ちょっと長いですがアドバイスをお願いします。

DMZにsendmail8.13.1サーバを配置し、外部からのメールはこのサーバを経由して
社内LANのメールサーバに渡す構成をとろうとしてます。
SPAM対策として、外部からSMTPのHELOがきた段階で、接続してきたホストのIPと
HELOのホスト名が、DNS引きした結果と合致しているか確認し、不一致なら接続を
拒否する設定を行いたいと思いますが、cfだけで実現可能でしょうか?
cf/READMEを見る限りHELOの段階で引っ掛ける設定がないように思えましたが
どんなもんでしょ。
なお、この方針が正しいか否かの評価は別として、単純に実現可能かどうかで
アドバイスをもらえると助かります。

また、このサーバのcfで、"use_cw_file"によるlocal-host-namesファイルの使用を
宣言すると、”rcpt to: <このメールサーバが転送すべきメールアドレス>”の
レベルで User Unknownがでます(このサーバは中継なので当然ユーザは
存在しません)。今回のように中継サーバとする場合はuse_cw_fileは使用
できないのでしょうか?