一日見なかったらたくさんレスいただいてましたね。
どうもありがとう。

OpenOffice って、いろいろ言われているけど実用的には
それほど困らないレベルなんですよね。

私も実は FreeBSD だけの環境にするのには
ちょっと戸惑いましたが、やってみると意外と使えると
いうことに気が付きました。

変にWindowsな環境も使えるとなると、自身がなくなって
ちょっとWindowsを使っては、FreeBSDを使ったりと、
変にあっちこっち行って逆に効率が悪い状況になってしまいます。


会社の同僚に、MS-Wordじゃなければダメだとか
MS-Office だって無料だよ とかって言われると
ちょっと困りますが。