AIXスレッド MaintenanceLevel 04(Part4)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前スレはこちら↓
AIXってどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/983119306/
AIXスレッド MaintenanceLevel 02(Part2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022486427/
AIXスレッド MaintenanceLevel 03(Part3)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1054451433/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本IBM AIXトップページ: http://www-6.ibm.com/jp/servers/aix/
日本IBM AIX Developpers Domain : http://www-6.ibm.com/jp/servers/aix/developer/
日本IBM AIX5L Magazine(ニュースメール配信): https://www-6.ibm.com/jp/domino03/ewm/light.nsf/brc/AIX5LMZ/
日本IBM AIX ライブラリ: http://www-6.ibm.com/jp/servers/aix/library/
米IBM Redbooks : http://www.redbooks.ibm.com
PTFダウンロード: http://techsupport.services.ibm.com/server/fixes
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本IBM pSeriesトップページ: http://www-6.ibm.com/jp/servers/eserver/pseries/
■ ミドルウェア
米IBM : http://www-3.ibm.com/software/
日本IBM : https://www-6.ibm.com/jp/software/
WebSphere: http://www.sys-con.com/websphere/
http://wsworld5.websphereworld.net/
http://www.websphere-world.com/
■ その他: AIX 向け Public Domain Software パッケージダウンロード
bull.de : http://www.bull.de/pub/
UCLA : http://aixpdslib.seas.ucla.edu/aixpdslib.html
■ その他: IBM Developpers Domain
米IBM :http://www-106.ibm.com/developerworks/
日本IBM: http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGROOTVG.NET: http://www.rootvg.org/
ADSM.ORG: http://my.adsm.org/
dBforums: http://www.dbforums.com/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオークションの出物が少ないなぁ
しかも高い。
スレはHPよりお盛んなのに・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>1 乙
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他サーバからのrootでのrloginとftpが可能なのかな?
サーバ構築の仕事で行くと、超高確率で『止めてくれ』って言われるから、
最初から止まっててほしいよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデフォルトになるって本当ですか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなことはないっす。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたからVer5.1に戻そうかと思う.5.3はどんなだろう?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGミドルウェアの対応状況ってどうだっけか…
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大して違いは無いんじゃないの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG5.3も同じだと思うけどな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG#!/bin/csh -f
set tm = `date '+%m'`
if ( $tm < 10 ) then
set tm = `date '+%m' | cut -c2 `
endif
echo $tm
月数の頭0を取り除きたいのですがif文でエラーになります。どぼじてぇ〜?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGprintf $tm
で できない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています