FreeBSDよ、rootのシェルのデフォルトをcshにするのやめろ。
suでrootになっても、プロンプトが # なので、cshであることがすぐにはわからない。
コマンドのPATHが通っていることを確認する時、

# type コマンド

と打ってエラーになるし、
一時的に環境変数を変えるために

# LANG=C コマンド

と打ってもエラーになるし、
こういう時「怒りの感情」が出て、非常に身体に悪いなぁ。