AIXスレッド MaintenanceLevel 04(Part4)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/07(火) 05:54:17ODMが糞すぎる!
今日初めてAIX触ったが、一日中触ってもADSLモデム(いわゆるブロードバンドルータって言う奴)に
pingすら飛ばせない。
solarisと同じように設定したはずなのに、何がいけないのかサッパリ分からん。
直接/etc以下のファイルをいじりたいが、それはAIXのポリシーに反するみたいだし・・・
IBMはどうして、smitとODMというわけ分からん仕組みを実装したんだろうか?
っーか、誰か設定方法教えて・・・
solarisの場合
defaultrouter
192.168.1.1
hosts
127.0.0.1 localhost
192.168.1.1 modemmnv-d73f35
192.168.1.4 RS/6000 loghost
netmasks
192.168.1.0 255.255.255.0
nodename
RS/6000
resolv.conf
domain 192.168.1.1
nameserver 192.168.1.1
まず、en0とet0の場合en0だけを選べば良いんだよね?
100BASE-TだからケーブルはTPだよね。
マシンはRS/6000 170です。
っーかね、SMSからはねpingルータに飛ばせるの。
AIXが起動するとダメなの・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています