環境がなんか変わったんでしょ? 何もなければそうならないはず。
んで、上記の情報だけじゃなんにもわからんわけだけど、
車内のネットワークになんか変更があって、今までの環境下では動いて
新しい環境だとqueueに入っちゃうんじゃないの?
smart relay hostとか設定してあって、そこに丸投げする
設定だったのが、新しい環境ではホストごとなくなって到達しないとか、
今まで外部に直接投げれたのが、新しい環境ではどっかのメールゲートウェイ
使わない限りだめとか、そういう変更はない?