初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG思ったのですが、./configure 後に makeすると
gcc -pthread -Wl,--export-dynamic -o python Modules/python.o libpython2.3.a \
-lutil -lm libpython2.3.a(ceval.o): In function `PyEval_InitThreads':
のあと
undefined reference to `PyThread_get_thread_ident'
が大量に出てエラー終了してしまいます。運用環境のためFreeBSD自体を5.2
にするなどの方法なしに最新のPythonを使いたいのですが、方法はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています