初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/
■関連スレ >>2-15 くらい
オリジナルの歴代スレッド 1〜20は >>2, 21〜40は >>3, 41以降は >>4
FreeBSD 関連の検索は >>5
FreeBSD 関連のスレッドへのリンクは >>6
FreeBSD 関連のお勧めサイトは >>7
FreeBSD の新しいネタを追いかける人は >>8
FreeBSD 関連雑誌は >>9
FreeBSD 関連の議論等について >>10
FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は…
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ35
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1089819355/
0200名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデバイスファイル指定の際に,
・/dev/fd*
・/dev/rfd*
の二つのファイルのいずれかを選ぶことが出来るらしいのですが,
この二つのファイルをどう使い分けてフォーマットを
行えばいいのかがわかりません.
どなたか教えていただけませんか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>わからんけど、とりあえず raw device 使っとけばー?
なんでとりあえずraw driveを使っていれば安心なんですか?
どういう意味で安全なのかがわかれば理解しやすいのですが….
そこんところをもう少し詳しく教えていただけませんか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのへん参照
ttp://cvsweb.freebsd.org/src/usr.sbin/fdformat/fdformat.1
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバッファリングがー、とか。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおかげ様で,少し違いを理解することができました.
ありがとうございました.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています