初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレスありがとうございます。
PPオプションがapt-getに相当するものなんですね。
ただwindowsやlinuxに比べバージョンが古いのは割り切って使うしかないんでしょうね〜。
Pだとバイナリーを探してあったらバイナリーを、無かったらソースをコンパイル、PPだとバイナリーがなかったら何もしないという理解でいいしょうか?
<<557、<<559
レスありがとうございます。
日本語化パッチでも構いません。どこにありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています