>>10さんへ
漏れも「いろいろ」が具体的にどういう制限事項を指すのかわからなかった。
そういう制約の一つでも挙げてみれば、「SPARCはこういうところが楽」ってのが
説得力を持つんでないかい?
他のx86ユーザがなにかしようと思った時の情報にもなる。

んで、実は漏れも>>10を読んでPXEブートを試してみた次第w
実際にはPXEブート+NFS rootなんだけど、Solaris Expressが起動しないところ、
DHCPサーバの設定がめんどうくさかったこと、PXE BIOSにバグがあったこと
ttp://groups.yahoo.com/group/solarisx86/message/9565
を考えると、やっぱ普通のPCよりはSPARCマシンが楽かなあと。

でも、w1100z買うぞ〜 < 儲