昨日の夜、ダウンロードしてCDに焼いて、今朝インストールした。
さくっとネットにつながってこのスレッドを発見した。

WindowsがメインのLinuxはredhat9を少しさわっただけの人間なので
はじめてさわるsolarisは、さっぱりわからん。便利なのか・・・これ・・・?

というかMS-IMEユーザの俺にはATOKの操作が無性にむかつくw

これからいろいろいじってみたいが、666が言うようにマニュアルを
見れっていってもなぁ・・・どこから読もうか・・・