w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG少なくとも知名度は抜群だよね?
間違いなく 2 ちゃんでは一番よく使われてるっしょ。
みんな文末に www って感じでさ。連打してやがんの。ぷ。
そんなに人のしてることが気になるのかね?
最近のマッシーンでプロセス数とか気にしたってしょうがないでしょ?
そんな w にまつわるエトセトラを語り明かすスレ。
姉妹スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1077169626/
[参考]
$ which w
/usr/bin/w
$ file /usr/bin/w
/usr/bin/w: ELF 32-bit MSB executable, SPARC, version 1 (SYSV), dynamically linked (uses shared libs), stripped
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGpu: command not found
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGkinput2 や xyaku を kterm -e で X 起動時に実行したまい。
X 落とすときちゃんと終了してくれるし。
*** YOU ARE NOT ALONE ***
00076
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワロタ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/bin/w
karma% file /bin/w
/bin/w: ELF 32-bit MSB executable SPARC Version 1, dynamically linked, \
stripped
karma%
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/usr/bsd/w
% file =w
/usr/bsd/w: ELF N32 MSB mips-3 dynamic executable MIPS - version 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています