FreeBSD での Office 環境を語れ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOfficeアプリが重要になってくるはずだ。
ここでは特に FreeBSD上でのOpenOfficeな環境に
ついて語り合いたい。
OpenOffice日本ユーザ会
http://ja.openoffice.org/
日本語版の最新のOpenOffice が置いてあるところ。
http://sourceforge.jp/projects/waooo/
0967名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 15:19:58問題はそこじゃない。OOo日本ユーザ会には嫌われる理由が充分あるよ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 23:52:57例のコンプライアンスがどうこういうスレッドのこと? それ以上はよく知ら
ないし、あのスレも別にちゃんと読んでないんですが、ともかく、OOo日本ユー
ザ会は開発主体じゃないし、さらに言えば開発主体がどんだけアホだろうとプ
ロダクトの品質と無関係だと思うけどなぁ(開発主体がまずいと、プロダクト
をどう運用されるかっていう点に不安が残るが……)。
OOoのイメージ自体は個人的にはあまり変わらないな。便利に使わせてもらってます。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 23:58:44俺にも人には言えないあんな事こんな事あるし。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 00:10:41ooougは個人じゃないだろう
0971名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 00:40:150972名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 13:46:050973名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 16:46:130974名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 18:28:30コードが書けるなら
英語が読み書きるなら
でもコードが書けて英語が読み書きできるなら、別にTheo 様にこだわる
必要はそんなにないのかもね。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 18:34:20使うべきではないのではないかと近頃思うのです。
「貢献したい」と思って頑張って、けっきょく挫折してしまうひとや、
「貢献してるんだから」という理由でなんか威張ってるひとや、
「貢献できないから」という理由で発言をひかえてしまうひとや、
「貢献もしないで」という理由で他人を傷つけて平気なひとや。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 18:36:190977名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 18:36:54だって、みんなお仕事で使ってるんだもの。
お仕事がいつだって楽しい、という人は、まずいないでしょうから。
でも、みんなが使える Office 環境を作ることは、楽しみながらできるはず
じゃないのかなぁ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 18:37:440979名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 18:38:140980名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 18:38:56...4号は異世界に。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 20:58:57最後のシメがジャムおじさんかよ...
いや漏れはこのスレが好きだったんだけど,最後の最後にジャムおじさんはないんじゃないの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。