Mac OS XをUNIXとして騙る隔離スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレが荒れるので他のOSとの比較は禁止、これに該当する煽りも放置でよろしく。
前スレ:Mac OSXをUNIXとして語るスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1091869925/
0671名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGリペアエクステンションプログラムで入退院を繰り返す某メーカーの製品は
物としてどうかと思う
まぁパソコンしない時間が多くなって目に優しいがな
0674670
NGNG>>673
大事なときに使えないのは確かに痛いね。
ハードのトラブルはOSじゃカバー仕切れない。
私が書いたケースだと、メーカーさえ仕様を公開してくれたらすぐに
なんとかなりそうだけど
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000006-cnet-sci
こんな記事見つけた
RealNetworksとAppleが喧嘩してたなんて知らなかったよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAppleってやっぱり宗教なのか。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通のマカには関係ない。
熱狂的なM$ファンには関係あるかもな(プ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと思いたいのですね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「熱狂的なマカ」ってどんなもんなんだろ?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそりゃここで宗教じみた事書いてる香具師は自称は普通でも実態は(ry
0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマックスレで暴れてる非マックユーザの基地外が一番ヤバい(w
ストーカーとかと似てると思う
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0684名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG非マック板で暴れてるマックユーザの基地外が一番ヤバい(w
0685名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGというわけで>>684のオレ様ルールは却下。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0687名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前はスレタイに隔離が入ってることが嬉しいんだろ?(プ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0689名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0690名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0691名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0692名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0693名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマックを使用していたウェブマスターのロバート・モーガン氏に対し、
この行為を禁止した。『iMac(アイマック)G5』の性能をテストしたところ、
結果がアップル社の公表したものと異なっていたと、モーガン氏が
発表した直後のことだった。
サンディエゴ最大のショッピングセンター、ファッションバレーにある
アップルストアに展示されているiMacを用いてテストしたところ、
結果は、先代の電気スタンド型iMac G4よりも若干速い程度というものだった。
一方でアップル社によると、iMac G5は、前のモデルと比較して
3倍高速になっているという
またまた誇張広告ですね。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここはマック板ですが何か?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0696名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0697名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0698名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGん〜 でも普段UNIX板など来ない(来られない)ドザが出入りするのはどうかと…
ドザはほんと氏んで欲しいと思うよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまさか、「非 Mac ユーザ eq ドザ」か?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0701名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG浮き等の修理を計6回出して、現行モデルに交換となったおれは
勝ち組? もちろんアップルとの交渉はかなり疲れましたが。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何回かそういう書き込み見た事ある。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意地汚いことやってる奴は負け組み。
Macを使う資格なし。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0706名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>クレーマーがごねるとアップルは替えの商品よこすらしいな。
いや、そういう書き込みは良く見るけど、そうでもない。
まず向こうの態度が悪い。話の埒があかない。だから本当に
「クレーマー然とごねる」しかないのかと思ってギュウギュウ
やってみたら余計に態度を硬化させて、良いこと無し。
たぶんサポートを外部委託してるから、学生のバイトかなんか
がゲーム感覚で「とにかく相手の主張を潰す」みたいな姿勢で
臨んでいるようで、話の内容もろくに理解してないし、相手を
諦めさせれば「勝ち」というような嫌な雰囲気を感じる。
0707お互い様?
NGNG全くもって同感。
どこのメーカでも客の言うことをなんでも聞くわけじゃない。
しかしApple Japanのような頭のおかしいカスタマサポートも珍しい。
まあマカの頭のおかしさもそれに劣らないのだが…
0708名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0709名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよくわかってない。
どこもそんなもんだろ。
0710お互い様?
