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>RMSが悪い。
>オプソが悪い。
(´-`).。oO(悪いって何が悪いんだろう…)
>もしUNIXにEmacsが無かったとしたら、
>もっと良いOSになってたかもしんない。
>もしXなんてものができなかったら、
>もっと良いGUIになってたかもしんない。
(´-`).。oO(良いって何がいいんだろう…)
>もしRMSが、GNUが、なかったとしたら・・・
>それはきっと、素晴らしい世界。
(´-`).。oO(素晴らしいって何が素晴らしいいんだろう…)
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGNUとFSFを混同してる香具師が多いな。
0067名無しさん@Emacs
NGNG0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGNUライセンスの物を自分達の物にしようと考えること自体、
都合がよすぎるんなんじゃないか?
全て自分達で作成したわけじゃないくせに。関わっていたとしてもどうせ一部だろーが。
ほとんどが世界中の有名、無名の人達で作成されてるんじゃないのか? > GPLライセンスの物
俺の物にしたいだと。 ( ゚д゚)、ペッ GPL反対派
ジャイアン主義、断固反対!!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWindowsの方がビル・ジョンイル中心の共産主義じゃないか。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんな事当然だろ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGBSDライセンスコードが含まれてるからな。
だからGPLがBSDライセンスくらい緩和されれば、いろんな
コードをどんどんWindowsに取り込めるから、MSはウハウわっなにをすあwせdrftgyふじこlp;@:「」
0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(´-`).。oO(文句言うやからは、1から自分で作ればいいんじゃないだろうか…)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGBPSLDL だ!!
使いたくなっただろ?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG×使いたいライセンス
○タダ乗りしたいライセンス(and 金儲けしたい)
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG巨大な資本力を持った奴だよ。巨大な資本力に物をいわせて
力業でコピペしまくってアプリを量産すれば業界収益がすべて
自社に還元されるからな。
つまり、今までの寡占がより深刻化するだけって事。
日本ならMS JAPANやNTT DATAとかそういった国際外資系か
半官半民企業が寡占する。
オマエラ貧乏人にとってはより酷い状態
・極端に仕事が減る。
・管理用厨大量発生。
・厨による業界空気悪化。
・ナベツネ的強権独裁文系(大馬鹿・目先優先・政治力による力押しのみ)経営者の台頭。
などなど
になるだけだよ。
すぐに市場は最適化を始めて、技術的ハードルが低くなった事
によって大量の未熟者が流入するし、開発を一切せずにコピペの
データ構造を改変して排他・リバースアセンブル禁止・互換ソフト禁止で
権利だけを主張し始める。Intelの最近のソケット特許で互換CPUが
ほぼ消えたような事態になる
GPLの強烈なライセンスはそれを阻止してる。だから自由がある。
まぁ、権利はもっと大事にしろって事よ。オマエラより頭のいい奴は
いるし、オマエラが思っている以上に狡っ辛くて厄介だからな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1. GPLを使ってアプリを作る
2. ソースを公開する
3. 世界中のいろんな人が見たり、それを改良 or 更新 or Forkする
4. どんどん世界中に広まってたくさんの開発者が出てくる
5. 1に戻る
【BSDの場合】
1. BSDLを使ってアプリを作る
2. ソースを公開する開発者->3へ、ソースを公開しない開発者->4へ
3. ソースを公開する -> 1へ
4. 開発が続行できなくなった場合 -> 5、それ以外 -> 1へ
5. そのアプリはクローズドソースとして生涯を終える。仮りに公開した場合-> 6へ
6. ソースを非公開しつづけた為スパゲッティ状態で誰もメンテできなくなって捨てられる -> 7へ
7. for(;;);
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクローズドだったとした場合。
BINDの改良版を出す。
改良版がサーバーバンドルなどで大量普及する。
そうすると改良版がシェア90%を越えた。
そしてバージョンアップだ。そして独自路線を歩む。
そうすればネットへの接続はすべてコントロールできる。
そういうことだってやろうと思えば可能だ。
重要な基幹がクローズドソフトウェアなら。
オープンだからオマエラ貧乏人にもチャンスがあるわけ
であって、寡占がしにくい訳であって、クローズドが強く
なれば資本力が物をいい、囲い込みが始まる。
そしてしぶしぶ税金のような物をとられることになって結局損をする。
全員が損をするから金は業界とは関係ない投資家や証券会社の
利益となり、業界からストローのように金を吸い始め、業界は縮小を
始める。
知的所有権の資本主義経済とはそういう特性がある。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG\(^_^)/ \(T_T)/ \(;_;)/ \(T_T)/
\(T_T)/ GPLは、弱者の身方だ! \(;_;)/
\(^_^)/ たくさんのありがとうをGPLに! \(T_T)/
\(;_;)/ \(^_^)/ \(T_T)/ \(^_^)/
\(^_^)/ \(;_;)/ \(T_T)/
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>"Open Source"をオプソと略すのはアフォっぽい。
Open Sourceな人は、そんな言い方しない。してるのはそれ以外の奴。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG強者/弱者を誰に設定するか、ってだけ。
クローズドソースとBSDLの場合は
強者=独占したがる人、弱者=ただ乗りされた開発者
GPLの場合は
強者=開発者、弱者=独占したかった人
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうん、とんちんかんなこと言ってる香具師に限って"オプソ"とか言いやがる。
一時期ハードディスクドライブを"ハード"と呼ぶヴァカが多かったが、
同じセンスを感じるよ。
0092ソース解放運動
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG009487
NGNG違うんだよ!!
誰でも自由に読める権利があるって事で、Proprietaryなものと同じ環境になれるんだ!
Proprietaryな奴らと対等に戦える場を持てることこそ重要なんだ!!
GPLは、弱者にその権利をもたらしてるんだ!!!!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソースクレ厨の視点の発想
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「金さえ払えば」 誰でも自由に読める権利
これでソースクレ厨は防げる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつまり見せたくなければ法外な金額に設定する事も可能だということ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG全て紙媒体。
貸し出し不可。
これで安易なコピーを防ぐ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのライセンスは成立する。
重要なのは
・自由といっても無料ではない事
・ソースは金になるという事
0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGNUがクソに見えてくる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「似非GPLマンセーのクレーマー」と
「GPLソフトウェアを搾取しているくせに自分の物のように使用して私腹を肥してる会社」だよ。
これについての議論をここで今から行うことにする!!!!!!!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGの前には、
「プログラマの著作権」というものがあることをもっと尊重すべきだということ
RMSはそれが判ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています