ある雑誌に書かれててた記事に
知的財産権が行きつくとこまでいってしまうと
"知財を抱え込んだ大企業と弁護士、デリバティブで稼ぐ投資ファンド”
が儲かるだけでそれ以外の弱小企業とか新興企業はライセンス料がとられるだけで
まったく割が合わないと書いてありました。
ソフトウェア特許とかサブマリン特許とかいろいろあるけど
なんかこれらは強者守るためで、
その地位をますます強くしてしまう気がします。

ヨーロッパではソフトウェア特許反対運動を行ってるようですが、
なんかポーランドがソフトウェア特許を反対したようでGNUが以下のサイトで喜んでいます。
http://www.gnu.org/thankpoland.html

みなさんはsoftware patentをどう思いますか?