どうも レスいただきましてありがとうございます。

>>394
フォントに関してはややこしい話が多いですね。
ということは、太字用のSymbolフォントが必要と
いうことなのでしょうか?

>>400
Symbolフォントを fonts.dir に書き込んで weight だけ大きくすれば
bold になるということなのでしょうか?

ちょっと書き方が難しいですが、挑戦してみようと思います。

でもこの方法で、書いてもファイルを別のPCに
持っていってらやはりボールドには見えないですよね。
プリントアウトするときもボールドになるのでしょうか?

そこがちょっと問題なのですが...