NGNG0711名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1日にかなりの客を相手にするだろうから。
クレームつける奴は喧嘩腰でまくしたてるチンピラもどきが多そう。
修理が重なって、かわりに新製品の新品を受け取るってのは、どんなもんだろう。
保証の域を超えてると思う。やりすぎDQNってところか。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDQNはどう考えもAppleだよw
0713名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG代償として別の新製品もらうのはどんなもんだろう。
変なゴネかたしないと、別の製品なんてくれないぞ普通。
例えば、こんなこと言うと、貰えるかも。
「何度修理しても直らないのは個体の問題では無く、設計が悪い。いくら修理しても無駄だ」
「いったいどうしてくれる」
てな感じ。
保証の範囲なら部品交換もしくは同じ製品の新品で十分のような。
やっぱDQN。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドザは死ねよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0716名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまっとうな信仰をお持ちなら、他人を誹傍中傷することはないと思うけどね。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG近親憎悪。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGユダヤ教もイスラム教も仏教もオウム真理教もみんな纏めてカトリックにしてしまうからなぁ。マカは・・・
0719名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0720名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0721名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0722名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0723コピペ
NGNG役に立たないオブジェを高い金を出して買う⇒お布施
ジョブスの言うことを有難がって聞く⇒教祖、教義
金も貰わないでマックの広報活動をする⇒エバンジェリスト
マックが最高と思い込み他のPCを排除する⇒洗脳
冷静に考えたら小学生でもWindowsを選ぶはず、優れている面が
なにもないマック買う必要がどこに有るのか論理的に釈明しろや。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0725名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0726名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近はエミュレータでも動くのでぜひ、使ってみて欲しいもんだ。遅いけどね。
OSの善し悪し語るのは、その後にして欲しい。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0728名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDockにマウスカーソルを持っていってもうねうねアニメーションしなかったので、しばらく考えた結果ある結論に達した。
「これはMacOS Xではない」
展示品についているラベルにはiMacG5と書かれていた。
実は、マカが購入させられているMacにはOS Xが搭載されておらず、
ジョブスの口車に乗せられているだけなのだという結論に達することができた。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0730名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG有料なんだってね。
5万くらい請求されるらしいよ。欠陥なのに。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGえーと、ソースは?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGらしいね。Appleのサイトには再現しないと無償修理対象にはならないって
ハッキリ書いてあるよね。しかも期限付きで、
俺の場合、保障期間とっくの昔に過ぎてるので
今年の12月まで症状が発生しなかったらアウト
それ以降に出ても有償修理になってしまうらしい
iBookロジックボードスレ見てみると
液晶以外にもヒンジの部分でワイヤーを噛んでしまっていて
開閉を繰り返すと断線してしまう、
という明らかに設計ミスっぽい問題もあるのに
こちらも有償になってしまうらしいね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGibookはやめとくか。。。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあ、そこ切ってから送ればいいんじゃない?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGiBookロジックボードスレ読んでくれ
今回の派負荷をかけて画面の描画がおかしくなるものしか
無償交換対象にならない。
それ以外のは全部有償
iBookの修理依頼に出しても有償と判定されるケースが多いようです
最悪の場合、無償修理対象でなかった場合、勝手に修理されて5万とか請求が来るらしい
「無償修理でない場合は送り返してくれ」と念を押さないと
電話よこすとかこちらの都合を一切聞かずに修理してしまうそうです
0736名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウンベルト・エーコによると
Mac=カトリック
Windows=プロテスタント
どうでもいい話だが、プロテスタントだろうがカトリックだろうがリベラルな方の信者は
他の宗教に極めて寛容だが保守派の連中はどいつもこいつもキチガイじみてるのは
どちらも一緒。
プロテスタントだと福音派とかがヤバい。
カトリックはしばしば一枚岩のように言われるがバチカンに対してあからさまに
不快感を示す信者だって結構いる。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGiBookの不良品に当たった奴は、泣き寝入りせずにガンガンAppleに文句言え。
オレが買うiBookで直ってるようにしたい(w
0738名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG直らないからiBook諦めな
1995年ころのPB5300あたりからAppleはこういう体質だから
実のとこ今のiBookやPowerBookの問題はPB5300に比べればかなりマシ
欠陥品と知りながら平気で売るのは全然変わってないね
それでも買うってのなら止めないけどな。当たり引くことを祈ってるよ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG当り外れはあるよな。
5300 は全部外れでヒドかったけど。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0741コピペ
NGNG0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマカは移住しる
0744名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオレは比較的当たりのほうなのかもしれん。
わりと初期の15inchPBG4買って後悔してない。高かったけど。
iBookは値段安めだから、多少の不具合は割り切れるかなと感じたのだが。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみさき先輩は OpenVMS ユーザだ!
0746名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでた〜!2ch名物ソース棒!
合い言葉は「ソースは?」
0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0748名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(Macを扱うのは)難しい。
もともとボッタクリだし、時間のある人はゴネてみてもいいんじゃねーの?
最新モデルでも性能は知れてるがw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG奇跡は起こらないから奇跡なんです。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0751名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなことをしても無駄だよ。
これは歴史が証明している。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0753名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0754名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0755名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0756名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0757名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0758名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG汚いフォント
使いづらいGUI
OSしての基本設計のセンスの悪さ
色盲同然のカラーマネジメント
ハードウエアのデザインの悪さ
高価かつ低機能な開発環境
...etc
0759名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう最近はマック使ってるヤツが書き込まなくなったな。
オレ様を除いては。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0762名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>758
みさき先輩は OpenVMS ユーザだ!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG訂正する
オレ様とキサマを除いては。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG起動音だけは。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0766名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGピッってのしか聞いたことない。
つーかいい加減BEEPは捨てても誰も困らんと思うのだが。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG標準・統一(規格)のオーディオハードウェアって物がUSBくらいしかないから
サウンドカードから音を出すってのは非現実的だ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0769名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0770名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0771名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中村玉緒が POST するマザーボードだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています