トップページunix
1001コメント259KB

NetHack 地下:14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クエストNGNG
あなたは,NetHackスレ住人から微かなテレパシーメッセージを受けとった:
2chで助けを火急に必要としている.
ス..ッ..ドを立て.....
あなたは最後のメッセージを完全に受けとれなかった.

シンプルにして奥の深いローグライクRPG、NetHackのスレです。

前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075985198/ (地下:9)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079214804/ (地下:10)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1083251291/ (地下:11)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1087005326/ (地下:12)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1090378622/ (地下:13)

関連リンクは>>2-10のあたりで
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレ,モーロックの整域まで辿りついたら age 進行なんだろうか…
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>553
前に上げてばかりと警告してくれた彼か?私が上げた話題は535だけだが。
543は別人。まあ、見分けろといっても無理であろう。
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
218.43.206.15
0557543NGNG
>>550
たしかに店外で払ってもたしか店内にワープするもんね

すごい状況だなぁ バグにしてもみたことがない
店主が壁に引っかかってる隙に店内のものもってきたら
タダだったのかなぁ

それにしても店に戻してあげるとはいい奴だ〜
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>555
お前、127.0.0.1だろ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>558
昼間は図書館のもの夜はマイノートのものだから取得IDとサーバは確かに違うな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うちのワルキューレはいつになっても瞬間移動制御を覚えてくれないの。
秩序なのにこっそり天狗食わせてもう20体以上になるというのに。
こんな子に育てた覚えはないのにねえ。ほんとダメな子。

あらやだ。もうこんな時間?お夕飯の支度しなくっちゃ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱ人型のモンスター食ってる場面は物凄いものを想像してしまうなぁ。
クビを切り落とし、持ちやすい鼻を握ってがぶりと。
0562名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>535
イェンダーの正体がソレだったら斬れないよ。(;;)
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お前ら気付かないうちに女性ばっさばっさ叩き切ってるって。
兵士とか結構女混じってるし。
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
n<あのー女性なのに、斬られまくる私の存在は……
0565名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nは斬る前に虐殺
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
店主がノーム鉱山街(灯りのついてないやつ)の左上隅に引っかかってたのなら見たことある。
なんでそんな状況になってたのか全く分からん。
0567名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>563
兵士を捕獲するなんて思いつかなかったよ。

>>564
@ < nと書いて盗賊と読むので遠慮しない。 そもそも山のニンフは bandit(山賊) の略語だし・・・。(大間違い?)
0568名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@ <山のニンフ来るだぞ

@ <さむれえ雇うだ

@ <腹すかしたさむれえ雇うだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>568
呼んで来ますた。

@ < 武士は食わねど高楊枝。然れど不義でなければお引き受け致す。
0570名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@%←ぐんようき
@ < #ride
@ < ^D

ゼロ戦と呼ばれる軍用機は侍を載せて離陸した! -More-
0571名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
^Dって、、、
0572名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんでキックしますか?
0573名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大地を蹴って素早いジャンプ
0574名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
足こぎ飛行機ですから
0575名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キックしないとエンジンかかんないんだよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いや、「滑走路を力強く蹴って飛翔する雷電二十一型」とかみたいなことを
写真のキャプションに書いてる本があるんだけど…>>570はそういう意味では?
0577名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ペットに乗ってるときに^Dすると「馬を蹴る?」って出るだろうが
0578名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マジレスとネタレスが錯綜してとんでもないことにっ
0579名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれ乗馬中に馬蹴ったらどうなるん?
当方ペットに嫌われたくないばかりに一度も試したことのないヘタレ故、
(ノД`)オシエテエロイヒト!
0580名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
馬は苦痛に興奮を感じるのか?鞭のほうがよいかな?
0581名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
過労で死んだorz
0582名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
腐乱死体で死んだorz
0583名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
殺人干し肉に殺された @rz (jslash'em)
0584名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いっぺん試してみればわかるが馬を蹴るのは鞭を入れるのと同じ
0585名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういうときは拍車をかけると言うのですよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、ridingbootsには拍車がついてるとは思うが・・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
拍車ン大魔王 なんちゃって
0588名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あいにく寒さへの耐性は持ち合わせておりません。
0589名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
        ----------
        /       \
      /   REST   \ 
      /    IN     \
      /   PEACE    \
      /            \
      |     588      |
      |       4 Se      |
      |  冷気の嵐により|
      |  凍死した。   |
      |             |
      |             |
      |      2004    |
      |     *  *  *    | *
__)/\|\_//(\/(/\)/\//\/|_)___

さようなら>>588...
0590名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さむ・・ねむ・・・
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |     兄者、寝るな!!寝たら死ぬぞ!
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  
    /彡πヾ\    | |   
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
0591名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>590
「天は我を見放した...。」が欲しいな
0592名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

>>570

@ < 山のニンフを発見したでござる
%



                      nn < 何かしら?
                      nnnn
                    nnnnnn
                    nnnnnnnn
                   nnnnnnnnn
0593名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hengで妖精メイジタソをしつこくやってるけど、30階中盤くらいが限界だ!
ガンガン召還されてどうしようもない!

もちっと打たれ強い種族でやるかなぁ。。。
安全な階をしつこくやってレベル上げれば行けるのかな。。。
妖精タソ(´・ω・`)
0594名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hengの話などするな
0595名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>593-594
hengってヴァリアント?
0596名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ang系の話はこちらで
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091106154/
0597名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シレンの話でもするか
0598名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.blochberger.de/nethack/nh_comic01.gif
0599名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>598
コマの順番が左→右なんだな。
ていうかその漫画脱がされてない…
0600名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
外人のsinkのイメージってこうなんだ・・・
俺は学校の水飲み場のようなゴッツイのを想像してたんだけど
考えてみりゃあんなもん蹴ったら痛いどころの騒ぎじゃないわな
0601名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
普通にキッチンシンクをイメージしてた

% - UFO と名付けられた焼きソバのカンヅメ

.......
...#@ ..「ベコン ! 」 - more -
.......

0602名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シンクを蹴るとか指輪を食べるとかトイレの水を飲むとか・・・・
一体誰が思いついたんだ・・・?
0603名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昔の人はみんなそうしてたのさヽ(´ー`)ノ
0604名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sinkを3回蹴ってから終了しないとファイルシステムが壊れるかもしれないという言い伝えが昔あったらしい
0605名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうかいマルコビッチ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
跳ね橋の近くで邪魔な岩を壊そうと衝撃の魔法w;tじゃ;:hpれjpたg
初めてやっちまったよー
0607名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}
}}}}}}}}}}}}}@}}}}}}}}}}}}} < プカプカ...(ポツーン)
}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}
0608名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>606
自己プレスの魔法?(むぎゅー)
0609名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

>>607

つ @ - 517と名づけられた人間
0610名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
   勝って嬉しいはないちもんめ♪
 @       @
 @       @
  @     @
  @     @
  @     @
 @       @
 @       @
負けて悔しいはないちもんめ♪
0611名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
 @       @
 @       @
  @     @
  @     @
  @     @
 @       @
     ,,,@   @
0612名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>611
0613名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かごめかごめ 籠の中の@は いついつ食わる
   hhh
 hh    hh
h       h
h   @   h
h       h
 hh    hh
   hhh
夜明けの晩に Bと:が滑った 後ろの正面だあれ?
0614名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
軟化の魔法が面白くて使いまくってしまう
0615名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そして窒息
0616517NGNG

>>607

}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}
}}}}}}}}}}}};;;;;;}}}}}}}}}}}
}}}}}}}}}}}};@;}}}}}}}}}}}} < タスケテー
}}}}}}}}}}}};;;;;;}}}}}}}}}}}
}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}}

@ < fishbait? (魚のエサ)

0617名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰だよ地震の太鼓叩いた奴ぁ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドンドンドン!

n<がははは! 揺れろ揺れろ
  アイテムを盗むだけなのは森と水のニンフだ
  死の杖を振りまわしたり地震の太鼓を叩くのはよく訓練された山のニンフだ
  ほんとnethackは地獄だぜ ヒャーハハハハ
0619名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぬるぽだっけ?
0620517NGNG

>>619

n < ふるふるこくこく。(ガッ!!)
0621名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

@ < 賑やかでござる
%



                      (nn < ドンドコドンドコ
                      (nnnn < ドンドコドンドコ
                    (nnnnnn < ドンドコドンドコ
                    (nnnnnnnn < ドンドコドンドコ
                   (nnnnnnnnn < ドンドコドンドコ
0622名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>610
0623名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレ最近雰囲気変わってきた気がするな
まぁ嫌いじゃないんだがな
0624名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地下7階でアーチリッチがいて
死の宣告で観光客が瞬殺された……
んなアホな
0625名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よくあることさ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Monkで遊んでいたんだが。

魔法の罠で盲目→小手を盗まれる→攻撃してきた敵に素手で反撃したらコカトリスだったorz
結構順調だったのに…
0627名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>626
どこからともなく声が聞こえる:--More--
『さまよう目の死体は優先して食すべきだ.』
0628名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
見えててもコカトリス殴っちゃう自分は病んでますか
0629名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れは前回のプレイでこて付けないでコカトリスの死体持って固まったよ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>629
コカトリスの死体を装備したまま階段降りたら
転げ落ちて石化した
0631名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結構コカトリス失敗談は多いなあ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
slashのピクシーうざいな
あれ元々透明だから困る
0633名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
全然関係ないけど、「ソルジャー」って米兵をイメージしたらいいのか?
それとも中世の兵士?
Kレーションとか持ってるけど装備は中世だし・・・
0634名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺この前、コカトリスの死体装備中に魔法使おうと思って小手外したよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
CレーションのCはコカトリスのC
0636名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(;´Д`)イヤァァァァー!!
0637名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃあCレーション→cレーションだな
0638名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コカトリスの死体って
子供の喧嘩の最終兵器,犬のウンコ
に通じるところがあるな…
0639名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>637

cレーションの内訳

% - コカトリスの缶詰(can)
% - コカトリスのクラッカー(cracker)

軟化の魔法書で喰えるようになるのかしら?
0640名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなNetHackは嫌だ

Cレーションとcレーションが混在し、しかも不確定名がどちらもレーション
0641名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
cレーションは虐殺
0642名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分自身を引っ掛けて死んだorz
0643名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>640
しかも一口囓ると即死。
0644名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>643
かじっ・・・(ピキーン!)
0645名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>623
妄想スッドレ風味だけど、マジ問いネタの繋ぎ程度でドゾーってか?

>>601
ベコン!ってトコが現実味あってオモロイ。
香ばしいニオイに吊られて色んな方々が寄ってきそう。

@ < 缶を開けた途端に djinni が出てきますた。

0646名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>627
菜食主義だとそれもままならないんだよね。
レーション食っても良いから空腹はさほど困らないが、
特殊能力(Mは耐性が自動的だからテレパシーと瞬間移動制御あたりか)の獲得が面倒。
0647名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>646
ぞっ!覚悟のポリパイルでレンバス生成がおすすめかと。

『瞬・・動制・はレ・・ア・プの薬を蓄えて不・・水と混合す(ry』
0648名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

              @ < うははははははー!!
            彡 ミ              B11F
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            彡 ミ     n        B12F
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            彡 ミ              B13F
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            彡 ミ    %         B14F
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    h       彡 ミ              B15F
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            彡 ミ              B16F
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 c          彡 ミ              B17F
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これの何処が制御なんだ・・・。_| ̄|○
0649名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
図解ワロタ
0650名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そーいや、落とし穴とかで下の階に落ちた時、更にそこに穴があった場合
連続して落ちるんだろうか。
0651名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>650
数フロアにまたがって落下地点から真下に掘り続けたことあったけど、結果、垂直落下しませんでした。
手間暇かかりますけど、数フロア全体を掘ればわかるかも?
0652名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
穴で落ちて着地した床に罠があったらどうなるかってのも気になる。
そもそも罠を避けて着地するのかもしれない気もする。
ソース読める人オシエテ!

R.I.P.
あなたは石像の上に落下して股間を強打して死んだ。とか。
0653名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
がんばってwizardでやってみた。
一回にいくつか穴を作って、二階の部屋という部屋を穴だらけに。
違う部屋にも落ちたものの、そのフロアに落ちたときには一番左上の部屋だけ
罠が解除されていつもそこに落ちるようになる。
…もしかして俺無駄な努力した?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています