トップページunix
1001コメント275KB

NetHack 地下:15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クエスト続きNGNG
あなたは懐かしい2ちゃんねるの世界に戻ってきた。
しかし様子が変だ。多くの板は閉鎖され、残った板も
厨房や荒らしによって廃墟となっている。
ギコやモララー、しぃといったかつての仲間は何処へ逝ってしまったのだろうか?
あなたは急いでひろゆきの元に向かわなければならないと感じた。

シンプルにして奥の深いローグライクRPG、NetHackのスレです。

前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075985198/ (地下:9)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079214804/ (地下:10)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1083251291/ (地下:11)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1087005326/ (地下:12)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1090378622/ (地下:13)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1092826027/ (地下:14)

関連リンクは>>2-10のあたりで
0002クエスト続きNGNG
NetHack / JNetHack / SLASH'EM / JSLASH'EM 入手先:

- NetHack Official page
http://www.nethack.org/

- JNetHack Project
http://jnethack.sourceforge.jp/

- SLASH'EM Homepage
http://www.slashem.org/

- JSLASH'EM Homepage
http://www31.ocn.ne.jp/~so_miya/jslashem/

- NetHack Portal
http://nethack-users.sourceforge.jp/

JSLASH'EMは、So-Miya氏によって最近開発がスタートしました。
まだバグ出し中なので、SLASH'EMの迷宮をひやかしに行く暇人募集中。
非常に多くの特殊フロアが追加されてますよ。
0003クエスト続きNGNG
日本の Variants:

- NetHack brass
http://www11.cds.ne.jp/~youkan/nethack/

- JNetHack Next Generation
http://www.weatherlight.org/~crouton/nethack/jnhtng.html

- Silly JNetHack
http://plaza26.mbn.or.jp/~KOKA/suser/

- Rubbish JNetHack
http://www.pionet.co.jp/~shinji/rjnh/

- JSlash
http://www.kmc.gr.jp/~habu/jslash/
0004クエスト続きNGNG
日本語版スポイラー各種:

- hack@holic (JNetHack Tips)
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/

- Jspoilers for NetHack 3.4
http://jspoilers.at.infoseek.co.jp/

- JNetHacker's Bible
http://jnhbible.s6.xrea.com/

- The JNetHack Home Page
http://nethack.at.infoseek.co.jp/

- Welcome to NetH@ck
http://www9.big.or.jp/~koppe/nh/nhindex.html

- GO! GO! jNethackers
http://www.cs.miyazaki-u.ac.jp/joho2/yshimizu/jnethack/jnet.html

- Slash'EM アイテム一覧表
http://www1.ttcn.ne.jp/~tang/game/slashem/

- SLASH'EM 0.0.7E6 spoiler
http://sakusha-ss.hp.infoseek.co.jp/rj/slashem.html
0005クエスト続きNGNG
英語スポイラー:

- List of Nethack Spoilers
http://www.statslab.cam.ac.uk/~eva/nethack/spoilerlist.html

- NetHack 3.4 Spoilers
http://www.spod-central.org/~psmith/nh/

- A Gazetter of Nethack 3.4
http://www.spod-central.org/~psmith/nh/gazetteer/

- Yet Another NetHack Site
http://www.steelypips.org/nethack/

- Ali's NetHack Page
http://www.juiblex.co.uk/nethack.html

- Differences Between Slash'EM And Nethack
http://www.statslab.cam.ac.uk/~eva/slashem/
0006クエスト続きNGNG
ローグライク系関連リンク:

- Roguelike Diary Links 2
http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~iks/rdl/

- シラミ部屋 (*band系リンク集)
http://lousy.s53.xrea.com/

他の掲示板:

- ローグ系のRPG地下34階
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1094642390/

- したらば: @の溜まり場II
http://jbbs.shitaraba.com/game/9358/

Telnetサーバー:

- nethack.alt.org(英語)
http://alt.org/nethack/
0007クエスト続きNGNG
テンプレチェックしてないのでツッコミよろしく

では探索の続きをどうぞ
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
   /〜ヽ
  (。・-・) 乙。
   ゚し-J゚
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 @<殺せ
           n<ひぃぃ
      f<ニャー
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1 Z
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前スレ(ぎりぎり)一ヵ月持たなかった。この時期とはいえ、素晴らしい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
犬が胞子ガスに突っ込んで俺まで殺しやがった…
鋼鉄の鎧を拾った観光客をどこまで育てられるか頑張ろうと思ったのに
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 @<殺せ
           h<ひぃぃ
      w<げっぷ
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
お疲れ〜。

>>988(前スレ)
>なぜか次スレ立てる気になってるみたいだけど、
>はっきり申しあげて、あなたはスレ立てしないほうがいいと思いますよ。
>面倒なので理由は書きませんが。

これだけは言っておきます。
ネタは振ったけど、スレ立てするとは言ってません。
最後の一言は最近来た方々に対して凄く失礼です。

こちらとしても面倒がる方のご相手は出来ません。

さようなら・・・・・・.
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コピペにマジレス
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
       _____
いな   /        \   新  
いん  /  / ̄ ̄ ̄\  \    
言と. | /  ∧ ∧ _.\  |   
葉聞 | | / ´Д`   | |  |  ス
かこ. | | | / ̄\  .| |  |    
|え. | | | |    | .| |  |    
|の. | | | \_/  |//  レ
! !   | | \__/|_/  
     | \         _ 
     \ \____/ /
       \_____/
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、@さん…?
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おい変態イカオバケ!きーちゃんのハダーカ貼られるより前にスレ使い切りやがって!
謝罪と賠償を要求すうわなにをするやめwせrdtfyふじこl@p
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
n:木のニンフ(何も持っていない)
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@<ごはんですよ〜

   www
   w@w ← >>15
   www
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

  ペッ
     w w w

  ウプ w % w オヴェー

     w w w
          サササ

0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

  @<・・・・・・(毒舌!?)

      % % %

      % % %

      % % %

0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>18 失礼した。
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` | ハダーカを用意したので堪能してくれ。
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ Mind /| .|____
      \/  Flayer /(u ⊃

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1041662999/286
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新スレ乙>>1

ところで以前から気になってるんだけど、
@さん(>>16)の元ネタってなんですか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず前スレのは「知ってるがお前の態度が気に食わない」でしょ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>16の@さんは鰻かロングワームに見える。
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>26
おりが>>16を見て思い浮かんだのは
「あ、モナーガ…」
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんと聞こ(ryの元ネタはマンガだな
なんだっけスクライドだっけか?

でも>16はどう見ても八頭身…
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>28
スクライドであってる。それにしても流れが速くなったものだ・・・。
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIXな人でなくともここは楽しめるから,他のスレと違って人は増えやすいだろうなぁ
まぁそうなりゃますます age ちゃうのはツラいね.

まあ開発が進められている間は
ヤクーザな大会社とかが勝手にNethack商標登録とかして PS とかで独自ヴァリアント
つくって売りだして,「Nethackってリネージュのパクりだよな」などという
こどもたちによるトンデモ論争がおこるような状況にでもならないかぎり UNIX 文化のものだけれどモー
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetHackってBSDライセンスじゃなかったっけ?
売ってもいいんじゃないの?
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>31

売ること自体の悪しじゃないよ。

Nethackと呼ぶものが、即ち Vanilla であるとか、
その他のユーザー主体で開発されているヴァリアント
だって言う状態だってのが重要だと思う。

もしそれよりも多数の人が Nethack と聞いて 「 いち企業のPS用ゲーム 」
みたいな捉えられかたをするようになったら、「なんで Nethack のスレが UNIX板なんだよ」
って思う人の方が多くなってしまう。いくら説明しても感覚的にしっくりとこないって人が。

そーなったときの荒れ具合って想像するだに恐しいよ。

# まぁ、「もしも」の話に怯えるなんて馬鹿馬鹿しいかもしれないけれど
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>31
違う。NetHack GPLっていうGPLもどき。
売って善し悪しはGPLとほぼ同じ、だったはず。
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>33
そう書くなら「GNU GPLもどき」ですな。
ちなみに参考訳 http://www.opensource.jp/licenses/nethack.html
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 新スレ記念として兄者に脳みそ捧げてきますた。

 久しぶりに調子よかったのに・・・
 看護婦といいことしてる最中だったのに・・・
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何故裸で看護婦につつかれて体力が増えるんだべな?
最大値まで回復するのは癒やされたの一言で片付くんだが
最大値までもが上昇するのはいったいどういったメカニズムなんだべ?
元ネタがあるのかはたまた意外とテキトーに決めたのかもしらんが…
ならばということで貴様等の妄想を聞かせてください
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
泣きついてきた患者がまさか無傷だと言う事に気づかず回復の薬を注射しつづけている
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「聞こえのいい言葉 スクライド」でググったら見つかった。
コスプレ集がすごいことになってるな
http://f3.aaacafe.ne.jp/~abal/ma.html#mijyou
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>37
回復の薬じゃなかったりして。
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ステロイドホルモン注射
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@のたまり場が見られないっぽいんだけど、アドレス変わったりした?
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
jbbs.livedoor.comに移行したよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
食物は食べ続けると満腹になってしまうのに、薬(水)はいくらでも飲みまくれるのは何故?
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1 摂取から排泄までのサイクルが早いから
2 心太方式
3 瓶が重いだけで中身は眠○打破サイズ

俺じゃこの程度だ
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういや排泄の要素のあるゲームってないよな
自然界では最も無防備な排泄をどのように行うかとか,
排泄したものから獲物をさぐりだしたりとかってのが結構重要で
畜生相手のRPGには持って来いの要素だと思うのだが。

0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
泉とか堀の水の場合は
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>44
兜や鎧を浸せるぐらいだから、それなりの量はあるかと。
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ものすごい勢いで気化してる。
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
23 名前: @はウンコするの? 投稿日: 03/08/14 05:43 ID:odJoCQuu

しないよ派 ─┬─ 肛門ないよ派
          │
          ├─ 肛門あるよ派
          │    │
          │    ├─ 肛門からは何も出ないよ派
          │    │
          │    ├─ 肛門から出るものはウンコではないよ派
          │    │    │
          │    │    └─ @の排泄物は本質的にウンコなどではない派
          │    │
          │    └─ 肛門から出るウンコは@のウンコではないよ派(過激派)
          │
          ├─ 肛門ではない穴があるよ派
          │    │
          │    ├─ そこから出るものはウンコとは呼ばない派(穏健的ファンタジー派?)
          │    │
          │    └─ ピンク色の綺麗な○○○があるよ派
          │
          │
          └─ 肛門は関係ないよ派
              |
              ├─ @はヴァリアントを改変したりソースを覗いたりするよ(ヴァリアント派=美派、語呂悪、絶滅?)
              |
              └─ @はスポイラーサイト開設するよ(美派中道左派)
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
24 名前: @はウンコするの? 投稿日: 03/08/14 05:44 ID:odJoCQuu


するよ派 ─┬─ 人並みにするよ派
          │
          ├─ 他の人より大量にするよ派
          │
          ├─ 肛門は無いがウンコはする(中立派)
          │    │
          │    └─ 肛門じゃない第4の穴からウンコするよ派
          │
          ├─ ローグライクと呼ばれるものをする派(急進的ローグライク派) → 急速展開中、危険思想集団?
          │                               → 一部が*band派を自称
          │
          ├─ フィオナたんがその見えざる手により何処へと運び去るんだよ派(穏健的しないよ派?)
          │
          └─ ウンコをした10^-36秒後にパターンを利用して真世界アンバーに転移するから「実質的には」しないこととおんなじ派
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
するよしないよのガイドラインからでした
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまらない上になんのひねりも無い。
いや、なんのひねりも無いからつまらないのか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>45
Splinter Cellの場合敵兵が排泄中に素早く身をかわして逃げたり、あるいは
排泄中に殺害あるいは後ろから羽交い絞めで拘束することは可能です。
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>36
http://labs.nttrd.com/cgi-bin/index.cgi?m=q&q=%B2%BF%B8%CE%CD%E7%A4%C7%B4%C7%B8%EE%C9%D8%A4%CB%A4%C4%A4%C4%A4%AB%A4%EC%A4%C6%C2%CE%CE%CF%A4%AC%C1%FD%A4%A8%A4%EB%A4%F3%A4%C0%A1%A9
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SLASH'EMではうんこできるけどね。
トイレで#sitすりゃいい。
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
[悶えの杖]
この杖を振られた場合、強烈な便意を催して[圧迫]状態になる。
この状態を解消するためには#sitして排泄を行わねばならないが、排泄には十数
ターンかかり、食事と違って途中で止めることができないため、無防備な状態が
続くことになり、きわめて危険である。
自分に向けて振ることで、自然生成されない特殊アイテムを入手することができる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たりくぅー、また!
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここはうんこくさいネットハックですね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
          @

     @ ブリブリ

@,,,   %
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>56
#shit じゃないのか
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたは遠くで「クソッ!!」と叫ぶ声を聞いた。 -more-
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雰囲気変わったな。こっちの方が好きだが。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>59
'%'は嫌なので、妙な物体']'がいいと思います。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>63
きっと黄土色ゼリーの死体みたいなもんだよ。%で上等。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたはNetHackスレにウンコネタを投下した!この燃料はよく燃える.
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたは奇妙な物体を踏んだ! -more-
貴方はころんだ!! -more-
貴方の靴は汚れた!! -more-
貴方の靴は臭くなった!! -more-
遠くから「えんがちょ!」という声が聞こえた。-moroe-
0067青色ゼリーNGNG
うんこネタは定期的に甦るな。すかトロールなんつって
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だれかが「>>67の首を跳ねよ」と叫ぶ声を聞いた.
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
人間の数ある生理的欲求の中で、性的欲求を取り入れても
排泄を取り入れなかったのには何か意味があったのだろうか
#でも嘔吐はあるんだよな
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プレイヤーだけするのは変だ。モンスターもやるようにしなくちゃ。
ってコード書いて試してみたらうんこの大迷宮になっちゃったからだろ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自然消滅しないでいつまでも残ってたらかなりイヤだな。

だからやっぱりシンボルは%
時間がたてば腐ってなくなるから多い日も安心
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
∬     プーン
   ∬   プーン
]]]]]]]]]]]
]]]]@]]]]]
]]]]]]]]]]]

あなたはうんこの中を漕ぎ歩いている -more-
大量のハエがブンブン上を飛びまわった!-more-
あなたは気分が悪くなり消化不良になっている!-more-
あなたは疲れを感じた -more-
あなたは突然はるかかなたの故郷が恋しくなった-more-
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゾンビの死体と同じように、うんこは最初から腐った状態で生成されるのだろうか
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
茶色プリンってトイレから出てくるしやっぱりアレなのか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

#shit

###@%### あなたは排便をした -more-
   #
   a

#@#a%### 巨大カブト虫はあなたの便をつかまえた -more-
   #
   #

#@####a%# あなたは遠くでゴロゴロという音を聞いた -more-
   #
   #

% - 卵の産みつけられた うんこボール
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>遠くでゴロゴロ
ワロタ。どんな大きさやねん
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
---
| #|
-|--------
| ] [ ( ) = % |
| ! ? $ * + │
|    @   |
----│----
#########@#####

「う〜〜トイレトイレ」
今トイレを求めて全力疾走している僕は魔除けを探している一般的な@
強いて違うところをあげるとすればグレイスワンダーに興味があるってことかナー
そんなわけで地下15階にある店のトイレにやって来たのだ
ふと見ると扉の前に一人の若い男が立っていた
ウホッ!いい男・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
識別のタイミングと新しいアイテムの出現に相関ってないか?
ある程度出ると同じ奴ばかりが出るようになり
識別が済むとまた別なのが出現するようになる、みたいな。
気のせいだろか。

>>75-77
自作自演乙。
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソース読め
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>75
ファーブルと名付けられた昆虫学者は巨大カブトムシをつかまえている! -more-
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うげー、このうんこは腐っている!
病気で死にそうだ
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
薬師のイメージ
ttp://ja-f.tezuka.co.jp/news/special/200409/images/topics01/03.jpg
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/tedukas.html
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/tedukas2.html
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わーお、このうんこ味のカレーはうまい!
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>82
藤田和日虫、いいなぁ
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どの文字に調整しますか[orzACFHIVZ]?


ちょっと嬉しくなった
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>85
どれを読む?[gimp ?*]

なんてのもあった。(文適当)
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
a-z、A-Zでどんな単語が作れるだろう
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
typewriTER
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、アルファベット順限定だし。
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hitACHI
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ehimE
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hACK
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sEX
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もういいから。
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日初めて片目のサムに喧嘩を売ってみた。コカトリスの死体があれば楽勝
だと思っていたが甘かった。一発もあたんねえし…。あっという間に首を刎ね
られた。今後はもっと用心深く生きよう。
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
盗みは止めて真っ当に生きた方がええと思いますだ、ほんとのとこ。
0097ねとはく初心者NGNG
Wでプレイしてて、浅い階層でマジックベーン・反射の魔除け・韋駄天の靴・瞬間移動能力・瞬間移動制御が手に入ったりして
初めてノーム鉱山最下層制覇できました。

これならかなり深くまで潜れるかも?と思っていたのですが・・・・・・


敵が呪われた怪物を作る巻物を読んで周囲を囲まれる

体勢を立て直すため穴掘りの杖を足下に

すると下階には透明な敵が。とりあえず殴る

瞬殺される。あれ?

「透明なアーチリッチに殺された」

( ゚д゚)ポカーン

なんで地下7階程度にアーチリッチが出るんだよ・・・・・・勘弁してください。
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それは誰しも通る洗礼なのだよ!変化の罠には気をつけること。
しかしマジックベーンがあったのなら助かったと思うのだが・・・。
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>97
間違いなくカメレオンだな。
9階以降なら変化の罠という可能性もあるけど。
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>95
そもそもサムに石化攻撃は通用しないわけであり
010197NGNG
>助かったのでは
いやまあ、早めにElbereth刻むとか、そもそも瞬間移動で逃げるor再度穴掘りとかすれば助かってたのかもしれませんが、時すでに遅し。
(つーか、アーチリッチが来るなんて想像すらしなかった)

まだまだ精進が足らないです。
昇天への道は険しく、遠いようで・・・・・・

でも、最近滅多にない「年単位で楽しめるゲーム」だと思うので、地道にがんばってみたいです。
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>100
…マジ?やっぱスポイラー読もうかな。こないだもグリッドバグを瞬殺しようと
したらそれが実はライトニングバグとかいうやつで杖を全部爆破されてこっちが
死んだりして、NetHackで積んだ功夫もSlash'EMでは通用しないことが多いよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サムはとかげの死体でも持ってるのか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>103
いや、純粋に石化耐性。コカトリスをコカトリスの死体で殴っても石化しないのと同じ奴。
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PPP
P@P
PPP
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>102
功夫て。ただちに訂正しろ!
我がNetHackから伝わったローグライクを不完全なまま移植し、
そうとも知らず功が成ったと勘違いしている愚かで不完全な@です……!
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>102
工夫を「こうふ」と読んでるのか。小学校からやりなおしだな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「くんふー」じゃないの?
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近無駄に煽ってる奴がいるなぁ。

>>106
元ネタは何?
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%F9%C9%D7
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰がイカ夫やねん!
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` | エカ夫だ、兄者。
     |#´ ゝ` | 彡πヾ⌒i
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ Mind /| .|____
      \/  Flayer /(u ⊃
0112名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>109
まだ夏は終わらんのかねぇ…。

>>111
兄者は関西弁かよw
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>109
グラップラー刃牙
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
片目のサム、英語名は One-eyed Sam か。
One-eyed で片目という意味……いや待て、 One-eyed では目が 1 つということしかわからないぞ?

そう、 One-eyed Sam は「片目のサム」ではなく「 1 つ目サム」だったんだよ!
0115名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>106>>107
>>108の言う通り、「くんふー」(=ノウハウや技術)と思われ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「師父、何故です、あまりにも実力が違いすぎる!
「これが功夫だ。他人が毎日パタパタ格ゲーやらシューティングやらをやって
いる間に、NetHackで絶対的な功夫を養うんだ。

NetHackの功夫なんて他所では何の役にも立たねえ… orz。
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
李書文?
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
急に世界がNetHackチックに変わってしまう可能性は0では無い。正直20%ぐらいはあると思う。
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
朝起きたら全ての人間が@に、かわいい猫もfに…いいかもしれない。

とりあえず流し台を蹴ってみるよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺はまず祭壇を探すな
…台所の三宝でいけるだろか
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どこの店行ってもあんな店主しかいないのか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず、雑貨屋,通称"コンビニ"に行って、Pの缶詰,通称"牛乳プリン"を買って、ベースキャンプ,通称"家"で
短剣,通称"包丁"で切り刻んで増殖させて一人で全部食う。絶対分けてやらない。
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そして喉につまらせるんだな
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次のニュースです。
路上でHum-Malがにわとりのような物で殴られて石化させられるという事件が起きました。
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その世界の2chでは「にわとりのようなもの」が流行りそうだな(w
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むしゃくしゃしてやった。
相手は誰でもよかった。
まさか石になるとは思わなかった。
0127名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
…この卵を識別するまで食べる事はできない…。
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コンビニに行っても弁当は売ってない。仕方ないのでラベルのない缶詰を買って帰った。あけてみた。
「人間のようなにおいがする...食べますか[yn]」
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カニバリズム!
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れだったらまっさきに裸で病院逝くね
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次のニュースです。
路上で裸のHum-Malが犬に襲われ死亡しているのが発見されました。

そのHum-Malの身元、またなぜ裸であったかについては現在捜査中とのことです。
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デスノートだな
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次のニュースです。

本日未明、ゲヘナの地下32階にすむ貴族のヴラドさん(573)宅で
ヴラドさんが何者かに殺害されているのが発見されました。
現場には争った形跡があり、また「祈りの燭台」を含む2000ゴールド相当の
貴重品がなくなっていることから警察では物盗りの犯行と見て捜査を続けています。
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>133で一気につまらなくなったな
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺ほうれん草好きだけど、なぜか最近ムキムキになってきたんだよね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
インプ
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
イカの姿焼きを食べたら、頭が悪くなった気がした。
良く見たら、イカではなく兄(ry

この世界のスポイラーはあてにならないと思った。
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず、瞬間移動と制御能力をみにつけたいな
天狗を食べに沖縄の米軍事基地へ行くか
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「やぁ、名誉ある名無しさん。 うまい棒はひとつたったの20円だ。」
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分が動かない限り世界が動かないってのはすごいかもしれない

いや,@さんはそういう意識ではなく,時間は連続して流れていて
ピンチになったときにいくら瞬間的にありえないほど賢明な判断ができようと,
ラッキーくらいに思っているのかも知れない.

…俺のプレイヤー,ヘボだな…
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたは死にました...
走馬灯を見ますか?[ynq](y)
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんな、スリには気をつけろよ
金を奪った瞬間に瞬間移動するぞ
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
事前に全財産を床に置けばおーるおっけー・・・・・・あれ?


んで、真面目な話なんですが
レプラコーンに盗まれた$は確実に保存されるのでしょうか?

以前、追いかけて倒してもはした金しか落とさなかったような経験があるのですが。

#複数lがいたとか、そもそも思い違いかもしれないけれど
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このクッキーには紙切が入っている. --More--
それを読んだ: "万引をしても別の階に移動すると無罪になるらしい."
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このクッキーには紙切れが入っている.



メーカーは自主回収した。--More--
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>143
>レプラコーンに盗まれた$は確実に保存されるのでしょうか?
それは大丈夫。盗んだ奴が確実に持ってる。
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
36歳無職レプラコーン容疑者は逮捕されたときに52円しか所持しておらず、
警察の取り調べに対して
「サキュバスと遊ぶ金が欲しかった。盗んだ金は使ってしまった」
と供述しているとのことです。

CMのあとは木のニンフさんのお天気コーナーです。
0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これからはレインコートを羽織らないと
怖くて堀の近くは歩けないな
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これからはペットの餌代はいらないな
店に連れていって商品を食わせておけばいいんだから
0150名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、餌をやらないと逆に喰い殺される。
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
食うか食われるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。 --More--

仔猫を食べるのはよくない気がした.
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
天使をペットにするといいという話を読んだのでやってみた。
祝福された赤色ドラゴンの鱗鎧
祝福された +4 知性の兜
祝福された +4 器用さの小手
などを装備させた結果、

「ウリエルの状態(秩序) : Level22 HP176(176) AC-35, 飼いならされている, 素早い, 不可視」
ドラゴンや紫ワームが来たって瞬殺してくれます。
0153名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わが家の間取り
--------------------
|\ \ |   .| (      + |
|   |--+--.(      + |
|\  +          --
--+-------       |
| ((([[.| # # |    |  #|
-------+--    |  #|
| [[[[ |#   |    |.( .#|
--+---------+-------
|\    (|.#+    |   |
|     .(|--     |   |
|      +      +   .|
|      -+---   -----
|\\     | (( | +     .+
---------------------
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネタスレ化しているけどいい雰囲気だね
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
金の入れ歯をしたご老人にプリンを食べさせると…
0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>143 >>146
たまに別の階にワープされて訳分からなくなるんだよね
ニンフもそうだけど
0157名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>152
紫ワームはげっぷがこわくね?
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
話をぶった切ってすまんがちょっと質問

jnethackのできるTelnetサーバーはないのかい?
0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前スレにあった。
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ごめん、質問の仕方が悪かった。
alt.orgみたいな、みんなが遊んでるサーバーはあるかな?と
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここにはアイスボックスがある。開けますか?[yn] y
a-人間の死体
0162名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
+ - 呪われていないC++ Primerと呼ばれる魔法書(手にしている)

@@ < ごすっ!

@%
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>128
どんな缶詰でも匂いで中身が分かるのは凄いと思う。

>>153
ずいぶん玉座が多いなw
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SLASH'EMでは未識別の缶詰を開けたとき
中身が何なのか匂いだけでは分からないことがあるよね

匂いで判別できるようになるためには
そのモンスターの死体を一度でも食べておかないとダメ?
それともそのモンスターを倒すだけでいいの?
エロい人解説希望
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>147
レプラコーンからはお金を奪えなかったような…。
0166名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>147
えーと・・えーと・・・ゲヘナ一帯は明日も蒸し暑いでしょう。
           _
      _    ,.'´   ヽ
   ,.'´   ヽ 〈 ノノノハ) i   以上、お天気コーナーでした。
  ryュミソ木))) 从゚ー ゚ !|) !    
 〃ヘ(l.゚ ヮ゚ノ)'〃/i水iヘ| |
 ′ f(つ/ ̄ ̄ ̄/「i∧|
  ̄ ̄ヾ/  鏡  /  ̄`" ̄
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・・続けてニュースです。
本日午後2時過ぎごろ、運命の迷宮地下23階の人間牧場、通称「@牧場」で、
飼育されていた人間、エルフ合わせて10匹が盗難に遭いました。
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |    盗まれたのはいずれも上質の知能を
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i   持つ最上級品で、被害総額は10000zorkmid
    /彡πヾ\    | |    を超えるということです。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ MF放送 / .| .|____
      \/      / (u ⊃
0168名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
超世界の目を使ってタシーロ
0169名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>158
性善説サーバに入ってるよ。

 telnet://219.117.237.84:2300

ところで、性善説サーバで動いてる dgamelaunch の日本語化って自分でやったの?>立てた人
0170名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドラゴン2匹食って初めて窒息した。
5時間ぶっ続けでプレイするとさすがに集中力落ちるわ。

皆さんは普段何時間ぐらい遊んでますか?(記録するまで)
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10時間くらい
017297NGNG
先日地下7階でアーチリッチに殺られた者です。

今回は地下1階で命の魔除け拾得→魔法のランプで銀色ドラゴン鱗鎧というリアルラック満載な展開だったのですが、

nに魔法を防ぐクローク盗られる
 ↓
遠くから魔法撃つが、nがクローク装備していて無効
 ↓
近寄って殴るも、なぜか強さが5くらいに落ちててダメージ与えられず。さらに持ち物盗まれる
 ↓
MPが消耗したところに殺人蜂が湧いてあぼーん

という結果に。('A`)


なんで強さが減ってたんでしょう・・・・・・そういえば**の呪術師から呪いをかけられたような気がしますが。
0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
専用のscreenの中でやってるから保存することはないな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>172
序盤で強さが減少する要因の代表は「毒」じゃないかな。
敵の毒矢をくらったりして減少してしまったんだろう。魔法無効化能力が薄いときに、
コボルトやオーク系に連続して投げてこられると、あっという間に落ちてしまうよ。

序盤では毒の攻撃が命とりになる場面が多々あるので、Wでプレイしてるんなら、初期装
備に耐毒の指輪か魔法を持ってる状態になるまで生成しなおすというのもの一つの手段
かも。
シュリーカーや蜂なんかを食って毒耐性を入手できたらもう必要ないけどさ。

それと、クロークは軽いので、予備としてドワーフのクロークを持ち歩くのも手。
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
魔法使いなら確か種族で毒効かないの選べた気がする
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>169
ありがと〜

・・・でも、設定ファイルいじったけど、家の環境と全然違う
特に見た目が違うから、いきなり死んでもうたよ。
最初壁も見えなかったorz
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>174、>175
回答ありがとうございます。
なるほど、毒でしたか・・・・・・追加ダメージしかないものと軽視していました。
これからはちゃんと毒耐性取らねば。
種族:オークにすれば最初から耐性を得られるみたいだけれど、混沌に固定されるのがアレだし。
(現在は人間・中立でプレイ中)


しかし、そうしたら○○の呪術師がかけてくる「呪い」って何なんでしょう。
一見@にはたいした変化がないように見受けられるのですが。
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オークなら毒耐性あるから強さ減らないぜー (・∀・)

強:18/50 (´・ω・`)ショボーン
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>177
たまーに成功すると眩暈状態になったりしてちと厄介。
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
えらく久しぶりにブランディッシュなんてゲームをやったのさ
あのシステムを利用してろーぐらいくなアクションが作れるかと妄想したさ
けど、リアルタイムで怪物動かすの考えたら頭痛くなったよw
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
奇遇だ。漏れも最近廉価版のブランディッシュ4買ってやってみた。

roguelikeにグラフィックつけるとしても4方向移動だと楽なんだろうなぁ、と思いましたとさ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
126 名前:名無しさん@5周年 [] 投稿日:04/09/23(木) 22:09:10 ID:fRhnACog
                                ∧_∧ ホホー
         _  プリンデチ!           (´∀` )
         /〜ヽ ヨロシクデチ!            (    )
        (,,・∀・)                 | | |
         (__uu)                 (_(__)

  | ゲテモノ食いとしては、こんな風に
  |アタマにプリンを乗っけられちゃ、なあ?
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧ ウーン、オミソノ フウミ
          (´∀`*)
        ::/ζ;:, と ) イギャアアアァア!ヤメテッ!ギャァアアァーー!
      (( ('(||i゚'Д)') ))|
         ::(___)::(__)
                                    ゴッツォサン
                                   ∧_∧
            デヂー!ウヒョヒョー!           ( ´∀`)=3
         ,,,,,,,,,,, オツム カラッカラァー!          (    )
          ('(,゚'∀゚',)')                      人 ヽノ
         (___)                     (__(__)

このAAみて、即刻兄弟を思い出してネタ振りしようと思ったけど、むこうじゃ何だそれ?
で終わりそうだったのでやめますた
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>181
昔のドラゴンスレイヤーみたいになりそう
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
床に何か落書きがある。あなたは読んだ -more-
「ニャソニ, `INOUE 」-more-
タモリは噛みついた -more-

( (. ( ( ( ( ( ^ |
( (. `D.` ( ( ^.|
( (.D.~.D ( ( ^|
( (. `.~.` ( @^|
( (. ( ( ( ( @^| 青のドラゴンスレイヤーってこういうやつですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ペットの天使はアーティファクトには興味ないみたい。
フロストブランドやデーモンベーンを置いてやっても装備してくれない。
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>185
呪われているとか。
0187185NGNG
>>186
祝福してるよ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鞭でしばいてみた?
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
話しかけてはみたけど。無反応。
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>184
*bandでドラスレ1風のタイルを途中まで作ったが、疲れてやめたことがある。

XanaHackは元のザナドゥが縦置き視点なのに、NetHackのダンジョンは横置きだから混乱する。
確かにドラスレ1の方がいいのかもしれない。
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかおかしいと思ったら
ドラゴンバスターとごっちゃになってた。
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこで%リリア%イースですよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>185
置いてやっただけじゃだめ。

1. 鞭を[a]pplyしてペットが手に持ってる武器を取り上げる(床に落とさせて横取りする)
2. 拾うまで何度も何度も何度も何度も踏ませる
3. 拾っても装備せずに床に置いてしまうことがある→2に戻る
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
てんし、喋らないのかなり不気味。なんか音声以外で実は何か喋ってそう。異言って感じ。

オークに話しかけても「ぶーぶー鳴いた」ってのもなんか不気味
道具作ったり使ったり独自の言葉を持ってそうな奴に対して「鳴いた」って言う傲慢さが不気味

まぁ浮浪者や病人をバシバシ殺す band に比べたらまだマシだけど

ナーガの場合、「不可解な言葉」になるの、彼ら尊敬されてんのかなぁ

0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
天使、家柄を中傷するときは喋るのに話しかけても無視。何故だか考えてみました。

1.人間の言うことなど無視 ←実は手なづけられてない
2.悪口用単語しか知らない ←実は育ちが悪い、または煽り厨
3.スケッチブックに悪口を書いて持ち歩いてる ←実は鉄拳?
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
4.実はシャイ
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ペットの天使は

・物を食わない
・しゃべらない

以上から推察するに、きっとデフォで

猿ぐつわをはめている

にちがいない。

a - セシュターと名づけられた穴のあいた球
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なるほど。だから>>188>>193で鞭とかが出てくるわけか。
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
…メガテンのどれかのバージョンでもそんなグラフィックだったな…

猿ぐつわが真実か。
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
デビルサマナーでの天使エンジェルは眼球マーク入り目隠し+首輪だったと思うけど
猿ぐつわなんてあったっけ?
0202200NGNG
スマン、記憶違いしてた。洩れが見たのは真3の奴で↑と一緒。
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Wizardのwishで、杖の使用回数とか指定できたっけ?
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>203
できる。てか試してみりゃいいだろがw
ちなみに上限は128
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>204
今試してみたところ127のようだが。
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最後っ屁もカウントしているのでは?w
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すまん、1間違ったw
最後っ屁はカウントしてない。
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ノーム鉱山最下層にてマスターマインドフレアに遭遇したので魅了の魔法かけたら
なぜか外見が@になって、殴っても「浮浪者が云々」というメッセージが出るという謎な現象が起きました。

wizardモードで再現を試みたのですが、ペットになるばかりで先ほどのようにはなりません。

いったいあれは何だったのでしょうか・・・・・・

ちなみにJNethack3.4.3 Windows版での現象です。
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
変化の罠だろ
@になったのは(おそらく時間切れで)変化が解けたから
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>208
実はカメレオンが兄者に変化していて、魅了した後で洞窟人に変化した、かなぁ
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>209
変化の罠で変化したモンスターって時間が経つと元に戻ったっけ?
0212名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
戻らないと思う、やっぱカメレオンかねぇ
けど、カメレオンって洞窟人とかに変化したっけ?
謎だー
0213名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
浮浪者とかごろつきって職業の称号から来てたのか。
ダミーモンスターかと思ってた。
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かわいいペットショップ物語
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/5442/game/pet.htm

これを読んで遊んでみたくなった漏れはもう終わってますかそうですか。
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>214
漏れも遊んでみたいぞw

…ペットにプリンがいないのが残念だが。
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
     ___
   /   /レ
 ∠__/ ・!ノ
 | rヘ、 ! ・ <! | < ゼラチンキューブ参上
 | ヽ」 |   /
 |___j/U
    U
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>216
ああもう、かわいいなくそう
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ペット育成メインなNetHackとか…だめか。

ところで NetHack-cow って牛が出て来るだけ?
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>211
variant によっては元に戻るけれど、JNethack はどうでしたっけ?
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>219
1.1.5(古いw)ではそんな経験は無し。
多分最新版でも一緒だと思うけどな…。
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネトハクの店にペットショップでもないもんですかね
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入ったとたんに死ぬか店主がぬっ殺されるかどっちかだな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
店主がモンスターどもを飼い慣らしていて、いきなりけしかけてくる。
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>221
slashe'mにはあるよ。
店長はパペットマペット(嘘
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

     ---------
     |quqafa;;;;}}|
店主→.|@qqaacu.@←プレイヤー
     |cquada;;;;}|
     ---------

店主(敵対)は魅了の巻物を持っていて、プレイヤーが入って来るとモンスターをけしかける。
動物園強化バージョンみたいな感じ。
高確率でc,d,f,u,;,a,qが出現。
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もうショップじゃないじゃんw
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
敵対してたら店じゃないじゃん (・∀・)

0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
床になにか落書きがしてある「休診」
---------
|@@@@@@|  <開けてくれ、開けてくれ。腐った死体を食ってしまった
|@@@@@@+@###
|@@@@@@| ピーゴロゴロゴロ
---------
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユニコーンの角投げてくるんじゃないか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「棚卸のため閉店」って、なんで床に書いてあるんだろう。
普通、看板出すとかせめてドアに書くとかしないか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドアに書いてある文字をどう読めというのだ -more

壁やドアには文字を書けない、読めないという
システムになってるからね。システムの範囲を超えない程度に
変化を持たした結果だろう・
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
床に文字かけるだけでも十分自由度の高いゲームだと思うけど?
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのくせ鍵でドアを開けてはいるときちんと対応してくれるんだよなあ
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁペット入店を許してるのに
そのペットがどんなにオイタをしても気がつかない間抜けばかりだからなぁ

「あれれぇー閉店ってかいといたのになぁ…書いたつもりだっただけなのかもぉー」
みたいな
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かと思えば空腹だったりアロハシャツを着てたりするのを
目ざとく見つけて抜け目なく吹っかけてくるしな。
しかも異様に強いし。

あ。侍で出てくる店に悪徳商人を混ぜるのどうだろう。
客が商品に触ったら難癖つけてきて買わないと先生を呼ばれるの。
もちろん店主の名前は大黒屋やら近江屋やら。

…あんまり面白くないな。面白くないわりに実装面倒そうだし。
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
申し訳程度に床にこっそり書いといて、気付かずに扉を破った@を襲うんですよ。
棚卸なんかせずに扉の後ろで@を待ち構えてるので、鍵を開けられたら普通に商売。
0237名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ラッキー!今夜は満月だ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>236
てことは鍵を使って入ったときは慌てて武器を隠して苦笑いてかんじかな
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>238
そんな善良なタマじゃ迷宮で店なぞやっていけません
奴らは常に臨戦体制です
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この占い饅頭はうまい! この饅頭には小判が入っている。--More--
「越後屋そちも悪よのぅ」 --More--
「お代官様程では」
0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
満月パワー強すぎ。

地下2階で願いの杖→SDSM、マジックベーン、韋駄天、軽量化鞄、変化の杖
変化の杖をペットに→一発で紫ワーム
鉱山街で魔法のランプ×2

と、ゲームバランス崩れまくりでパワーゲームの様相を見せてまいりました。


さて、この幸運を無にせぬよう慎重にすすめなくては・・・・・・
アホな死に方した日には泣くに泣けない。
0242名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
満月の日はリアルラックも上昇するのだろうか。
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺は1つの玉座で何回か消えないで座れて、2回も欲しいものもらえたよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だからって棚卸中の店に落とし穴とかテレポートとかで入っちゃって
鍵とかなくてどーがんばっても出られない状況になったりすると泣けてくるぞコラ
棚卸し手伝ってやるから鍵開けやがれと。どーせ棚卸ししてねーんだろが4マス店のくせに。
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
失礼だなぁ。新商品がもうすぐ入荷するんだよ。


「餓死した244の持ち物」という名の商品がナー
0246241NGNG
アイテムをたんまり持ったまま死んだ骨まで発掘してしまいました。先行きが逆に不安です。

ただ、ペットの紫ワーム君がレベルテレポートで行方不明になってしまったことが若干気がかりです。


あと、識別の巻物が異常に出ないので未識別アイテムがたまりまくって仕方ありません。
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>246
パワープレイに徹するなら識別の魔法書かマーカーあたりでも願えば?
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やろうとしたんですが、

#rub

& < 私を助けてくれたことを感謝する!

それだけかよ!


まあこれで手持ちの願いは品切れです。充填の巻物が来ればもう3回くらいできるかもしれないけど。
0249241NGNG
とか言ったそばから充填巻物&識別魔法書が手に入りました。
嘘くさいくらい調子がいいです。

・・・・・・なんか事故にでも遭う前兆でしょうか。
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>249
PCが火を吹いて火災発生とか。
0251名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よーし、おじさんも今からnethackはじめちゃうぞ
0252名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
秩序の考古学者でドワーフのつるはしも手に入り
祭壇も見つけ怪物を捧げまくっていざグレイスワンダー!


「我が与えし物賢く使うべし」
糞ったれ! サンソードなんてせいぜい永久光源なんだよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>252
サンソードならまだいいじゃないか、無属性のあれよりは!
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サンソードなんて長剣なだけで上等だと思う。
オークリストと名づけられた幅広の剣とか貰ったときの悲しみときたら……。
0255241NGNG
とりあえずセーブして一段落。
骨が総計5個も拾えてしまいました。
さすが満月、狂ったような確変ぶりだ。
(1フロアに3個骨があったりしたし)

ところで、野生化した紫ワーム君を再度ペットにしたいのですが、
祝福飼いならす巻物×1で十分でしょうか。それとも魅了取るまで待った方がいいでしょうか。
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
待つ理由があんまりわかんないな。
魅了とっちまえば巻物はいらんし。(そもそも魅了をGETした時点で
ほぼ昇天確実でしょう。)


あえて使わずに残しておく理由としてはピンチになったときの
非常手段だろうけど。それともあれでワーム君を大量召還して
全魅了、蟲使いになってワッハッハというのを狙っているのか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最終的に穴掘りの杖などで滅殺することも考えておく事だな。
幸運を祈る241。
0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
調子にのってメデューサの石化攻撃くらうんだろ
0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SDSMなら食らわんだろ
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
気を付けるとすれば、コカトリス・窒息・鞄の爆発ぐらいかな…。
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
炎の杖で溺死に15イェソダー。
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>261 ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雷の杖で溺死も忘れてはならん。
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉱山でどこからともなくやってきたLに・・・
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉱山でドワーフのふりをした兄者に
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>262
解説するのも野暮かとは思うんだが。
氷の上を歩いてるときに炎の杖を振られると…
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
道端に落ちてた卵をなんとなく拾い食いして・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
愚かにもデスの死体を…
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
流れぶった切ってスマン。
今Vでプレイしててクエストまで来たんだけど、属性が秩序なのに
「いけません!恐しいことです.サーター卿に心を奪われ,
偉大なる最終戦で彼の部下を導く姿が見えます.大変困った
ことですわね.あなたは秩序の道から外れているようです.
自分自身を浄め,純粋な気持を取り戻したときにまた戻ってくるのです.」
とか言われるんだが・・・・。

今までで思い当たる節は
一度逆属性の兜装備して、祭壇でモルドールのオークを1,2匹捧げた。
ぐらいなんだが・・・・。

教えてエロイ人。
0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すまん自己解決した。
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どう解決したのか書(ry
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昔2階で願いの杖拾ってウハウハだったときにうっかり祝福された麻痺の薬
飲んでイモリに殺された経験あり。気をつけろ>241

ありえねえ… orz。
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>271
チュールの祭壇でネズミ一匹捧げてみて、
もう一回クエスト行ったら普通に大丈夫だった。

その後ノルンは水に落ちて死んでた。
更にその後自分は溶岩に落ちて死んだ・・・orz
0274名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
壮絶な自己解決(・∀・)オメ
0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
属性値の問題か・・・・・

話は変わるが、
EMの考古学者、デフォルトで幸運の石所持と同じ状態(幸運はタイムアウト・・・云々)になってるようなので
どういうことかと調べたらFEDORAの装備が原因だった。(Aliのスポイラにも
確かに書いてある)
・・・・・てことはわざわざ危険を冒して鉱山の最深部に行く必要ないじゃないか・・。
0276名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ラッキー!今夜は中秋の名月(満月)だ!
0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>275
健康の石があるじゃないか。ってこないだ行ったら無くて無念だったが。
0278名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>275
フィドーラを最終装備にするつもりか?正直あまりお勧めは…
まあ幸運の石なんてその辺に転がってることも有るから考古学者には
そもそも最初からありがたみはさほどなかったのだが。

っつーかノームの鉱山攻略はアイテムかき集めが主目的であって
幸せの石はどの職業であってもあそこで無理して取るようなもんじゃない。
特に野蛮人と侍。あとワルキューレもか。
0279名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
               £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |    @ ::::::|
             |       ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

MとSが死んだ時はこっちの墓にしてほしいな
0280名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Sが死んだ時は戒名をつけてほしぃ
0281名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>252
序盤のサンソードは大当たりではないにしろ当たりの部類。
0282名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>275
確かに「幸運は去らない」んだが、「さらなる幸運」はfedoraでは得られないぞ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
永久光源を笑う者は光源に泣く。
どうせランプなんかこすっちゃうんだから。
0284名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこでペットに黄色い光ですよ
0285名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Wではじめた
いきなり変化の杖もってた
ネコにふった
ピラニアになった

陸の上あるいてるんですが。ピラニア…
0286名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ずっと勘違いしてたんだが、
「トリカブト」はsprig of wolfsbaneだったのか!
springと思い込んでた。芽だから、まだ毒がないのかなとか
変に納得して。Wikiによると「いたるところ、全身これ毒」らしい。当初はこれから
毒の塗られた矢を作るものと思っていろいろやったもんだ。
それが、「うまい」の一言で片付けられると何か複雑なものを感じる。
0287名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>286
漢方薬の附子が根の部分を減毒したものらしいから、NetHack世界の
トリカブトは附子として加工したものなんだろう。
でもすさまじく苦いらしいんだけど。「うまい」こたねーよな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
生の死体と比べりゃ…
0289名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
味覚の基準が変なのかな。
ところで紫ワームに不味がられて吐き出されるのはなんでだ?
0290名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
消化不良の指輪でもつけてるんじゃ

と何も知らないが想像で答えてみる。もしくは魅力が低くてまずいとか。
後者は冗談だが
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トリカブトよりも味気ないK-Ration…兵隊さんの士気が下るよ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>282
試してみるとextra luckも得られているようなんだが・・・。
満月限定なんだろうか?
0293241NGNG
やってもーた・・・・・・
せっせと祭壇に捧げてたら(プリン祭りではない)、ドッペルゲンガー捧げてしまってACがパーです。
こうなるとは知らなかった。

ゲヘナに初めて到達したけど、これではちょっと先行きが不安。
どうにか戻せないものか・・・・・・
0294名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>293
ゲヘナ内部か周辺でお金かき集めて死の谷で寄進。
守りが5点くらいあればまあ普通は何とかなるが。
0295241NGNG
>>294
どうも。寄進で再度上げられるんですね、だめなのかと思いこんでいました。

さて、フォートローディオスあたりに置いてきた6万ゴールド余りを回収に行かねば・・・・・・
重いし使わんしで捨ててきたんだけど、こういう状況になるとは思わなんだ。
あと、レベルが高い分余分に払わないといかんのがなんとも。(現在Lv23)
0296名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レイス君たちとダンスパーティ。
踊り終えるころにはLvが10くらいに。
ACマニアにおすすめ!

ディスコ「ドレイン」 03-444-4444
0297名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
兄弟たちとダンスパーティ。
踊り終えるころにはIntが10くらいに。
触手マニアにおすすめ!

ディスコ「ブレイン」 03-999-9999
0298名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レイスのそばで目殴ったら
Lv1まで吸われた挙句に、生命の魔除けが粉々になって
やっと目を醒したことあったな。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラって感じ。

ちなみにACだけじゃなくスキルの再調整にもオススメ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>298
まさしく死ぬ一歩手前だな。
0300名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
241ぐらいwishがあったら、漏れならまっさきに命の魔除けを願うけどなぁ。
骨をいっぱい拾ってるぐらいだからもう持ってるんだろうけど。
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>289
@は苦党です。
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://well-of-souls.com/artgolem/finished/mattsmindflayer.jpg
マウントポジション兄者。既出か?
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>302
ガイシュツ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
命の魔除けって呪われていても効力変わらないよね?
外すことができないだけで。
0305名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>304
はい、生命あるモノみな平等ですから。。。
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetHack は何回か昇天したことがあるのですが、
Slashem には全く歯が立ちません。
一番簡単な職業、種族など教えてください。
0307421NGNG
もうだめぽ

変化の罠に踏み込んでローブとシャツが破れ、
そして衰弱状態になり鞄開けられないのでつい#prayしてしまって(ゲヘナなので)神に怒られ、
10万ターン以上もノロノロプレイした結果どんどん呪文は忘れ魔法書は白紙となり、
とどめが迂闊にも素で堀に踏み込んでしまって鞄が水没。引き上げ手段は鞄の中。
おそらくこれではクリアは無理でしょう。


せっかく地下43階まで行けたのに・・・・・・
ああ、Lv28が。STR18/95が・・・・・・


これだけ運に恵まれて、自分の未熟さ故に#quitせざるをえないのが悔しいです。
0308名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
EMで新しく追加された職業や種族はどれもテクニカルキャラだから、
やっぱりヴァニラと同じでVってことになるかなあ。
初期装備で消化不良があるのならVampireとかも以外に序盤は強い。噛み付き攻撃
があるから。フロア数や店も増えてるから中盤になるとアイテム不足に困ることは
ほとんどないのでその点ではやりやすい。(間違ってもろうそくを願うということは
ありえない)

でもNETHACK熟練者ならあえて新職業で初昇天にこだわってみてもよいのでは?
この場合スポイラなしでも充分クリアできる。EM初昇天は新鮮な感動が
味わえるぞ。
0309421NGNG
一応、バカづきの記録などを。

拾った骨・6個
自然発生物:
 魔法のランプ・3個
 軽量化の鞄・3個
 願いの杖・2個
 命の魔除け・1個
最終取得アーティファクト・8個

これだけ恵まれていてクリアできなかったのが残念です。
初昇天の報告ができるのを楽しみにしていたのですが・・・・・・

気を取り直して、今度は地味に着実にクリアを目指したいです。
0310241NGNG
あー。421じゃなくて241だった。

>>300
拾った骨の数と命の魔除けに相関がありましたっけ?
少なくともゲヘナで拾うまで持ってなかったんですが。<AoLS
0311名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>310
300ではないが、ふつうそれだけ死んでるようなら命の魔除けを持ったままの奴もいたんじゃないかと。

…それにしてもマジックベーンを持ってるのに一体どうやったら変化の罠に引っかかるんだ?
0312241NGNG
なぜならば、その時はグレイスワンダーを装備していたからです。

あー俺のバカ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ガラスをさまよう目に使ってみた
「さまよう目は自分の姿を見て動けなくなった」

やっほー、タコ殴りOK〜
と思いきや、いつも通り睨まれて終了 orz
0314名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>306
>>308さんの言うVに加え、侍とドッペルゲンガー(能力値が強い)武闘家がかなり楽です。
侍の強さは、NetHackを昇天できる人に説くのは失礼かもしれないけど、SLASH'EMではさらに、
アーティファクト二刀流ができるので、スニッカーズニーとエクスカリバーの二刀流が組めた瞬間、相当ごり押しでも何とかできるようになる。
NetHackとちがい、Slash'emの武闘家は相当強い。レベルの上昇と共にACが猛烈に下がるし、
#tecuniqueで強力な技が出せる点も良い。優先アーティファクトも、序盤の武闘家の弱点をうまくフォローするものだし。
0315名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>241
まあ、初心者にしてもあまりに油断しすぎ。
魔法防御がなければ、変化の罠以外にもディスペーター等の
魔法で防具破壊や即死がいつでもあるから、どんな犠牲を払ってでも
魔法防御を最優先にするべきなのに。
それを見かけの攻撃力だけで判断してグレイスワンダーとは…
(ちなみに反射は無くても他が揃っていれば、ゲヘナ最深層までは
ギリギリ何とかなる。)

あとは重要な物資はElberethを炎か雷の杖で刻んでおいて
ベースキャンプを設置しそこに置く、余った物資もそうする。
というかある程度以上の数の杖や薬、食料などは
持ち運んでも重いだけだ。
上級者でも堀にはけっこう沈むのに、軽量化の鞄に
引きあげられないほどの荷物を入れるなど愚中の愚と言っていい。
それに沈んだものを回収する手段など…大抵は大地の巻物が
一枚あれば済むものを。あるいは余った呼吸の魔除けか。
それすらも無い?いや、SDSMもMBもまだあるだろうし、上級者なら
そこからごく普通に平気でリカバーすると思うぞ。

>>313
たとえ動けなくても目の開いたさまよう目を殴ったらダメ。
奇策としては透明化の杖をさまよう目に振ってからぶん殴るというのがある。
0316名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>313
おれも昔やったよそれ。誰もが通る道w
0317名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>314
種族選択でドッペルゲンガーはおすすめしかねるかな。
確かに能力値は高いけど、二刀流ができないので。CとかWとか、そもそも
二刀流ができない職業を選択すればかなり強いけど。

Slash'EMは両手にアーティファクトを装備できるので、二刀流ができるか
どうかによって攻撃力がすさまじく変わってくるからね。
でも、武器は片手で反射の盾を装備すれば、ドラゴン鎧の選択肢が広がるって
のもあるけど。
反射の盾、幻影ドラゴン、魔法を防ぐクロークという組み合わせは、防御面
からみるとかなり強力だし。でもやっぱり二刀流の強さを考えるとね。
0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SDSM願うのなら一緒に魔法を防ぐクロークも願うものだと思うんだけど。
ローブ&反射の盾って効果あるんかな。
これがアリだと結構便利なんだけど。
0319名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>318
>ローブ&反射の盾って効果あるんかな。
いや、ダメですね。
大きいサイズの盾による修正ってかなり致命的です。例をあげればこんな感じ。

LV 30、賢さ 23、治癒がエキスパートの H が超回復 (Lv3) の魔法を唱えようとした場合
力のローブ、魔法を防ぐクローク、知性の兜、器用さの小手、韋駄天の靴、反射の盾を
装備していると仮定すると、
 基本成功率 = 11 * 23 / 2 = 126
 困難さ = ((3 - 1) * 4) - (3 * 6) - (30 / 3) - 1 = -21
 確率 = 126 + (21 * 15 / 3) = 231 → 120
 確率 = 120 / 4 = 30
 確率 = 30 * (20 - 5) / 15 - 5 = 25
というわけで、盾のよる 1/4 修正がきいて、結局は最大でも 25% までにしかなりません。

一方、銀色ドラゴン鎧を装備、反射の盾を装備していなければ、
 基本成功率 = 11 * 23 / 2 = 126
 困難さ = ((3 - 1) * 4) - (3 * 6) - (30 / 3) - 1 = -21
 確率 = 126 + (21 * 15 / 3) = 231 → 120
 確率 = 120 * (20 - 5) / 15 - 5 = 115 → 100
というわけで、100% 成功する事になります。

なので、魔法を使う職業の場合、反射は魔除けか SDSM でカバーするしかないと思います。
とまぁ、実はこの辺のスポイラーを今書いていたりして。NetHack も含めて、魔法関係って
あまり充実してないんですよね。成功率の判定とか、命中判定とか威力とか。
0320名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんでローブなんて着てるんだ?
Wじゃなかったんか?
しかもSDSM願ってるくせに。

フォートローディオスはなかったんかの?
そのへんとか適当に回ってたら袋奪回手段みつかりそうだけどな。
0321名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁかなりのチョンボを繰り返したようだけど、
今回は1度のプレイで普通よりかなりのことを学べたと思ってがんがれ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>312
魔法がるならGWなんて要らないのに。MB最高。
0323名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、これで道中必要なもの、必要でないものの基準はできるのではないだろうか。
未熟ならばこそ、「#quitせざるをえない」と思ってしまうのは良くないと思う。
例え、盗賊クエで帰る手段を無くしたとしても粘るぐらいの勢いは欲しいところ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どんなに恵まれた状況からでも一瞬で不幸になれるのはNetHackの魅力だと思う。

>>241
よくやった。感動した。
0325名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ながくやっててなかなかウマくならないと、知識だけが増えるせいか、クエストさえ越えられれば
騎手に殺されるくらいまではラクに行けるのだけれど、余程リアルラックに恵まれて
初期に GDSM や力の小手などがセットで手に入るとかでなければノームの鉱山さえ越えられない
事がしばしばと言うマヌーな状態に…

業を煮やしてWの初期装備、ランダムで出るものを「識別の魔法書」「変化の杖」
知性は18固定、賢さは最低10と言う風にソースをかきかえてやってみるものの
やっぱりノームの鉱山を越えられず…

こんな事やってるからウマくならんのかなぁ
0326名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソースのかきかえかただけがうまくなる罠
0327名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地下一階に自属性の祭壇がでるように書き換えたら?
難しいか、そりゃ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
指輪は消化不良で魔法書はチャームがいいのでは?
0329名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>325
識別も変化の杖も序盤越えるまでは単なるお荷物にしかならんような気がするが。
個人的にベストだと思うのは炎の杖と眠りの魔法書あたりか。
…というか与えられたものを臨機応変に使いこなせないようでは初心者そのもの。
0330名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やるんなら消化不良、攻撃の指輪+5、チャームの魔法書で固定すれ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
変化の杖とか行使して鉱山の街の僧侶抹殺して
→魔法書やらローブやらいただいて祭壇転向
→捧げものしまくりマジックベーン獲得ウマー
そこに至るまでは衝撃の魔法でなんとかせい

俺は上記を実行して魅了の魔法書手&マジックベーンに入れて浮かれてたんだが
まもなくして餓死しちまった
いつもはこんな死に方しないのにこうした運気に恵まれてるときに限ってタイムリーにやってくる不思議
0332名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
泉で水を作ってたら
an uncursed diluted potion of water(呪われていない薄まった水)ができた。
これは一体・・・・・。
0333名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺はやったことないのだが、序盤で願うチャンスが発生したとき
いきなりクエストアーティファクトを所望する、というのはどうだろうか?
エチオピアの目とかは魔法防御もあるしその他の特典を考えると職業によってはGDSMよりも強力だ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ストーカーの死体を食って
透明人間になってしまったんですが、
元に戻す方法ってありませんかね?
0335名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>333
最序盤でそれやるとダメージで死ぬからなぁ。

>>334
ミイラの包帯。
恒久的に元に戻すにはグレムリンの能力奪取か探索のオーブぐらいしかないと思うが。
0336名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>335
どうもありがd。
ミイラの包帯は一応持ってるんだが一々装備変えるのがめんどい・・・。
グレムリン狩りまくってみます。
0337名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>329
施錠もいいね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>336
昼間にやっても無駄ですよ。一応忠告。
0339名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>338
dクス。ですが、
実践する前に死にました・・・。

変化の罠なんて大嫌いだー
0340241NGNG
>>315
うう、耳が痛いです。
今までは最大B12Fだったので、ドロナワ的にspoiler読んだりしたんですが・・・・・・
本当の意味で身についてなかったってことでしょうね。

>>320
お察しのとおりWです。
クロークが腐ってしまったので、ペットが殺した司祭の+3ローブに乗り換えたんです。
まあ、私の見通しが甘かったんですけど。

フォートローディオスは魔法の入り口がなくなってしまいました。
エチオピアの目も掘に沈んでしまったので拾うまで行けません。

>>323
リカバリの可能性が消えたわけではないらしいので、ダメモトで頑張ってみます。
一応まだ#quitしてはいないので。
とりあえずはジョウビレックス&メデューサフロアを渡る方法を見つけなければ・・・・・・
(浮遊の指輪もBoWWも水の中、、、orz)
呪われた瞬間移動の巻物とか・・・・・・無理かなあ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>307
カキコミから察するにエチオピアの目を袋に入れていたね?
基本的にクエストアーティファクトは#invokeするもの、というよりは
袋に出して所持することで様々な特殊効果を得るためのもの、という
知識が欠けていたようだ。エチオピアの目は所持するだけで
魔法抵抗(当然変化の罠にはかからない)、MP驚速回復、魔法ダメージ半減
など、無類の強さを誇る。

まあ、でもMaxB12からB43まで記録を更新(ありえない・・・)できたのは大いなる前進だ。
今後の奮闘努力に期待しよう。
0342名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxでプレイしてるんですけど、ものを投げる度に画面表示が乱れるっていうか、
「5050505050」みたいな画面効果の文字が残存して、毎回^Rしなくちゃいけないのが
うざくてしょうがないです! 直し方教えてエロい人。
0343名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>342
OPTIONS=!null してはどうかな?
0344名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
魔法のランプって願えないんですか?
玉座で願ってみたらオイルランプもらっちゃいました…
0345名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>344
ウィザードモードを使わない限り無理。
0346名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>345
そうでしたか。wikiやポータル見ても特に何も書いてなかったので、
いけるものだと思ってました…。ありがとうございました。
0347名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
願える永久光源ってサンソードしかないのかなぁ
TNGにゃ懐中電灯だか蛍光灯だかいうのがあったような気がするけど
0348名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
TNGには'EMとは違ったハデさがありそうで興味がある。
日本語版って出ていたっけ?
0349名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>348
NetHack Portal に行けば見つかるよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>342
端末の設定くらい汁!
0351名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Win2KでVer343やってたんだけど倉庫番最上階で
巨大なミミックから逃げようとEの字書き足しまくって
やっと倒したと思い小移動してEの字してた場所に戻った瞬間
--more--で固まっちまった(;´д`)
地面に書ける文字数とか決まってるんでしょうか?
そしてこのまま探検を継続する事は可能なんでしょうか?
強制終了はいやなのでとりあえず今リアルでprayしてます(つД`)
折角調子よかったのに…
0352351NGNG
上で書いた者です
自己解決しました
結果として強制終了されましたが
飛んだフロアに入った時点から復旧されました
続きは明日の夜にします
とにかくなかなかの親切設計だと思いました。おわりm(_ _)m
ps.今回はずるしないで昇天したいです
0353名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また過労で死んだーorz
0354名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>351
書きまくると固まるね。俺もよくやった。
5回くらいにした方がいいよ。
0355348NGNG
>>349
ありがとうございます。
0356342NGNG
>>343
うわーん解決しましたありがとうございますありがとうございます
0357241NGNG
吹雪の杖+つるはしで沈んだ荷物を何とか発掘。
とりあえず死の谷にでも戻ってキャンプ設営をやろうと思います。今度はポカをやらないようにしないと・・・・・・

しかし、+0つるはしでもけっこうゲヘナを乗り切れるもんですね。
GWに目がくらんでた自分が恥ずかしいです。
0358名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>357
腕力18/30程度の武器なし武闘家でも慣れればちゃんと昇天できるし。
つーか魔法使えるなら武器なんて(ry
0359名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>306
意外に盗賊もおすすめ。
優先武器が凶悪なまでに強いし、銃器二刀流もできる。

NetHackに無いクラスとしては、個人的に炎の魔術師をお薦めする。
魔法スキルと武器スキルの両方が強力なのが最大のポイントだが、
初期装備もかなり質が高く、序盤が安定しやすいハズ。
なお、呪文の使い勝手の関係で、属性は混沌が良いと思う。
0360名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
チカトリスの死体の上でdust vortexに飲まれた…
目が見えないので倒したとたんに床を探って石化するって寸法さっ

テレポートすりゃよかったんだが。
0361名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>360
はじめて見るコンボだな。
チカが死体残してるってのがツイてないね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こぅいぅ場面をみると、詰めnethackってできんかなとか思てしまぅ
0363名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
消化不良の指輪も結構厄介な代物だな
貧乏症が祟って窒息しちまった(つД`)
0364名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Nethack中級者が一番良くやる死に方の一つだろーな。
0365名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れの場合:
・HPが少ないときに酸性の死体を食べてダメージを食らって死亡。
・HPが少ないときに古くなった死体を食べてダメージを食らって死亡(食毒ではない)。
食事をするのも命がけだな、このゲーム。
0366名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
消化不良の上手い扱い方は、満腹になったら外す、腹ペコ状態になったら
食べる、というように、できるだけ腹ペコ状態が[普通」となるようにすること。
これで体力も鍛えられて、食いたい死体がでても大丈夫。
0367名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
常時着用してりゃいいってもんじゃないってこったな
0368名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>366
食べてどーするw
0369名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし、ノーム食べても腹の足し程度にしかならんな。
何匹もくわないと腹が満たせない。

0370名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉱山にドワーフと一緒に喰いきれないほど出てくるじゃん
0371名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>336
> 食いたい死体がでても大丈夫。
とか爽やかに話してて、改めて考えてみると凄いゲームだな。
0372名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おいらもよく窒息死するのでメモメモ…「常に腹ペコ」と…
したところで始めたらいきなり初期装備に消化不良の指輪がーーーっ
0373366NGNG
>>372
非常に誤解を与えるかき方ですまん。
「腹減りメーター」が普通の状態、つまり何も表示されてない状態を
長く維持するのが吉。
0374名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>372
>>366も書いているように耐久力も鍛えられるしな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>362
極端な状況を提示して、「次の一手」っていうの、できるよね。
0376名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>362
よくあるジレンマは序盤敵に攻撃されてあと一撃で死ぬという状況で
指でEの字をかくか祈るかという選択。
運をあげていなければどちらも不確実。どちらが確率が高いのだろうか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>376
あー、そういえばしばらく祈ってねーやみたいな場合、確実に祈れるほどの
時間が経過していれば#prayした方がいいと思うけどね。
祈れるかどうかわからない場合は刻んだ方が賢明だと思う。

個人的には、そんな状況で次の一手を考えるより、そのさらに一歩以上手前で
何らかの手をうっておくけどね。
NetHackの場合、あと一撃という状況での次の一手は、まず間に合わない場合が
ほとんどだし。
このへんに事前に対処できるかどうかが入門者か熟練者の境目なのかな、とか思う。
エキスパートになると、むしろその状況を楽しむものなのかもしれない。
0378名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
倉庫番で反射のメダリオンと軽量の鞄両方ゲッツ
そんなこともあるんですか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>378
どちらかは自然生成されたんだと思う
0380名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たった今、秩序の騎士で混沌の祭壇を転換しようとしたんですが・・・・・・
転換自体は成功したんだけど、
その後で混沌の神様から「身の程をわきまえよ」っていわれてサキュバスが現れたん
です。

特に自分の属性が変わってるわけじゃないし、
祭壇の属性はちゃんと秩序になってるし・・・・・・いったい何なんでしょう。
どういうときにこの現象が起こるのか知ってる方がいたら教えてください。
0381名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>375
NetHack詰め将棋「次の一手」は地下:11の>>777で既出。しかも不評。
出題が良くないっていうのもあったろうけど、そもそもアイテムとか
耐性とか、取りまく状況(パラメータ)が膨大すぎるから、出題は難しい。
「持ち物に未識別の巻物3枚」->「一か八か読んでみる」、じゃ
詰め将棋にならないし、そういう運に左右される部分を削って出題を
作ってったら、Eの字とか祈るとか面白くもない解しか出なさそう。

つーわけで>>381は出題ヨロ
0382381NGNG
自分に向けて振っちゃったよ・・・orz
0383名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
378です。リアルラックってやつですね。
もちろん凡ミスで死にましたとも…
0384名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>380
slash?祭壇変えるときそういう敵が現れたりするよ
0385380NGNG
いや、vanillaでやってます。Ver3.4.3ですね。

今思いついたのですが、
騎士の癖に逃げる敵をミスってなぐっちゃったりしてたから、
運が悪いとか、神様が怒ってるとかはありえるかもしれません。
0386名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうもレベル高め、属性値が高めで開始間もないとvanillaでも出る様子。
どういう意図があるのかはよくわからん
0387名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>381
セーブデータをUPして出題、というのはどうだろうか?
セーブデータはプラットフォーム非依存だよね?

出題者はデバッグモードなどを駆使して問題をつくり
解答者はもちろん祈るなどの禁じてを用いず普通のプレイで
問題を解く。その際啓蒙の杖や薬などつけて解答者に状況を把握させる。
0388名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なるほど
困った時はセーブデータUPして質問すればいいのか
0389名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソース読んでませんがセーブデータって中に inode 番号とか含まれてないっすか?
最近の ver でバックアップって成功したことないので…
0390名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
残念ながらセーブファイルはプラットホームに結構依存していたような。
少なくともUNIXとWindowsは圧縮形式とかが違う。
ビッグインディアンとリトルインディアンの相互変換もしてなかったはずだし。
0391名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「エンディアン」
インド人じゃありません
0392名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
インド人を右に
0393名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レバー入れ大ピンチ
0394名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
白マド
0395名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
樹海へお帰り、ここはあなたたちのいるところじゃないのよ…

策5回ゲーメスト誤植大賞
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093589910/
0396名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何もかもが退屈に見える -more-
0397名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同属性ユニコーンに宝石投げまくってたら、宝石をくわえるだけでノーリアクションになったんですが
これは宝石投げによる運の上昇が頭打ちになったということでしょうか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう、お口の中は宝石でいっぱいなので
0399名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
25個〜入るよユニ太郎〜
0400名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユニコーンに石を投げる習慣がないので考えたこともなかったんだけど、
「白ユニコーンは白い石をくわえた.」
本当に口で受け取ってるんだ・・・まあ確かに蹄でキャッチは出来ないか。
でもフリスビー犬みたいで嫌だ。

あとwieldは出来なくてもthrowは出来るのはやっぱ口にくわえて投げてるのか。
0401名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鼻で吸い込んでたらもっと嫌だろう。
0402名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
角で串刺しキボン
志村のように
0403名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところで LV6くらいでよくウルクハイとかモルドールのオークが
いきなり持ってる炎のとか雷とか吹雪の杖でヌッ頃されるんすけど
これ、どうやってしのいだら良いでげしょ?

WでHPがあまり高くなく,ミスリル副とかでイザってときの魔法がでなく
なるのを恐れ、なかなか ACが上がらないってのがネックになってるのかなあ
0404名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>403
LV6だとまだあんまり魔法使えないから、
魔法と守備とどっちを取るつったら、守備だなあ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>403
逃げる、もしくは
リアルラックを上げる

序盤で振られたら運がないとしか言えない
0406名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>403
鉱山に進まずに迷宮を進めてないかい?
鉱山だとオーク系は出にくいので、いったん鉱山街くらいまで下りて
その近辺でレベルと装備を整えた方がいいかも。
それ以外に有効な手は思いつかないなぁ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Wでやるときは先にデルフィーさんとこ行って彫像全部破壊してから鉱山へ突っ込むようにしてる。
0408名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
魔法書1つも出ない事が多々ありますがね
まぁ漏れのリアルラックが月並み低めに設定されてるせいもありますが
0409名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
??Wだと初期装備のクロークで炎も雷もきかないんじゃ・・・?
0410名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よく燃えます
0411名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>403
Lv6でウルクハイが出てくるレベルってのが厳しくないか?
いくつか魔法がないと、ヒルオークの集団ですら辛いと思うんだが。

杖振られての死亡率は高いので、
人間型の相手の場合、Sleepとか持っていればそれを必ず使うようにするぐらいか。
0412名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
テレパシーをまだ得ていない状態で盲目になると厄介だしな。
0413名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Eの字の上でさまよう目を殴ってみた
見事にロゼに殺された
また1つ勉強になった
0414名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
上のなんだが
焼き付けたEの字でのこと
0415名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
惜しい。
雷の杖だったらもしかすると大丈夫だったかもしれないのに。
0416名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまりさまよう目はどんなに怯えていようとも
叩かれた瞬間ムカッとして屹と睨むということだな。
0417名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
へぇ、Eの字の上で固まってたらしばかれるんだ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さまよう目みたいな性格の人間が一番いやだな。
決して人を非難しないが、そばにいると非常にうざったい。
それを理由に邪険に扱うと「ひどい!みんな聞いて。
彼がぼくをいじめる」と被害者面してみんなに文句言った奴を
バッシングさせる。・・・まあ幸いそんな奴は周りには居ないが。
0419名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>409
炎とかってそれで防げたっけか。炎耐性でしか対抗できないってのは俺の記憶違いか
0420409NGNG
やはり防げないようだ。
なんということ。ずっと勘違いしていたのかw
3回も昇天したほどやりこんでたのに。
祝福されたscaremonsterの巻物は再度拾っても塵にならない、
という事実も最近Wikiで知ったし。なんとも情けない。
0421名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>418 なんだと
http://angband.oook.cz/

がいしゅつだったらすまん
Which NetHack Monster Are You?
http://kevan.org/nethack
前やったらコカトリスだったけど今やってみたら殺人蜂になった
0422名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
413なんだがもしかしたらねぼけて隣のマスで殴ったのかもしらんで、
誰か再調査よろしゅうにm(_ _)m
俺?今仕事中でしかもケターイからですから(w
0423名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
怠慢斬り!
0424名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
e <仕事はできないけど先輩方には可愛いがられる方です


0425名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>406 漏れは迷宮を6階くらいまで進めてLvを上げたら、戻って
ノームの鉱山へ行っている。ノームも普通にヌッ頃せるのでマジおすすめ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetHackでウザいモンスターってどういったもんが挙げられるだろうか。シチュエーション含む。
イェンダーの魔法使いは別格扱いで。

俺のイチおしは
・テレポート禁止エリアでのイーノグ
・城での*友好的な*アーチリッチ
0427名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・メデューサレベル、イェンダーの塔入口付近でのグレムリン

数多くて殺すの面倒すぎ
増えきった頃にはHP1になってるから苦労はしないけど
うっかり耐性盗まれたりすると目も当てられねー
0428名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そりゃあ、うざいといったらなんたって
Slash'emでのジャイアントしらみとジャイアントのみだろ。
マインドフレア庄レベルの攻略が遅れたら収拾がつかなくなる。
0429名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>421
少し前のスレで既出で、そのときはかなりの人間がfloating eyeになってたわけだが。

e < もう一回やったけどやっぱりfloating eyeだったよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>421
d < ぞぬでした
0431名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
診断系サイトが貼られると、決まってひとしきり「自分は〜だった」の
書き込みが続いて烈しくウザいわけだが。
0432名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>431 は血液型トークが苦手なタイプ
0433名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れはunicornだったよ。
まあすぐ逃げるしな漏れ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今願いの杖拾った。

なんとなくやる気減退な俺はNethack暦8年。
「Nothing」するほどまだ人間出来てないし……。
0435名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>434
じゃあ折ってみる。
0436名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何をお望み? love
うーん,そんなものは存在しないようだ.--More--

さすが war
0437434NGNG
で、そんな時に限って通路で風の精に遭遇したりする訳で……。
直前にアリさんに瞬間移動の巻物燃やされてなければなんとかなったハズなんだが。

「まぁこんなもんだろう」と、なんかサッパリしました。さぁやり直そう。


……皆さんの、中盤における風の精対策をご教授願いたいところです。
HPの低い職業だとあまりにあっさりと死ねる。
0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>437
見えた瞬間にE-wordを書く、減速の杖/魔法で遅くする、瞬間移動で
飛ぶ(飛ばす)炎/雷/氷の杖・ホルンで攻撃(打撃力高いのでお勧め)、
穴掘りの杖で下に逃げる。
レンジャー+力の小手なら、短剣連射で弱らせてドワーフのつるはしで止め、とか
幻影のクロークを信じて走って階段まで逃げるとか。

魔法使いならば指輪か間に合いそうに無ければ手持ちの短剣でElbereth、
減速>矢の魔法などで攻撃、とかほこりにElbereth>浮遊>持久戦、とか。

普通は炎か雷の杖でElbereth書いて持久戦だな。
とにかく近づかれる前に一撃で倒せるまでに弱らせておくか、あるいは逃げの一手か。
中盤だったら対処できないほどの強敵じゃあないと思うけどね。
そこまで行ったら攻撃/脱出用の杖の1〜2本くらいは常備品だと思うけど。
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
変化の杖があれば飲み込まれたときに振ってみる。普通持ってないけど。
飲み込み攻撃のない怪物に変化させれば腹を破ってHP1にすることができるので
すかさず倒す。
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近思うんだが終盤の難易度をもっとあげるべきだな。
城をクリアしたあたりからほとんど無敵状態だし。
耐性をもってても多少はダメージをくらうとか、
毒の耐性もってても猛毒にはかなわない、とか。
病気も角で一発ってんじゃ、恐怖するところがない。
0441名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
穴掘りの杖は風の精に飲まれた時には無効なんだっけ?
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>441
無効。どこ振ろうが何も起こらない。
まぁ効いてくれれば風の精もだいぶ弱くなるんだが・・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>440
イェンダーには死の杖や死の指の魔法が効かない、とか。

>>442
飲み込みモンスターでも相手によって杖の効果が違うのだな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
序盤ってどこまでなんだろ
個人的には

序盤: ゲヘナ入口まで
中盤: 魔除けを手に入れるまで
終盤: 魔除けを捧げるまで

って感じがするのだけれど
0445名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
個人的にはゲヘナに入ったら終盤だと思ってる。
序盤はクエスト入り口まで。
バックアップ無しだと鉱山最下層が最高だから序盤すら突破してない事に。
0446名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最序盤: 鉱山街到着まで
序盤: 倉庫番+鉱山終了まで
中盤: 城終了まで
終盤: 昇天まで
こんな感じかな。わけるとするなら。
餓死や毒で死にやすい部分を最序盤としてわけてみたけど。
ちょうどこの辺で毒耐性がつきやすいし、店なんかで食料購入したりで
餓死しにくくもなるので。
まぁクラスにもよると思うけどね。
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
開錠の杖はどの飲み込みモンスターにも効くよね?
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
【序盤】メデューサレベル到達まで
【中盤】魔除けを手に入れるまで
【終盤】昇天まで

かな…。
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>447
口のないモンスターに対してはどうだったかな?
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉱山最下層にアーチリッチ出現
深追いは禁物と上の階に逃げるもアーチリッチが湧かせた
岩のトロルがついてきた。
紫ワームがペットだったし,守りもあったし,マジックベーンも持ってたし余裕のつもりで
ヌっ殺しに言ったら長斧で殴られまくって返り打ちにあった…

気持ちが大きくなったら死にますなこのゲェム


0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>440
そんな貴方に、Nethack brass。
耐性があってもそれなりにダメージ喰らうし、角は使用しているうちに壊れるし、
ついでに馬に乗って現われるエルフの集団はある意味凶悪だし、色々と
恐ろしいゲームでございます。
0452434NGNG
皆さんありがとう。多少勉強になりました。
Eの字が書ける状況ならよかったんですが、通路で出会い頭に飲まれてしまったもので……。
0453名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
開錠の杖は,口がない怪物にもつかえます.
0454名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
風の精霊には牛歩とか減速系がいいね
0455名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉱山でアーチリッチと遭遇
変化の罠があったマジオススメ
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エチオピアの目の操作を誤って怒り狂ったOne-Eyed Samと兵士の集団の
まっただなかに飛び込んでしまったらどうしますか。

どうしようもなかった。
0457名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>456
アーティファクト以外のレベルテレポート手段は必須だな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もしかして、呪われたレベルアップの薬ってblack marketでも有効?
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>458
Slash'EM で wizard mode で試してみたらダメでした。
0460名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このゲームで必要なのは序盤でのヒキと中盤での知識と終盤での忍耐だと思った
そこで聞きたい
知識があればいかなる状況でも中盤以降まで引っ張れるって自信もって言える奴はいるか?
0461名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワルキューレとかバーバリアンって魔法使わないの?
っていうかレベルあがらない。
0462名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>460
そんなやつはいないだろう。
>>461
一応使える。VはVで得意な魔法があったはず(冷気系か?)

wikiでロングワームの尻尾がユニークモンスターであること
書いてあるがどういうこっちゃ?
0463名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>462
> wikiでロングワームの尻尾がユニークモンスターであること
> 書いてあるがどういうこっちゃ?
あのシンボルは尻尾以外のモンスターに割当てられてないでしょ
0464名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユニークフラグが立ってるから。
0465名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>463
ユニークモンスターってのはデスとかフェミンとか
ゲームに一体しか登場しないモンスターでしょ?
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ユニークフラグがたってるのは虐殺されないためかしら
0467463NGNG
>>465
みたいすね。cに裸で抱きついて逝ってくる。
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
figurine 〜 を防ぐため、だそうです。
0469名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
尻尾だけ虐殺されたロングワームってのも見てみたいな

ふっ、子供ね。>@ w<大人だよぅ
0470名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
~ をペットにしたいなぁ

@~~~~~~~ <ロング考古学者です
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>470
>>16
0472名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
序盤も忍耐だな。
Eの字を書いて勝機を待つときはかなり・・・
0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
尻尾属性も追加ですか?
ハァハァ(;´Д`)
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
t - しっぽと名づけられた毛のはえた太い紐
どの方向?

あなたはマリリンと名づけられたサキュバスに紐を結んだ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロングワームもペットに出来ないんだっけ?
本体ペットに出来ればしっぽもついてくると思うんだけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたは猫耳を頭につけた
ネコミミモード♪ -more-
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネコミミモード♥聞きながらNetHack
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最終属性:
あなたはとても素早く行動できた。
あなたはするどい聴覚ももっていた。
あなたは暗闇でものが見えた。
あなたは反感を食らっていた。(♂のとき)
あなたは死んでいる。
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
h   ヒューマノイド (手なづけられたわたしのしもべという名の兄者)
0480名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたは扉を開けた -more-
「オシャレな洋品店へようこそ」
オエー店主が猫耳を付けている ! -more-
あなたは病気で死にそうだ
0481名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
R - 祝福されたレイジングハートと名付けられた無力化の杖.
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わたしは兄者、あなたのしもべです。(山本史郎訳)
0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サニーと名付けられたロボット--More--
「またお会いできましたね,刑事さん.」
0484名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
It hits! It hits! It hits!
0485名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
blessed 2 scrolls of charging... orz
0486名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>485
あーぁ・・・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局何を引いたんだろ
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
s - 2枚の呪われた記憶喪失の巻物(手にしている)
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>487
L - 2枚の祝福された地図の巻物 ← 読んでから気づいた orz

城の杖が残り1回で願ったのに、、、この杖が役に立つのはもう少し先みたい
命の魔除けなしでゲヘナ降りたくないんだけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんな甘えたことをいっちゃいかん。
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ランプを探せ!
聖水に浸せ!
ランプを擦れ!
ランプに賭けろ!
「眠りを妨げたのはおまえか!」-more-
orz
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nethack.alt.orgのitsblahさん、画面がプリンで埋まってる。わろた
0493名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほんとだ。やりすぎやりすぎ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
砂絵みたいだな。
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
操作ミスでうっかり保存の鞄に手持ちアイテムを「全部」入れてしまった・・・・・・(決定の前に間違えて . 押した)

一瞬血の気が引いたが、鞄爆破3大アイテムはベースキャンプの中。
ナイス俺。
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
せっかくドラゴンを魅了して鞍もつけ、イェンダーの魔法使いを倒し……
いよいよ精霊界へ、と思ったら鞍が呪われてしまいました。

乗ろうとしても滑っちゃうし、
聖水をthrowしても無力化の杖をzapしても取れないんですが、
ペットにつけたまま呪われた鞍を外す方法はあるんでしょうか。
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ニンフに盗ませるとか
0498496NGNG
とりあえずは自己解決。極悪非道な方法で何とかしました。

ペットを魔法と飛び道具で殺す→鞍を拾って解呪→蘇生させて再び魅了
しかし火の精霊界でペットが再び死んでしまい、死体は溶岩の中へ……今度は復活不可能でした。
悪いことをしても長続きはしない、ということで。

>>497
ご指導ありがとうございます。
乗馬を使ってみたのも今回が初めてなので、ニンフが鞍を盗むことを知りませんでした。
今後機会があれば活用してみます。
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>495
鞄に入れると危険なやつって3つもあるの?
無力化の杖しか知らん・・・。
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どれを入れますか?

t - トリックの鞄
s - 軽量化の鞄
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
祭壇でどのくらい祈ると魔法書貰えます?
捧げに捧げまくり、祈りに祈りまくっても、アーティファクトしか貰えません。
まだまだ数が足りないのでしょうか。
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スポイラ検索で「祈り」を引くと色々出るんでどうぞ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
消化不良の指輪と属性問わず祭壇があったら,
プリンでなくともとりあえず祭りってできるのね…
岩はドワーフやもぐらが作ってくれるし
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>503
そう。消化不良の指輪で空腹に耐え、
獲物を捧げまくり、クローバーが出たら祈りまくっているのだけど、
貰えるのはアーティファクトばかりです。
魔法書欲しいよ〜
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クローバーが出たら祈っているから良くないのでは……。
クローバーのメッセージが出るって事は運が最大になってないってことなので。
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たしか「一体感を感じた」の直後祈ると守りとかもらえたっけな
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「まだまだだと感じた」が消えた瞬間で祈ればいい。
>>506の「一体感を感じた」で祈ればOKだね。
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なるほど!
一体感まで待ってみます!
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>一体感
あれ?「あなたは許された気がした.」じゃないの?

v3.4.3win版では
「あなたは希望が見えた気がした」
「あなたは許された気がした」
で、後者のメッセージの直後に#prayで貰えたけど。

バージョンによって違うんかな。
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もしかして「祈りまくる」って、神様が立腹しててもかまわずに祈ってんの?
それでも死体ささげてるとアーティファクトくれるのか。

「しょうがねえなあ、くれてやるよ」

神様の嫌そうな顔が目にうかぶ
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
祝福された幸運の石を持った状態で、捧げまくっても
希望が見えた気がした → 許された気がした → 炎を上げ消えさった
までしかメッセージが変化しません。
Windows NetHack tty version 3.4.3( jnethack 0.3.0)です。

アーティファクトは5つも貰っちゃいましたが。
神さま、どうか魔法書をください。。。
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アーティファクトの内訳が知りたい
0513名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
許された気がした→祈る→炎を上げて消え去った→希望が見えた気がした
って繰り返してりゃ祈ったときにちょくちょく貰えるはずだけど。

Wで消化不良+祝福された幸せの石+怪物をつくる魔法で捧げまくってた時は
連続5〜6回くらい祈った時に魔法書出たりとかしたよ。

称号貰ってて祈れるまでの間隔が長くなってたけど、それは関係あるんかな?
0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>512
もらったアーティファクトは、
マジックベーン(wなもので)
ファイアブランド
ミュイルニール
クリーバー
ジャイアントスレイヤー
オーガスマッシャー

あ、6コですね。

>>509>>513
いくつか説があるようですが、バージョン違いでしょうか。

今は「炎を上げ消えさった」で祈りまくってみています。
魔法書を貰える確率はすごく低いのかな?
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>514
と思ったら、キターッ!魔法書!!
地下2Fで捧げまくり、レベル12までかかりました。

よーし、もっと祈るぞー!

しかし神様、「祝福された施錠の魔法書」は、あんまりです。
せめて魔法の矢をください。。。
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あー、魔法書の貰える確率はたぶん属性値依存なんで、ゲーム序盤だとなかなか貰えないんだと思う。
つーか捧げるモードに入るの早すぎです。LV12くらいだったらもうちょっと迷宮に野心を持ってください。
0517名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Wはエチオピアの目と死の指の魔法書の組み合わせが最凶。
魔力回復作用のおかげで死の指を使い放題。
出会った敵には挨拶がわりに死の光線。挨拶を返してくれる奴なんて
ほんの一握りだったよ・・・。
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
A<この 銀色の磨かれた盾で きみのこうげきは ふせぐぞ
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
死の光線は反射した!
死の光線はしぃと名づけられた仔猫に命中した!

あなたはこのような形でペットを失うのは罪深いことだと思った.
0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
犬猫やドラゴンのゾンビとかあったらいいかも…と一瞬思ったが
ひょっとして面倒なだけかも
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソースを見るとswitch(rn2((Luck + 6)>>1))のcase 6:と
case 7〜9で栄冠がもらえなかった場合で魔法書がもらえるのかな。
最低でも運が6は無いと出ないってことになるのかね。さらなる幸運がほしいところ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
父親が子供に「@」と命名しようとするも当局が不許可 中国
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1097588230/
0523名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
中国sugeeeeee
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
多分子供に名前の意味を聞かれた時にROGUEを教えるつもりだったんだよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
父親はローグなぞ聞いたこともないに100プリン
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ろーぐでもない親だな
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
YKYBPNHTLW 〜NetHackのやりすぎだと思う時〜
子供に「@」と命名しようとするも許可が降りなかった時
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレッドにいる人はtty版でやってますか?
それともGTK版ですか?漏れはx立ち上げなくて良いtty版でやってます。
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
多分殆どがttyでやってると思う。
一番やりやすいもんね。
カラーとモノクロは別れるかもなあ。
俺はモノクロが好き。
0530名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tty 版を screen 内でやっている。
とっさのときに隠しやすいから。
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nethack と screen の相性が悪い。。。
しょっちゅうscreenがCPU使用率100%になって暴走するんだけど、kterm をいったん閉じて、
新しい kterm で復帰すると治る。ぐぐって見ると不正なエスケープシーケンスを吐いた場合に
こうなるらしいんだが、対策がさっぱりわからない。
0532名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
~/.screenrc に
nethack on
0533名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttyの人が多いみたいですね。
人間のミイラに殺されたorz
0534名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヰザードモードで ニンフ, さまよう目, トラッパー, ホビット, 巨大蟻, コカトリス, コボルド
などを用いて "nethack" を描くのに挑戦してみた…

^G を用いて次々に召喚 ....
  どこに作られるかわからないし動くのでムリ

落とし穴を7つ掘ってそこに向かって人形を作る …
  人形から作られた直後は穴におちない,トラッパーがさまよう目をのみこむなどでムリ

意外と難しい事に気がついた
0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
基本はttyで、息抜きでやるときはabsurdタイルを32*32に縮小したものを使ってる。
0536名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無力化、睡眠使ったら?
>>534
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キャンプの大箱が水晶玉(0:2)に変化。
マジおすすめ。



リカバリ可能ではあるが非常にへこんだ。
これからは備蓄所と軸の合う場所でポリパイルしないようにしよう・・・・・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>537
通常アイテム(大箱)→魔法のアイテム(水晶玉)の変化は、非常に低い確率でしか起こらないよ。
きっと良いことがあるー……って慰めにならんか。
0539名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>534
眠らせれ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>537
>これからは備蓄所と軸の合う場所でポリパイルしないようにしよう・・・・・・

をいw
0541537NGNG
>540
あ、備蓄所と軸の合う云々は
「備蓄所が真上・真下・真横に位置しない場所に立って変化の杖(or魔法)を撃つ」
ってことなんで。
さすがにハナっから備蓄所に向けて撃ったりしないよ。


しかし、誤射した覚えないんだけどなー。いつのまにかシンボルが水色になってたし。
Elbereth焼いていたのでbに食われたわけではないはずだけど。
0542名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>537
俺もそれEMでやったばかり。
EMはしばらくたつと変化が戻るという特徴があるので、
もしやと期待したが、中身までは戻ってこなかった・・・
肉弾派のAをメイジに転向させようと魔法書どっさりいれてたのに・・・
やる気がなくなったので、昇天せずに放置したまま。
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昇天せずに放置したままって自信満々だなおい
0544540NGNG
>>541
斜めもなw
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺モノクロでやってる
カラーだと色が暗くて^とか見にくいんだもん
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://randy3.hp.infoseek.co.jp/zaurus/
のJNethack Qtでタイルでやってる。ザウルスのキーボードでも良い感じ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どちらかと言うと昇天するよりさせたい派
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>547
女には喜ばれそうだな。
0549名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>547
知力・魅力が低い状態でサキュバスに#chatすれ
0550名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>547は意気消沈した.
0551名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
.......|
...E.D.|
.......|
..@....|
---+-----
0552名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「精気を使い果たして死ん」でみたいんだが、
どうすりゃいいの。&を捕まえては合体!をひたすら続けりゃいいの?
0553名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>537
キャンプの上に立ってポリパイルすれ。
安全で確実、お勧め。
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どの方向? .
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どの方向? >
0556537NGNG
>553
おお、確かにその方法がよさそう。

どの方向? . は無変化の魔除けor変化制御の指輪付ければいいし、
どの方向? > はわざとやんない限りタイプミスしないだろうし。

>552
1. 兄者に脳食われたり呪われた飾りの指輪とかで知力・魅力をなるたけ下げる。低能帽は脱がされるので無駄。
2. (ペットかできれば友好的な)サキュバスを確保。逆虐殺は使えないのであしからず。
3. 自分をつるはしで殴るなどしてHPをぎりぎりまで下げる。
4. あとは「あなたは疲れた気がした」が出て、そのダメージで死ぬのを期待する。他のモンスターに注意。
0557名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トロルの死体を持って岸から離れた水面で浮遊していたのだが、何とトロルが
遠く離れた岸辺で復活した。久しぶりにつじつまの合わない現象にでくわした。
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>557
その水面は三途の川だ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
気をつけろ!!もう戻れないかも知れないぞ!! -more-

渡りますか?(y/n) y
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
渡し守は通行料として6ゴールドを要求した。--more--
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「ただ乗りとは感心できんな」--more--
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さようなら@.あなたは三途の川の渡し船から落ちて溺死した.
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そーいやカロンっているの?
ttp://nethack.at.infoseek.co.jp/jspoiler/org/jto_die.html
こゆのもあるけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
体力が0とかでQUITしたらなるんだっけ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>564 そんなことできんの?という気がするのだが・・・

>>563
あ、NETHACKでカロンって出てくるんだ。
確か、地獄の渡し守だっけ?
とするとやはり@の行く末は地獄か・・・・WARだもんな。
迷宮で殺生しなくて死んでも地獄なのか・・・。
これならいちかばちか魔除けを手に入れてデミゴッドなるために
命賭ける気にはなるわな。
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CHARON をセットするとどんな風に出て来るの?
大悪魔みたいな感じ?
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
若くして天国へ行くってどういうこと?
0568名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>567
夏目雅子みたいになること。
0569名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、カロンの船にのって地獄にいくよりはいいな。
罪業深い@も一応天国にいこうと思えばいけるわけだ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたは昇天して神となった!天国へようこそ -More-

天国は無数の@に埋めつくされ廃墟と化している.
0571名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@は争いの指輪を身につけた.
0572名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんてこった! 天国は戦争に満ちていた!
無数の@はいまや&へと姿を変えている
あなたは最終試練がまだ終わっていないことを悟った-more-
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんてこった ! @ は死の宣告を使っている
あなたは死にました・・・ ちょっとまった・・・--More--
「そうだ・・・しかし「戦争」は敵に安らぎを与えぬ・・・」--More--
あなたは蘇えった

0574名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>567
ストレートな答え書くけど浮遊の指輪か靴装備してある場所へテレポートしてみろ。
そのときのメッセージが俺にはかなりツボだった
0575名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初昇天記念カキコ〜

へたれなんでWでマルティム法での昇天だったけど
振動する床探す前にイエンダーに喧嘩売っちゃったりして
結構しんどかった〜

今度はマルティム法封印してやってみよ〜
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マルティム法ってなんですか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>576
フローヴェノム
0578名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その心は

自分の手を汚さない
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よくわからんが、
察するに、モンスター皆兄弟、
戦いはもっぱら手下にやらす、っていうエセ平和主義のことか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Wで消化不良、魅了初期装備で
敵を一切攻撃せずにどこまでいけるものなのだろうか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マルティム法ってのは要するにペットを駆使して
一切自分のレベルを上げずに鉱山街まで行って
一気にACを下げちゃうパターンのことだったかと。

上手く行くまで繰り返すのが面倒だけど
成功すれば中盤の戦闘がすごく楽になる。
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>580
上手いやつは(運がよければ)そのまんま昇天可能。
ただ、魅了は初期装備でない方がいいかも。
0583名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
岩ころがしの罠で誤ってモンスターを殺しちゃった場合も
平和主義者でなくなるのかな?
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SLASH'EM挑戦中なのだがちょっと困ったことが・・
多分変化の杖でアイテム変化させたあたりから
勝手に自分のアイテムが
「急にあなたの〜は変化した」っていわれて変化しちゃう
瞬間移動制御の指輪が変化したのには困った
これはどういうことですか?対処法ありますか?教えてスラッシャー
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>576
ttp://jnhbible.s6.xrea.com/nh/wizard.htm
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>576
最近は魔法使いの装備が六尺某になっててElberethが刻めなくないか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SLASHEMでは変化したアイテムは一定時間で元に戻る。
安定させるためにはある薬に漬ける必要がある。
0588名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ああ、マルティム法は変化の杖まで使うことを指すのだったか。

>>586
ほこりに書いて頑張ったり、
運良く刻める固い物があったりすると意外といける。
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マルティム法の名前の由来わかるひと居る?
発見者の名前?
0590名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>587
そうなんですか。ありがとうございます。
ある薬ってなんですか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
restore ability
0592名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>589
古来より犬は人間とともにあり警戒、護身の用に役立てられていた。
これを発展させ積極的に攻撃に用いることは当然のように研究され、
明代において完成させたのが李 野阿である。
李は犬を指示に従わせて攻撃を行うのみにでなく、
近辺にある武具となるものを取ってこさせるなど多彩な使い方をし、
当時の人々を驚嘆させたという。

ちなみに、李はその完成度を誇示するため防具も付けず全裸で行動したという。
現代おいて迷宮探索に用いられるマルティム法の名の由来は
全裸を意味する マルダシ ティムポゥ から来ているとされる。

--"@(アット)驚く電子世界 -- 電算機における中国拳法の影響", 民明書房 より抜粋
0593名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>592
始めの文で、ロシアかどっかの地雷設置犬を思い出した。
敵戦車に突っ込んでいって地雷を仕掛けるといった代物だが、



訓練に自国の戦車を用いたため、自軍を爆破する結果に。
担当官は粛清されたそうな。
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何だかホノボノして心温まる話だな
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nethackの犬は@が変化してもちゃんとなついてくるからかなり頭いいって事だな
0596241NGNG
ひゃっほう。Wで初昇天。
(J)NetHack開発者の皆様、spoiler作者の皆様、そしてこのスレの方々に感謝。


しかし、序盤のwish大盤振る舞いに加えてプリン祭り+ポリパイル大会をやってしまったので
非常に大味なプレイになってしまったのが反省点。
wishがトータル24回とか、ありえない・・・・・・('A`)
今度からはプリン祭りを原則封印で行きたいと思います。
もう一回Wで昇天したら、次はV・Aあたりでやろうかな。
MやTで昇天できる日はいつになるやら。


それではまた、運命の迷宮でゴミのようにやられる毎日に戻ります。がんばるぞー。
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>545
モノクロってどうやるんですか?

僕も青が見にくくて仕方ありません。
他の色は見えるので、青だけ禁止したいのですが、
そんな設定もできるのでしょうか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うん
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Rxvt*color4: #6666ff
Rxvt*color12: #6666ff
としている俺は勝ち組
0600名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
TeraTerm日本語版で
ANSIColor=0,0,0,0, 1,255,64,64, 2,64,255,64, 3,255,192,64,
4,128,160,255, 5,255,64,255, 6,64,255,224, 7,255,224,224,
8,0,0,0, 9,224,32,32, 10,32,192,32, 11,224,192,32, 12,32,128,224,
13,224,32,224, 14,0,224,128, 15,192,192,192
0601名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
便乗質問
Q やったとき「ゲームを終了したいときは #quit を使う事 --More-- 」
って出るのうっとおしいんですけど,決す設定ってありますか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オプションの suppress_alert でどうにかなるはず。
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
jslashemのパッチの31857行目、
+^M#if 0 /*JP*/^M
.↑この^M、エラーが出るから消して欲しいです。
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
windowsじゃ色変えるのできないの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>603
前にも書いた気がするけど、patch あてる前に diff ファイルを
cat orig.diff | nkf -e | tr -d '\r' > new.diff
みたいにすれば問題ないよ。

とはいえ、改行コードは統一してほしいよな。
0606名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
改造&OPTION設定ネタになるとスレがちょっと凍りつくな・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
参上!解凍マグロ団!
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレは更に凍りついた. --More--
0609名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たった今ゲームを開始したら、最初の部屋だというのに@と&がたっぷり。
何じゃこりゃと/で識別したらインキュバス看護婦インキュバス看護婦・・・・・・

Wizardモードの骨でも残ってたのか?



まあ、もちろんボコられて死んだわけだが。
0610名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おまいはwizardモードでナニをしていたのか問い詰めたい
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1階で骨残るん?
0612名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>611
残らないはず。っつか1階で骨残されたらたまったもんじゃない。

>>609
多分バグなんだろうけど、ワロタ
0613609NGNG
>>611
wizardモードでWで開始→クローク外して自分に衝撃撃って自殺→骨をうめる?y とやって、
再度開始したら Get Bones? と出るので、骨は残せるかと。
ちなみに環境はJNetHack3.4.3+Win2k。

兄者の波動も感じたし、おそらく「精力の使いすぎで死んだ.」を試してみた時のだと思われ。

・・・・・・何故看護婦がいるのかは忘れた。
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
出来心だろう。若いうちにはよくあることだ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまりは、通常は1Fでは(2F3Fも)骨は残らないけど、
Wizardモードでは残すことができる、ということか…。
1Fで遊ぶのはやめたほうがいいなw

>>595
においで分かるとか。

>>596
おめ。一度ズンドコに落ちたときに諦めなくてよかったな。
0616名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>596
おめ

そのWishを遊びに使えるようになったら、駄目@の誕(ry
0617名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>596
おめっとさん

侍、絶好調中、ノームの廃坑最下層、暗闇のなかでeと遭遇

天使な俺”おいおい何してる、まさかそのまま殴ろうってんじゃないよな?”
悪魔な俺”大丈夫だって、スニッカーズニーの二刀流エキスパートだし防具も
     レベルも十分。1撃で殴り殺せるって”
天使な俺”馬鹿!そのタイプの油断がnethack最大の敵だって知ってるだろ!”
悪魔な俺”だって面倒じゃん。周りの敵もあらかた討伐したしACも低いし、平気平気。”
天使な俺”面倒って、P→mでタオル巻くだけやん!何度このパターンで死んだと思って…”
悪魔な俺”よいしょっと”
天使な俺”やーめーてーー、ピキッ!”

あなたはさまよう目のにらみで動けなくなった!--More--

この間約0.2秒。もちろんエティンのゾンビがやってきて死んださ……。
俺のバカ。orz
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>617 おめ
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>617 お目。
0620名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>617
これも経験のうちだ。おめ。
この経験がいつかきっと現実世界でも教訓となる日がくるさ。
油断禁物。注意一秒パパ一生。つけるものはちゃんとつけて
事におよばなければ人生の歯車が狂ってしまうぞ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
過去スレにも看護婦食って

「三ヶ月なの」
@は こおりついた!

といった人いたしな。
0622名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソレ(・∀・)イイ!
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うーん、なんて教訓にあふれたゲームなんだ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ・∀・)つ% ウラナイクッキードゾー
0625名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
考古学者に平賀=キートンと名づけてスタート
短剣、棍棒、スリングを駆使してプレイしてみよう
0626名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
聖器をおさめなさい!それは人を傷つけるものよ!
0627名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
A(アレアックス)でプレイ中
HP200ほどになった

剣の振り速くてモンス瞬殺できて楽し(・∀・)イイ!
0628名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大規模プリン牧場初体験…けっこう大変ですね…
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
剣、聖杯、金貨、棍棒

聖杯がないな…
0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
]-聖杯と名づけられたくぼんだ鍋
0631名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>629
ジョーカーはインプあたりか?
0632名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近Aでそこらじゅう堀りまくって金や宝石を漁りつつ…というスタイルで挑戦中なんだけど、
集中力切れ気味の時にいつの間にやら採掘疲れで卒倒→敵にボコられるというパターンが多い…

…のでHPMONパッチを参考に、腹具合に対しても色を付けるよう見よう見まねでソースを弄ってみた。

jnethack3.4.3-01に、ここ(ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~jnethack/)のjnethack-menucolor-hpmon-3.4.3-0.1.diff
を当てた状態で、botl.cの以下の部分を、

    if(strcmp(hu_stat[u.uhs], " ")) {
       Sprintf(nb = eos(nb), " ");
       Strcat(newbot2, hu_stat[u.uhs]);
    }
0633名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 curs(WIN_STATUS, 1, 1);
 putstr(WIN_STATUS, 0, newbot2);
 if(strcmp(hu_stat[u.uhs], " ")) {

  #ifdef STRVMON
   int strvcolor, strvattr;
   Sprintf(nb = eos(nb), " ");
   Strcat(newbot2, hu_stat[u.uhs]);
   #ifdef TEXTCOLOR
    if (iflags.use_color) {
     curs(WIN_STATUS, 1, 1);
     strvattr = ATR_NONE;
     if(!strcmp(hu_stat[u.uhs], "満腹 ")||!strcmp(hu_stat[u.uhs], "ぺこぺこ")){
     strvcolor = CLR_YELLOW;
     } else if(!strcmp(hu_stat[u.uhs], "衰弱 ")||!strcmp(hu_stat[u.uhs], "ふらふら")||!strcmp(hu_stat[u.uhs], "卒倒 ")||!strcmp(hu_stat[u.uhs], "餓死 ")) {
     strvcolor = CLR_RED;
     strvattr = ATR_BLINK;
     } else {
     strvcolor = NO_COLOR;
     }
0634続きNGNG
     if (strvcolor != NO_COLOR)
     term_start_color(strvcolor);
     if(strvattr!=ATR_NONE)term_start_attr(strvattr);
     putstr(WIN_STATUS, strvattr, newbot2);
     if(strvattr!=ATR_NONE)term_end_attr(strvattr);
     if (strvcolor != NO_COLOR)
     term_end_color();
    }
   #endif /* TEXTCOLOR */
  #endif /* STRVMON */
 }

…と書き換え。
多分問題ないはず…。VBとかperlとかは幾らか触ったことはあるけど、cは大学でhello worldに毛が生えた程度しか触れたことなしだけど。
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あー、半角スペースが省略されてる…
" "とか"満腹 "とか"ぺこぺこ"とかは
eat.cに書いてあるhu_stat[]の中身に合わせないと駄目っす。
0636名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本家NetHack(win版)を落としてきて、プレイしてたら

You see here a ヒ ホ ヒ ホ J r.

とかいうメッセージが出て、何これ?と思ったのだが

どうやらdefault.nhの内容を移したときに
OPTIONS=fruit:ねばねばカビ
を直し損ねたのが化けたようだ。


しかし何だか頭に残る語感だ、ヒホヒホジュニア。
0637名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
       へ /\        /\ へ
      \/| \-─-/ |\/
        /   ( '_' )   \
          |  ────   |
        |/  0  0  \|
          || ____  ||    ジャックフロストがこのスレに興味を持ったようです。
   (\∩ || | V  V | ||   
  ⊂l ( |<人 \__/ 人>    
   ⊂  \ /\____/\     
    \ /            \
0638名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたはヒホヒホJr.を飲んだ.--More--
あなたは突然ヒホヒホ言いながら踊り出した!
0639名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>630
聖杯って妙な物体だったのか。

>>631
ジョーカーはあなたの家柄を中傷した.
0640名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メガテン風roguelikeだとどうなるんだろう。
0641名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ペットを合体させ、強いペットにできます。
0642名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>メガテン風Roguelike
NetHack+真女神転生I+ソウルハッカーズみたいなのなら現在アイデア練ってるところです。
時間と技術力がいまいち足らんのが難点ですが・・・・・・

とりあえずはJNetHackやヴァリアントのソース読んで勉強かなあ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メガンテ風roguelike
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自爆かよ!
0645名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
氷の球体や黒い光なんかの自爆系キャラしか出てこないw
0646名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むしろ@も自爆。
0647名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ざんねん!!わたしのぼうけんは(ry
0648名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
yに変化したら自爆できんの?
0649名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>648
攻撃しようとすると爆発して人間に戻るみたいだ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新プレイヤー種族:黄色い光
攻撃をするor攻撃をくらうと即死。

果たしてクリアできるのか。
0651名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新プレイヤー種族 モールド
移動できません
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新プレイヤー種族 紫ワーム

アーチリッチだって食ってみせらあ。
でもカメレオンとドッペルゲンガーと緑スライムだけは勘弁な。
0653名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
奴はコカも食えるのか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
c <余を飲み込めしと思いしか,このうつけ者め
0655名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりロングワームだな
エサを食うごとに体が述びて
壁や自分の体に当たると
NG ってのが良いな

0656名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
snake かよw
0657名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃあ俺はプリンで。
全フロアを俺で満たしてやる
0658名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なら俺はグリットバグだ
電撃耐性のない初心者@どもを狩りまくってやる
0659名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
f..@.x

f@..x.

@..fx.

@....f.
0660名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ニィチャン手ガトドイテナイヨ
     ____    ____
   /     /|   /      /|
 ∠___/ ・! ∠____./」、ナラ俺ハゼラチンキューブダ
 | r、    ! ・ <! | 、|     |ノ
 | ヽ」   |   /. ヽ| ・ ∀ ・ .| ./
 ′      / ̄~~~ ̄ ̄/  |
 ̄ ̄ ̄~~- /gelatinous/  ̄ ̄ ̄
     \/   cube /
0661名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゼラチン兄弟キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
0662名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>655
蛇かよっ!
0663名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>652
その調子で他のメンバーの分も考えてくれw
0664名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
wikiの文章おもしろいなあ
書いてくれた人さんくす
0665652NGNG
>663のリクエストにお答えして


Rogueで鳴らした俺たち特攻部隊は、日々の仕事に満たされなく敬遠しつつある自分に
気がついたが、天からの啓示を受け、地下にもぐった。
しかし、通常プレイで満足しているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば運次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にしイェンダーの魔法使いを粉砕する、俺達、特攻野郎@チーム!

俺は、リーダーマインドフレア。通称兄者。
サイコエネルギーと脳吸いの名人。
俺のような流石兄弟改変AAでなければ弄られキャラNo.1は務まらん。

俺はインキュバス。通称&。
自慢のルックスに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ブラジャーからクロークまで、何でも脱がせてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそさまよう目。通称e。
初心者キラーとしての腕は天下一品!
睨むな?ウザい?だから何。

紫ワーム。通称w。
最強ペット候補だ。アーチリッチだって食ってみせらぁ。
でもカメレオンとドッペルゲンガーと緑スライムとコカ&チカとridersと・・・・・・意外と多いな。

俺達は、道理の通らぬ運命の迷宮にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎@チーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。


特攻野郎Aチームのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1097050976/
0666652NGNG
お好みで差し替えてください↓

俺は、リーダーグレムリン。通称g。
特性盗みと分裂の名人。
俺のような特殊モンスターでなければ反感能力の除去は務まらん。
0667名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スキルハンター g
0668名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>意外と多いな
ワロタ
0669663NGNG
>>665
dクス。

>意外と多いな
禿藁w
0670名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nethackをemacs上でやるにはどうすれば良いですか?
PlamoLinux4.0です。
0671名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すみません。検索したら見付かりましたorz
http://www.nongnu.org/nethack-el/
0672名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
telnetでやれば済む話だが
0673名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
term でやれば済む話だが
0674名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windowsエミュレーター入れてWin版やれば済む話だが
0675名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>674
それは歯の間の掃除をするのに爪楊枝ではなくパイルバンカーを使うのに似たり
0676名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
三段落ち【さんだんおち】[名]

1. ある事に対する例示など関連する物事を並べ,
最後のものだけおかしなものにする噺の技法のこと

2. 7階あたりをうろついていたはずなのに,次の瞬間10階にいること.
(例) 「ヴラドはここにいる」
0677名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(例2) 落し穴を抜けると城、リッチに追われながら階段を上るとそこにはメデュ(ry
0678名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ペットが落し穴に落ちて死ぬとちょっと嬉しくなるのは漏れだけ?
0679名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れは悲しみのあまり食事が喉を通らなくなります
0680名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
679は食事を喉につまらせて死んだ--more--
0681名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xyzzy から tterm で cygwin にログインして遊んでるけど
0682名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういえば占いに "魔法の言葉「XYZZY」" ってのがあるけど、XYZZYの元ネタってあるのかな?
0683名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.catb.org/~esr/jargon/html/X/xyzzy.html
0684名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソウダッタノカー
0685名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
jnethackをやりたいと思っているのですが
jnethack.orgはもう終っているのでしょうか?
今からやるなら SourceForgeの奴を使えばいいのでしょうか?
昔 Windowsで少しやったことがあるのですが 全く持って敵が何か分からなかったので
それを説明してるサイトなど無いでしょうか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問のときはあげとけ
0687名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>685
個人的には>>4で紹介している
Welcome to NetH@ck
がオススメ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
右手小指ら辺に検索キーとかヘルプとかあるだろ
0689名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>685
>jnethack.orgはもう終っているのでしょうか?
もうずいぶん更新されてないし、終了したとみても良いんじゃいないかな。
>今からやるなら SourceForgeの奴を使えばいいのでしょうか?
そう。

>それを説明してるサイトなど無いでしょうか?
'/' 押した後、カーソルを知りたいモンスターに合わせて '.' を押す。
そうすれば説明が出る。
もしくは ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php に結構のってる。
0690名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sf への誘導書いといてほしいなぁ
0691名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sfってセフ(ry
0692名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
少しファック
0693名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
%f
0694名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>689,690
トップページじゃないが一応SourceForgeへの誘導はされてるよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうせファイルバックアップするんだから
素直にロード/セーブできるようにして置けよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>695
( ・∀・)つ-X タンケンモードドゾー
0697名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
理不尽な死に様(穴→トゲ→毒→致死とか)を遂げた@達の屍を乗り越えてこそ、
昇天時の喜びが増すと思う。
俺はね。

あと、簡単にバックアップ取りたいならwizardモードで特殊コマンド禁止プレイすればよろし。
ゲームシステム外の操作はゲーマーとしてはあんまりよくない。
0698名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>685
気楽に始めたい人はサルネト。
ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/saruneto/saruneto.html

説明書をきちんと読みたい人は公式ガイド
ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/jguide/jguidebook.html
0699名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日の3分間占いクッキー
「あまりに運が低いとサーチsが効かなくなるようだ。」(EMで確認)
隠し通路もみつかんないってんじゃつるはしを多用するしかない。
0700名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこで聴診器ですよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
HP が121 くらいでAC が2くらいだった
炎にも冷気にももちろん毒にも耐性があったし,ペットの兄者はとてもたのもしかった

なーのーにーー
クエストの入口はいってすぐBの大群とバロウワイトがいただけだったので
特に気にもとめなかったけどすぐに HP が 1になって盲目でマジックベーンでEの字かいたけど
ちゃんとかけずにカラスに頃されちた…何がおこったのだろ

さっきまでプリン祭りしてて回復の魔法魔法を忘れていたのが致命傷となったな…
0702名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あまりにもリアルラックが低いと聴診器もみつかんないと思う。あれは贅沢品だ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>701
AC2でクエスト入ろうってのが信じられん
プリン祭りなんぞする前にやる事やっとけよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>697
wizardモードってどうやれば良いんですか?
当方win2000です
0705名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
失礼途中で切れてしまったです
hackaholicも見てみたのですが知識不足故いまいちわからないので
0706名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hack@hoilcで「wizard」で検索しろよ。そのものずばり「ウィザードモード」って項目があるから。
真ん中ぐらいの「Windows上で簡単にウィザードモードにしたい場合」を実行すればOK。
0707名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その方法が判らなかったんじゃないの?
Win2Kだとコマンドラインって無いから
要は「リンク先」に「JNetHack.exe -u wizard -D」って入れて起動すれば良いの
>>706ももう少し丁寧に教えてやりなよ
俺は変化の罠を踏んだノームがいきなり金色ナーガになって即死だよ
久々にウィザードモードやってみようかね
0708名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cmdがあるじゃんよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
変化の罠で思い出したんだが、ちょっとしたしょうもない疑問(EM)
ノームの炭鉱最下部でガードのコウアトルが変化の罠でショゴスに変化したんだが、
こいつもぱっくんちょ攻撃するけど、ぶっちゃけ紫ワームとどっちが使えるよ?
(喰っちゃ吐き喰っちゃ吐きしててなんだか楽しそうだなぁと思ってたら、俺が死んだ)
0710名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>709
紫ワーム。消化だから。のみこみにも種類がある事に注意。
ちなみに、消化があるのはトラッパー、ラーカー、紫ワームしかいない。
0711名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
のぉのぉ おまいらに聞きたいんだけど
なぜに セーブファイルがバイナリなのよ?
不便じゃね?
0712名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>686
あげなくてよい。
0713名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SourceForge からWindows版のやつを落としてやってるんですけど
アイテムなどの上を歩くと勝手に拾ってしまいます これはどうすれば解消できるのでしょうか?
それと 宝箱は上に行くと勝手に拾ってしまうので 拾って捨ててその位置で#lootして開けているのですが
中身はどうやって見ればいいのでしょうか?
すいませんが教えてください
0714名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@キー で Autopickup: OFF
0715名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>713
ドキュメント嫁というレスも惜しい。ちょっとは自分で調べてから聞いたら?
0716名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>715
ニヤニヤ
0717名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>715
あなたのせいで地下8階で 大箱の罠に引っかかり薬が沸騰して爆発してしにマスタ
0718名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おまいら大体1階降りるのに、どんくらい歩いてる?
1500歩かけてそれなりに探す俺は負け組みかな?
0719名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰かセーブファイル贈れ
0720名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Windows版ってのをやってみたんだが
絵いいな 複雑な洞窟になるとパッと見で構造がわかるから便利かも
0721名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プリン祭り中 間違えて連続でprayしちゃったんだけど
いくらプリンを捧げても機嫌直してくれません
神様怒らした場合もう 治らないのでしょうか?
0722名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>718
負け組みも勝ち組もない。
どんなやり方でもいい。非効率とそしられても気にしない。
要は昇天した回数が多い奴が勝ち組。
0723名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>721
いや、いつかは直る。
0724名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>720
tty 版でも慣れればパッと見で状況がわかるようになる。
普通の英文テキストもパッと見で状況がわかるようになる。
0725名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
厨房の頃、神様に捧げ物したらアーティファクトくれたんで、
#prayで「感謝の祈り〜」とかやったら怒られて殺されたことあったな…
0726NGNG
信じるものは殺される
0727名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
真実は言葉にあり,賢者は厳かに述べた:--More--
「神への感謝の気持ちは捧げ物でしか表せないそうだ.」
0728名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
神に祈ったら1回目以外は確実に無視される私は嫌われ者?
0729名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>728
ウザがられてるんだと思います。
もうちょい時間をおいて祈りましょう。
0730名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よーしパパ一晩放置してから祈っちゃうぞ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>730
パパそんなにがんばらないで・・
0732名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よーしパパネタにマジレスしちゃうぞ。
NetHack的に時間が経過してないとな。
0733名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あるサイトで存在知って初めてやったんだけど
Orz 先導 強:15 早:12 耐:15 知:13 賢:15 魅:7 中立
地下:5 $:396 体:42(42) 魔:37(37) 鎧:3 経験:7 歩:4801

これ以上進めん セーブしてそれをコピーしといて何回もやってるんだが・・
ちなみに これはセーブした5階降りた最初
弱いのかな? ドワーフで結構てこづるし 10回くらい挑戦してるけどココムリ・・
巻物はとりあえずわけわかんないし 
ピンチになって衝撃の杖を使ったら 3回くらい自爆したし・・
皆さんは どんくらい行ってるの?
0734名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>732
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

(゚д゚)つ〃∩ ウマー ウマー ウマー
0735名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>733
感触では、このスレッドの3/4くらいの人はインチキなしで昇天してるんじゃないかな。

アドバイスとしては、セーブデータを取っておくなんてことせずに、がんがん死ぬべし。
あとスポイラがあるのでそれを読む。 >>1-6 あたりにあるはず。
0736名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>733
理不尽な死に方に逆に快感を覚えるくらいやりこんで生き延びる術を憶えればよし。
というか、その場でセーブデータ復帰しながら危険回避してても中々ネットハックで生き延びる知恵は身に付かないと思うっすよ。
最初はVあたりでプレイすると先まで進みやすいよー。
0737名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>728
捧げ物をしたときに表示されるメッセージから神の機嫌を推測しましょう。
0738名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>733
勝てそうにないと思ったらとにかく逃げろ。もし炭鉱にいるのならもうちょっと慣れるまで
本筋で行くべし。あとペットをうまく使え。
Vもオススメだが、初心者ならPも良い。呪いの自動判別あるからな。
735と736も書いてるが死ぬ事は恥じゃないのでとっとと死ね。ゲーム開始から10歩歩い
て死ぬ奴もまじでいるから。


最後にOrzは頭でかくてきしょかわいい。
0739名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>733
いきなりレンジャーでプレイせず、まずはB/S/Vあたりで感触を捕む事をおすすめする。
0740名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>737,738を続けて見たら
Pに神様の機嫌がわかる特殊技能がついてたらいいなぁと思った。
0741NGNG
いや、俺いつも機嫌いいって
0742@NGNG
嘘も大概にしろよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレにいる皆さんはどれくらいの回数昇天してい
ますか?

ちなみに俺は3.4.0以降でずるなしで5クラスしてますが
みなさんどうでしょう?その前のバージョンも入れれば
10クラスはしてますが。。。
0744名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
3.4.0以降で一応全クラス昇天している。
制限プレイは虐殺・願い・変化無しはクリアできたが、菜食主義は無理。。。
0745名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
片手で数えるしかねーよヽ(`Д´)ノウワァァァーン
0746名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
指一本も必要ねーよ orz
0747名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>746
[R.I.P.]おまえはもう、死んでいる。
0748名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
B, V, F, P, S
肉弾戦しかやったことない上、ペットはいつも1Fに置いてけぼり

nethackを半分も楽しんでない気がする、、、
0749名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
F?
0750名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
F...
0751名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>749
JNetHack1.1.5(3.2相当)などにあるJNetHackオリジナルクラス「戦士」。
確か、最近のヴァージョンにも戦士でプレイできるパッチがあったような…。
0752名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なぜか無常に属性を「無心」にして遊びたくなった。
ムズいからこそやってみたい。でも無心でプレイできるように改造するやる気もないorz
0753名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無心だとどうすればクリアになるんだ?
0754名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
モーロックの司祭に魔除けあげるとクリア
0755名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その魔除けはどこから持ってくるんだ
0756名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
手詰まりか。発想は良かったんだが。
0757名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最下層から始まって天上界の@を倒して魔除けを奪取して戻る。
ゲヘナを抜けると祈りは届かなくなる。とか。
0758名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>755 天上界に居るらしいどこぞの神から奪い返す。
0759名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大改造っぽい
0760名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
WIZ4ワードナの逆襲みたいに、イェンダーが力を取り戻しつつ魔除けを奪いに展開に攻め上るとか。
0761名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>758
おもしろそう
0762名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あー、イェンダーになってみるってのは面白そうだ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
天上階にいる神をチェーンs(ry
0764名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
階じゃなく界ですね
∧|∧
( ⌒ヽ
|| |
∪ //
| ||
∪∪
0765名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>755
ニンフになって盗む。
0766名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>763
「げっぷ」 と同じくらい凶悪だな
0767名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
チェーンソーは鉱山の街の武器屋(必ずある代わりにここにしかない)で4000zorkmidsで売っているとか
0768名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
えと・・・
なんていういか・・・
私も あんまりやってないのでよくわかんないんですけど
ペットって 確実に1階でいなくなりませんか?
ペットってどうやっててなづけたらいいのやら・・
私が ペットにできること気付いたのって 敵倒してほっといたらペットが食べる
なんか投げたら 拾ってくる しゃべりかける(意味あんのかな?
くらいしかわかんない・・
ペットと仲良くしたまで行くコツを・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
4000じゃ安いよ…と思ったけど外れた時はダメージ無しだと劣化版ボーパルブレードなだけな予感なので妥当?
一応首無しの怪物にも効くんだろうけど。

というかSaGaって元々ローグライクなゲームにするつもりだったとかっていう噂をどっかで見たような気が。
0770名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>確実に1階でいなくなりませんか?
降りるときに隣あってないと付いてこないよ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>768
魔法の笛を使うと、ペットがすぐ隣に移動したりもする
吹いてみれば「奇妙な音」がするので、識別可能

>>769
それはそれで面白そうだ、天上界らしきものもあるし
「もういちどのぼってこれるかー」
0772名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Wikiでペットの項見てたんだけど、
>さまよう目やコカトリス・ゼラチンキューブなど、危険な相手を殴ることもありません。
コカ・チカはやんないけど、さまよう目って殴るよね。ペット。
たまに先に喰われるのが嫌だからってペットが殴って動けなくなったのを見計らってさまよう目を倒したりする…
さまよう目から離れてるかどうか気を付けて倒せば済む話なんだけど。
0773名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>772
そうもいってられない切羽つまった状況で倒したときに限って横取りされちゃうんだよね
0774名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほっといても 犬が食わないのって 腐ってるの確定なの?
さっきから数回  ほっとかれてるの食べたら腐ってるんだけど・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だからイェンダーはあいつ(The Wizard of Yendor)の名前じゃないんだってば。
0776名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>711
何考えてるかはわからんが
セーブコードを不正に書き換えられるからじゃね?

スポイラーはあるのに セーブコード配ってるサイトがないのが不思議
0777名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>774
腐ってるとか毒があるとかその他食べると害がある場合に食わない。
0778名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それよりセーブコードを全プラットフォーム共通にしてほしいな。
できないことはないと思うんだが。
0779名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>774
腹がいっぱいならくわんだろ?
0780名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>711
逆に言うとテキスト形式にする必要性がないな。
大体テキストだと地下50Fぐらいでセーブファイルが結構なサイズになると思うぞ。

...そーいやテキストで思い出したけど、ishってまだ使われてたりするん?
0781名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あるんじゃない?
わけのわからんExcelファイルを得意げに添付してくるような相手に、
わざとOOo Calcファイルをishエンコードして送り返したり。

これが本当の意趣返し。なんつて
0782名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>781
アハハハハーーー
0783名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>778
ここでテキスト形式ですよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>776
NETHACKERのレベルを検定するテスト問題的なセーブコードの保管場所とかあったら面白いのにな。
「このピンチを切り抜けられたら上級者」とか。
「この状況での次の一手」とか。
0785名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うまく万引きできねぇーもんかな
0786名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ってか 店主とまともに戦って勝てるの?
勝ったことなんだけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
魔法使いでストームブリンガー装備してて
うっかり店主斬った

店主は杖で攻撃して来たけれど
魔法を防ぐクロークのお陰で無傷で倒せたよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
輝く魔法書読んで逃げたってのも聞いたことある
0789名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>786
ドラゴンを正面突破できるくらいの強さがあれば勝てる。
ミノさんを正面から倒せるなら余裕。
ってくらいの強さ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
反射の魔除けって衝撃の杖にも効いたっけ
やり始めのころ、なんかの魔除け身につけてて倒せたような記憶があるんだが
0791名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

----------
/ \
/ REST \
/ IN \
/ PEACE \
/ \
| orz |
| 291 Au |
| 自分自身で杖を |
| 壊してダメージ |
| を受け死んだ |
| |
| 2004 |
*| * * * | *
_________)/\\_//(\/(/\)/\//\/|_)_______
0792名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>790
反射が効くのは光線系のみ。衝撃は魔法防御じゃないと防げないよ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
魔法を防ぐクロークつけてるときは壁を背にしてれば矢の杖や死の杖の反射で店主が自滅することもある。
自滅の前に杖が使えなくなって直接攻撃でやられたりするけどね。
ていうか殺しても大抵殺人鬼扱いになるからペットが強いのに変身したときに殺らせるのがイイでしょう。
0794名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
犬猫は成長しても店主攻撃しないけど、馬は戦闘用の馬になれば攻撃してくれるから途中途中で回復させて馬を援護すれば殺ってくれる。
ほっとくと返り打ちの可能性が高い。
0795名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
EMのゲヘナで呪われた両手持ち武器を持ってしまうともうどうしようもないな。
鞄が開けられない。呪文が詠唱できない。指輪がつけられない。祈れない。
しかもエンチャントなし武器だとダメージを与えられない敵がいっぱいいる。
無敵のMonkのはずだったのに一瞬でピンチだ…。
0796名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
^d最強伝説
0797名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
呪文もだめなん?
0798名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地下6階までしかいったことないから
ここでいってることが全く理解できん
地下何階まであるのかも知らんし こつを教えれ
0799名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
下手にお骨が残ってると厄介ですよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>796
蹴りだとヴァンパイアとかにダメージを与えられないのだ…

>797
両手が不自由だと魔法使えないらしい。

解呪の巻物1枚あればすべて解決するのに。ついに空腹で倒れた。Vがタコ殴り
にしてくる。HP200超えのMonkはそう簡単には死なないがどうやってもこいつ
を殺せない。もうめげそうだ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういえば両手が使えないときってどうやって食事してるんかな。食事以外でも色々不便そうだ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
体内に入れることよりも出す作業をしたい時が大変な気がしますがどうなんでしょう。
0803名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
常に下半身すっぱでGO

下半身を保護する防具ってあったっけ?

>>798
あえていうなら自分であれこれ調べるスキル と 若干の注意深さ
まずは、ピンチになったら祈る、さまよう目を殴らない、毒を持った死体は食べないあたりから
0804名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その後、空腹で死ぬも命の魔除けで復活。Hand of Vecnaでアンデッドを召喚。
こいつらがVと絡んでる間にすたこら逃走。そうしたら1度願いを聞いてもらった
ジプシーさんに再会!この人に解呪のできる店主のいるところまでテレポート
させてもらおう!と思ったらPunishmentで重りつけてくれやがって直後に再び
Infinity引いてくれやがって消えやがった(号泣)。重りがついているとペット
と位置交換できなくて大量に召喚したアンデッドたちももはや邪魔なだけ。
両手を封じられたMonkはゲヘナの底で絶望している orz。

>802
生き延びられたらトイレに行って試してみるよ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
[[役に立たない小ネタ集]]
jslashemで両手呪い状態でトイレに座ったところ、普通にできた。つまり…


ところで、Wizardモードで試したんだけど
何をお望み?: トイレ
ってのがちと楽しかった。
0806名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>798
スポイラー見れ。
>>698さんが書いてる奴とかお勧め。
0807名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
え? さまよう目って殺したらだめなん?
普通に殺してるんだが・・
理由を教えてくれぃ
0808名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
殴ると頃すは違う。
0809名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで殴ったらだめなん?
0810名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>809
直接攻撃したことないの?
0811名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまりだな、巨大な目玉が空飛んでんだぞ。
殴ったら…キモイだろ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
多分ないと思う
遠くから弓攻撃派なので
すまん・・
0813名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>812
んじゃ殴ってみ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やだ
どうなるか言って
0815名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いいから殴ってみろって
0816名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さまよう目は禁猟保護獣に指定されています。
さまよう目はおとなしい動物で、自分からは決して人に危害を与えない
といわれています。

そんな愛くるしいさまよう目をあなたは殴るというのですか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やだって
0818名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
え??
攻撃してこなかったっけ?
でも あんなところにいるほうが悪い
まず 同じ生き物同士なのにあれは殺してもよくて これはだめ
それがおかしい
0819名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>817
聞き分けの無い子だ。好き嫌いはいけません。
これは誰もが通る道、言うなれば深遠なるNETHACKの世界の
イニシエーションです。ここにいる人の全てが経験したことなのです。
0820名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほんとにぃ〜〜〜
じゃぁ お風呂入ってから やってみます
0821名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日記はよそでやれ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
0823名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ププ
これが日記に見えるとはな
0824名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかキモイ流れだな
0825名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
真のNETHACKERとしての道の第一歩を踏み出さんとしてる>>820
に栄光あれ!!
0826名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まだるっこしいなぁ…

>さまよう目(Floating Eye)
放置してると何もしない(何故か近寄って来るけど)
殴ると睨み返されてしばらく行動不能になる。
行動不能期間中に他のモンスターに殺されるのは、
Nethackの低Lv〜中Lv者の死因として良くある。

つまらなくてスマソ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はやく寝ろ
0828名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>放置してると何もしない(何故か近寄って来るけど)
きっとなついてるんだよ

殴るときは、目隠し(タオルでもOK)か自由行動の指輪を装備のこと
0829名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いつも観光客でやってるので
カメラでフラッシュ浴びせてからボカボカ殴ってる
おすすめ
0830名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・・・
お風呂パッと入って でてやろうと思ったら
思い切りこけて 病院送りになったんですけど・・
軽く縫って すぐ帰ってきたけど・・
これは さまよう目玉ののろいですか?
今ちょっと やる気がおきないのでパスです
0831830NGNG
820でした
0832eNGNG
    ,_,,,,  
  /:,,゙・,,∴\ ジーー…
  「∴;, ● ;゙∴;」 
 ~i,. ,,゙;;;;; ;;;゙,, .,i,.、
  \∵;,,o,;:/ ,'・,',.、  
          
0833名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>832
左下から何かが漏れている?
0834名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さまよう目を武器として装備できれば便利なんだが…
0835名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いやむしろ防具。
0836名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺にさわると麻痺するぜ
0837名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
罰の巻物を読むと鉄球の代りにさまよう目が…
0838名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>837
無闇に階段をおりれないな
0839名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コカの死体とかと違って生きたまま装備すんの?
0840名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
e - 呪われた -2 眼球に覆われた鎧 (装備している)
0841名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>840
キモすぎます。
超嫌いです。
0842名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スリングで目玉をシュート。これだね。
0843名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地下二階をお散歩してたところ、何か仔犬が襲ってきたので倒したのです。
したら、何か「@」な人が近づいてきて、
「何事!?」と思ってたら、いきなり魔法の矢の杖を放たれて死にました。
@な人の正体はどこぞの店主でした。
殺された挙げ句に身ぐるみ剥がれました。
…扉壊しても居ないし、攻撃してもいないのに何ででしょう…?
もう2年くらいやってますが、こんな目に遭ったのは初めてです…
知らないうちに何かやってたのかなー?
杖も振ってないし、魔法も飛び道具も使ってなかったので、
誤爆って事もないはずなのに…

おめめネタぶったぎってすみません。
0844843NGNG
もちろんお店の中でもありません。
0845名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1.商品の仕入れ。
2.むしゃくしゃしてやった。



嘘。なんだろう、地下二階なら多分骨じゃないしなぁ。争いの指輪とか…
0846名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
反感とか
0847843NGNG
指輪なんて高級品は、地下二階に降りたばっかりだったから
持ってなかった…はず。
反感…仔犬殺したくらいしか思い当たらないのですが。
でも、仔犬殺しても食べないと反感買いませんよねぇ?

…飼い犬の仇?
そんな馬鹿な!
0848名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
骨じゃないけど,昔攻撃して殺されたあとにやりなおしたら
その店主がいて,
「よく戻ってこられたな!」
とか言われて攻撃されたことはあったよ.
ただ店の中じゃないからなあ…
0849名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>848
それが骨だろ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
店主が店の外に出てくる場合って盗みを働いたとき以外にある?
0851名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>847
とりあえずヴァージョンやヴァニラかヴァリアントかを書いて欲しい。

状況を見ると骨以外にありえなさそう。
Wizardモードで以前遊んだ経験は?
0852843NGNG
う。皆様ありがとうございます。

事件の起きたヴァージョンは、3.4.3-0.1で、vanillaです。
Wizardモード…遊んだことはあるけど、確か骨は残していないような。
と・いうより、店主と浅い階層で争った経験は無いです。
基本的に盗んだり殺したりしない良い子なので。
(というより、殺すのが面倒で…)
瞬間移動制御の指輪を外していることを忘れて、
お買い物中に店外へ脱出してしまい、
Kな人々に追っかけられたことが地下16階層ぐらいで一度あるくらい…。

うーん、でも確かに骨くらいしか考えられないのかな?
0853名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>850
瞬間移動の杖をモンスターが振ったとか。
前の方のスレで廊下をうろついてる不審店主が目撃されてた。
0854名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>853
あー、なるほど。それならありそうですね。
前スレの件も頭に引掛ってました。
0855名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
モンスターって自分自身以外に瞬間移動振るところみたこと無いけど、そういうことあるの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
願わくば店主に振ってくれ
0857名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>852
真実は言葉にあり,NetHackスレ住人は何気なく述べた:
「店内に置いた金額の範囲内ならば,未払いの状態で店を出ても怒られないそうだ.」
0858名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
子供の本で「3びきのやぎのがらがらどん」というのを買ってやった。
読んだ。

「大きな猫」がなぜあんなに強いのかよくわかった。
「大きな」という形容詞をなめてはいかんようだ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大きなイェンダー
0860名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これか
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834000435/
あなたは「がたん,ごとん」という音を聞いた.
qqq#T

>>858 立派なHetHackerに育ててやってくれ
0861名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あらこんな所に瀬田貞二。
0862名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>858
しかしWikiにもあるが「大きな猫」は大きくないという罠。
0863名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
目に見えるものが全てではないらしい --More--
0864名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
強く成長した猫の発する闘気がその姿を大きく見せているのだ
0865名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
小さなやぎはトロルに「どうか食べないでください」なのに、
大きなやぎと来たら問答無用で目玉を突き刺し足でこっぱみじんにして谷へつきおとすんだ。

((;゜Д゜)ガク、ブル。。
0866名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほら、猫って威嚇するとき毛を逆立てて自分を大きく見せるじゃんw
0867名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
闘気で大きく見えるんだよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
問題はサイズが小さいままなのに戦闘能力が高すぎるってことだ。
ひょっとしてサイヤうわなにをするやめにゃ
0869名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
にゃ?
0870名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょっとNH2Kやってたら「牛」ってモンスターが出てきた。びっくり。
0871名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
瀬田貞二訳だったのか、がらがらどん。
0872名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
へぇへぇへぇ
0873名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetHack詰将棋。観光客が以下のような状況に立たされています。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041027ic08.htm
この危機的状況を脱出するにはどうすべきでしょうか。
0874名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
#quit
0875名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>873
つ[ボーパルブレード]
0876名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
#pray
あなたはラーに祈りを捧げた.--More--
汝傲慢なり,定命のものよ.汝いま一度学ぶべし!
0877sageNGNG
プラチナイェンダー印エクスプレスカードを
テロリストの膀胱にapply。
0878名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネタにする神経が理解できない
0879名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このままだと、ネット上でグロ画像が晒されることになりそうだね
0880グロ画像(死体)NGNG

┌─┐      /
│  │     /
│  │   /
│  │  /┌─┐
└─┘/  │  │
   /...  │  │
  /      │  │
/        └─┘
0881名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
されても仕方ないなこいつわ
0882グロ画像NGNG
%
0883名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さっき石にしたはずの兄者が蘇ってる
何故だろう?

まさか弟が・・
0884名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>883
余を殺せしと思いしかー
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` | あ、俺二重苦ね。
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ Mind /| .|____
      \/  Flayer /(u ⊃
0885名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@。oO(久々に見るな…生きてたのか…)
0886名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@<じゃあ虐殺しないと… >>885
0887名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
886は呪われた虐殺の巻物を読んだ -more-
0888名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

hhhhh
hhhhh
hh%hh
hhhhh
hhhhh
0889エロ画像NGNG
&&&&&
&&@&&
&&&&&
0890名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
       _____         
     /        \        __
    /  / ̄ ̄ ̄\  \     /__ \
    | / ___ _\  |     |  |   |  |
    | | /      | |  |     \ \/ /
    | | | / ̄\  | |  |      >  /  __
    | | | |    | .| |  |     / へ \ /  / 
    | | | \_/  |//    / /  \   /
    | | \__/|_/     |  |__/  \
    | \         _   \___ へ _ >
    \ \____/ /
      \_____/
0891名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エロAAってやたらでかいやつより
小さいやつの方がなんかエロいんだよな…
っていうか藻前らエロAA板へ逝け
0892名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>っていうか藻前らエロAA板へ逝け
マテ
0893名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エロっぽいソファー
ttp://www.japanitaly.com/jp/specialreportsbn/smomid_200201.html
0894名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ん〜 『肉布団』?
0895名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
と 『人間椅子』
0896名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
R.I.P. 地下1階にて燃えた魔法書で死んだ


結構レア死因?
0897名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>893
下のは、レ椅子?
0898名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>893
尻尾の生えてる@か。
0899名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>897
不覚にもシンプルな洒落に笑ってしまった...
0900名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さて、そろそろ次スレの季節ですね

>1のネタはやっぱりクエスト関連?
0901名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう900かー
ついこの間新スレになったような気がしてたんだが
0902名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>896
俺も以前、それでゲーム開始後わずか1ターンで死にました。
宝箱を #untrap しない生き方は無謀なのか!?…
0903名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>902
そんなとは無いけど、
そもそもLV1で宝箱を開けようとする事自体が無謀と言えるかもしれない。
0904名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
リアルラックに賭けてるのでガシガシあけるタイプ
0905名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
浅いとこなら鍵も罠もかかってないこと多いし
0906896NGNG
>902
いやー、こっちの方は火の罠なので・・・・・・

さすがに毎ターン[s]earchしてらんないしねえ。
探索能力が欲しいところだけど。
0907名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なぬ?B1で火の罠なんて出たっけ?
0908名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>907
魔法の罠で燃えることならあるはず。まあかなりの低確率だが…。
0909名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>907
スタート地点の隣の宝箱の罠が火をふいて,5動作目で死んだことある
untrap 3回やっても見付からないときはみつからないものね…
0910名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
罠を罠と見抜けないと (運命の大迷宮を生き抜くのは) 難しい
0911名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
%・・・・・orz
0912名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
注意一秒,怪我一生,死亡一歩.--More--
0913名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
命の魔除けを何個持っていても助からない状況というものがある。

君子危うきに近寄らず --More--
0914名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういえば、先月は火の精霊界でモンスターに囲まれた上に溶岩にはまって、命の魔除けを4つ消費した末に
死んだなあ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オークとかが命の魔除け装備してるとむかつくんだが。
指先ひとつでダウンするような軽い命に
命の魔除けとは恐れ多い。
0916モンスター達の声NGNG
@とかが命の魔除け装備してるとむかつくんだが。
食いすぎくらいでダウンするような軽い命に
命の魔除けとは恐れ多い。
0917名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OK,上手く魔除けを回収できた。
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |  脳みそ吸われて死ぬような@ごときに
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  命の魔除けとは恐れ多い。
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ Mind /| .|____
      \/  Flayer /(u ⊃

0918名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そう言えば命の魔除け付けた状態で虐殺されるとどうなるん?
0919名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
疑問に思ったときこそwizardモード


対象モンスター死ぬ→メダリオンが砕ける→「しかし○○は虐殺されている」→やっぱり死ぬ

命の魔除けだけ残るといったおいしい結果は得られないようだ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ん、なんか息苦しいぞ?
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |  あまりに基本かつお約束だな、兄者。
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ Mind /| .|____
      \/  Flayer /(u ⊃
0921名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
むかつくと言えば倉庫番とかでコボルトとかが
大地の巻物勝手に読んで自滅しつつ道を激しく塞いでるときとかもだな.
貴様は一体何がしたいのかと,
0922名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何もかもぶち壊しにしてやろうかと思った
0923名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゼラチンキューブ帰れよ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>921
おお、敵が大地の巻物を読むこともあるのか。
まだまだ学ぶべきことがあるな。

願いの杖とか振られたらすげえむかつきそうだが。
0925名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
倉庫番の狭い通路での友好的なユニコーンなど
岩壊すしかねえのかよ(ノД`)
0926名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
瞬間移動させたらどうなったっけ
0927名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
岩は移動させれる。ただどこに行くかが問題だ
0928名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>927
今日最後の杖を振ったら、狭い通路のL字角に出現してくれた
結局、穴掘って一旦迷宮まで戻って杖ゲットしなおして再挑戦
0929名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このゲームってプレイヤーが油断したのを狙いすましたかのように危機が迫ってきますね。

何が起きたかというと、軌道に乗るまでが難しいWを離れVをやってみたら、
途中で力の小手拾ったりして鉱山楽々クリアして、
意気揚々と分岐に戻ろうとしたら
途中に湧いた岩石巨人の集団に雷の杖振られるやら殴られるやらであっというまに大ピンチ。


つくづくいいゲームですね。一生飽きずに楽しめそうな予感さえしてきます。
0930名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
倉庫番の岩なんて好きなだけ壊せばいいじゃん。
足りなきゃ大地の巻物があるし、
減った運は友好的なユニコーンが居るなら無問題。

漏れならそいつも角に変えちゃうけどな。
0931名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>924
モンスターが願いの杖振ることってあるの?

ノームは願いの杖をふりかざした!
あなたは望みのものを手に入れられる!--More--
何をお望み? aklys
t - アキリス.

・・・ぜってえ殺す
0932名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>930は1階でペットを食うタイプ
0933名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>932
言いすぎ
0934名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ペットは満足したようにみえる --More--
あなたは背徳的な気分になった
0935名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>935は満腹状態でレイスを食うタイプ
0936名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>931
俺がモンスターなら、
速攻でオークリストとジャイアントスレイヤーとオーガスマッシャーを願ってやる。
0937名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>935
なんとなく納得できる
0938名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
試してみたけどモンスターは願いの杖を無視するね。ホビットがレンバスを
注文してむしゃむしゃ食ったりしたら面白かろうと思うんだが、そういうこと
はないようだ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昔のネットハックがあるところはないですかね。
倉庫版レベルがまだないころとかの。
0940名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やった、初めて昇天できた!
なんか、終わってみるとすごいあっけない
0941名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>939
JNetHack 1.x系
ttps://sourceforge.jp/projects/nethack-users/files/?release_id=4994#4994

HackとかNetHackの古いソース
ttp://www.juiblex.co.uk/nethack/source.html

HackのWindows/Linux移植版
ttp://www.freewebs.com/drussell/RevivedHack.htm
0942名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
へーHackも移植されてたのか。
0943名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>940
おめでとー
0944名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>940
おめでとう、個人的に一番感動するのは土のレベル突入時
0945名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>932
角に変えるために、ペットは成長させるだす。
0946名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>945
うちのは飛車になりました。
0947名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
桂馬だったけどジャングルの靴を履いたら
パワーアップしました。
0948名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
番兵ナーガだったけど頑張って金色ナーガに成りました。あれ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うあミスった上げてしもた
0950名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今のGoogleの壷の中身はグリーンスライムになった@か?
眼球浮かんでるし。
0951名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>938
発想がイイ!が、本当にあったらひどいな
0952名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Zap blain of @ と。
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |   英語も堪能だとは流石だな、兄者。
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ / | |
  __(__ニつ/ Mind  / | .|____
      \/ Flayer / ̄(u ⊃
0953名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>938
豚に真珠
ウーロンにパンティだな
0954名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetHackでの店主がなぜ@に対して怒りっぽいのか考えてみた。


「お客様は神様です」という言葉がある。
単純な式に直すと「客⊂神」だ。

しかしこの式を変換すると、「神でなければ客ではない」になってしまう!
つまり、まだ昇天していない@は客扱いされていなかったんだよ!!(AA略
0955名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
な、なんだtt
0956名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまり店主が寛大な犬や猫は神だったと
それで犬や猫を殺すと神が怒るのか…
0957名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
JSlash'EM-0.0.7E6F2-J0.0.9
リリースsage
0958名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Slash'EMの鋼鉄のゴーレムにとても困ってます
対策法キボン
0959名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スルー。

いやEMのゴーレムは結構厄介なのでslow monsterかけてスルーってのが良いと
思うのだがどうか。
0960名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ノルンお姉様…
0961名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
素手で殴れ。
0962961NGNG
マジレスすると、漏れの場合(Ro)鋼鉄ゴーレムを見かけたらまず
武器と力の小手を外す。
最初の一発はCritical Strikeで大体100ぐらいのダメージを与えて
後は間合いを取りつつペチペチと素手で叩く。倒すまで100ターン近くかかる。
回復の石が6個あるからまだ何とかなってるが、とても人には勧められんな。
虐殺するしかないか脳。
0963名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>961
もちろん小手はぬいで。小手つけて殴るとやっぱり悲惨。
0964名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たぶんヘルスストーンの事だと思うんだが、
これはたくさんもてばそれだけ回復量が多いの?まさか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
聖水はどうよ?
0966名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>964
luckstoneと違ってhealthstoneの効果は累積する
たくさん持てば持った分だけHPの自然回復量が増えるというわけね
0967名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「ファファード&グレイマウザー」復刊sage
0968名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>967
まとめて復刊ではないのね。


rrrrrrrrr
rrrrrrrrr
rrrr@@rrr



rrrrrrrrr
rrrrrrrrr
rrrr%%rrr
0969名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
rust monsterをペットにしたらどうか。
0970名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
額のEの字を消すんだ、
0971969NGNG
ウィザードモードで試したが,まずレベルが違いすぎて攻撃してくれない。
conflictで攻撃させても当たらない。
それならばと自分がrust monsterに変化してみた。
…鋼鉄はさびねえよorz

でも強化されていない武器なら大丈夫っぽい。(修正がマイナスにはならない)
+0クリスナイフでも持ち歩くか。
0972名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1050227969/
というのはおいといて、なんかネタ考えるべきか。
フォートローディオスとか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NETHACK 地下17 クエストネメシス
0974名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetHackしかやってないからわからんけど、slash'emの鋼鉄のゴーレムってそんなに凶悪なの?
具体的な説明希望。
0975名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
説明しよう。といっても>4の一番下のリンク先からのコピペだが。

鋼のゴーレム (steel golem)
MON("steel golem", S_GOLEM,
LV30, 速度15, AC 3, 魔法防御 60, 中立, (死体を残さない| 1),
攻撃方法:ATTK(武器, 物理, 6,10), ATTK(ブレス, 冷気, 5d8),
ATTK(反撃, AD_ENCH, 0, 0),
重量:2000, 栄養価:0, 0, 行動音:無音, サイズ:大型),
[火炎] [冷気] [電撃] [睡眠] [毒] 耐性, 得―--
無呼吸| 意思を持たない| 人間の上半身| 厚い皮膚や鱗を持つ| 食べると毒のダメージ,
敵対的| 怪力/巨大な怪物| 武器/食料を拾う| 性別無し, 0, CLR_BRIGHT_BLUE),

これだけ読むとたいしたことなさそうだが,奴らを攻撃した武器(小手も!)は,強化値が減るのだ。
(AD_ENCHってこのことか?)しかも971にもある通り,鉄のゴーレムなら一撃死の錆の怪物の攻撃も効果なし。
HPも250は軽く越えるしで厄介なことこの上ない。’は虐殺できないし。

0976名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
説明サンクス。
ゴーレムってことは、やっぱりポリパイルとかで湧いたりするのかな。
もしそうだったらおちおちポリパイル大会もできないな。
0977名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>975
965でも書いたが、水・聖水はどうなの?
鉄のゴーレムなら10くらいダメージを与えられるんだが。もったいないかな。
0978名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鉄のゴーレムなら腐食の罠にかかると消滅してしまうのだが、はてさて…。
0979名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鋼鉄のゴーレムは吸魔の怪物と同様にそういう能力を持っていると推測する。
したがって無力化の杖やマジックベーンで無力化してやればいいんじゃないか
と思う・・・確認してないが。
0980名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Wizardで試してみたけど、無力化してもダメっぽい。
マジックベーンで「浄化した」って出てから攻撃しても魔力は減る。

瞬間移動で吹っ飛ばすのが楽でいいと思うが、どうだろうか。
0981名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ソース見たけど、水の薬でダメージ受けるのは鉄のゴーレムと炎の球体だけ、腐食の罠も鉄のゴーレムと炎の球体だけだった。(読み違えてなければ)無力化はとくにそれらしいところは見つけられなかった。魔法防御 60 とあるからそれで抵抗しているのかな。
0982名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近よく改行が消えるよ。泣ける。見づらくてスマン
0983名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>982
w3m ならクッキー食え。
そうじゃなきゃくだ質に行け。
0984名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ね〜兄者まだぁ〜(AA略)
0985名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>984
そろそろ出るだろうから、待ってよう

この巻物と一緒にね
0986名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
兄者もいいが次スレの心配を(ry
0987名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
X11版で、?bのコマンド一覧などの次のページを見るにはどうすれ
ばいいのでしょうか? tty版だと--more--と表示されるのですが、
X11版では--more--が表示されません。
0988987NGNG
ウィンドウ大きくしたら見れました。でも面倒臭い
0989名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

・・・・・・・。
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´< ` |   ・・・・・・。
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ / | |
  __(__ニつ/ Mind  / | .|____
      \/ Flayer / ̄(u ⊃
0990名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
倉庫番作ってみました。拡張子gzになってますが、本当はtar.gzです。コンパイルにはboost::lambdaとかboost::regexとかいります.同封のbinaryはboostが無くても動くかもしれません.ttp://up.isp.2ch.net/up/436927483086.gz
0991990NGNG
何故か改行できてない...
0992名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたはカメラを壊すことができた、おめでとう!
0993名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ウンコー
/d/include/boost/boost/regex/v4/regex_traits.hpp:827: error: 定数式がオーバーフローしました
/d/include/boost/boost/regex/v4/regex_traits.hpp:840: error: 定数式がオーバーフローしました
0994名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こっちに一時避難しては。

[game] ゲーム on Unix
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1082601568/
0995名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>981
水じゃだめでしたか……。残念

>>990
かこいいー < boost::lambda
0996名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次スレ誰も立てないようなので、我輩が立てる事にする。
0997名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

うわ、なにこのスレおもすれー(^ω^; )
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´< ` |   兄者、似あわんぞ。
     | ^ ゝ^ | 彡πヾ⌒i  
    /彡ωヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ / | |
  __(__ニつ/ Mind  / | .|____
      \/ Flayer / ̄(u ⊃
0998名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次のスレッド:
[NetHack 地下16]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1099483271/
0999名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
きゅーきゅーきゅー♥
1000名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。