sendmail
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001q is the MTA.
NGNG0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 09:19:310532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 10:08:28その「ファイアウォール外側サーバー」も >>530 の管理サーバーでしょ。
自分自身に聞けって??
>>530
で、前の内側サーバーではその問題は起きていなかったの?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 10:19:13>別のマシンを同じIPアドレスとホスト名で設定してsendmailを起動した
sendmail.cf は、同じ設定ではないに100ガバス。
0534530
2006/08/29(火) 12:18:44相変わらずの状態なので引続き教えて頂ければ幸いです。
>>533
ビンゴです。逝かれたマシンのmcファイルをバックアップし損ねて
新たにmc書きました...。
>>532,531
外側管理者は別で、問い合わせ中ですが、担当者不在...
単にmc設定ミスと思われ、何とか皆様の教えで解決できないかと。
>>532
前の内側サーバでは無問題でした。
-------------------------------
外側サーバホスト名(仮):mail.external.foo.jp
内側サーバホスト名(仮):mail.internal.foo.jp
としたとき、インテーネットの先のアドレス(bar@internet.com)にも、bar@external.foo.jpにも
>>530
のように送れないのですが、SMART_HOST(external.foo.jp)をdnlすると、
bar@external.foo.jpには届くのですが、当り前のようにbar@internet.comには、operation timeoutで送れません。
何かアドバイスを頂ければ幸いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています