トップページunix
1001コメント188KB

★雑談スレッドだよもんだよだよだよもん!{11}★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DAYOMON thread(a)     2ch UNIX User's Manual     DAYOMON thread(a)
 
 名称
    dayomon thread - だよもんスレだよもん
 
 書式
    [[雑談]*だよもん] ...
 
 解説
    dayomon thread (だよもんスレ) は UNIX板(2ch)の雑談スレだよもん。
    文末にだよもんをつけてほしいんだよもん。
 
 注意
    sage進行でまたーり推奨のスレだよもん。
    メール欄に「sage」と半角小文字で書いてほしいんだよもん。
 
 歴史
    Unix板のだよもんレスは01/05/14 12:11 から導入されたんだよもん。
    Unix板のだよもんスレは 01/09/29 10:25 から導入されたんだよもん。
    Unix板に移植されたUnix版だよもんは独自の拡張が施され、
    逸般ユーザにも使えるようになっているんだよもん。
    ログは ttp://dayomon.org/ から取得可能だよもん。

 規格
    スレタイはだよもん進数だよもん。
    だよ=1,もん=0,だよもん=ターミネータだよもん。
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>214
考えてみたんだよもん。

シナリオ1だよもん:
・近づくんだよもん
・本体のイジェクトボタンを押すんだよもん
・ほんのちょっと待つんだよもん
・トレイが開くんだよもん
・取り出すんだよもん

シナリオ2だよもん:
・リモコンのイジェクトボタンを押すんだよもん
・近づくんだよもん(その間にトレイが開くんだよもん)
・取り出すんだよもん

というわけで、微妙に時間を無駄にしないというわけなんだよもん!
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うーむ、なるほどだよもん。

しかしリモコンを手に取ってボタンを押す間に
本体との距離を少しでも縮めた方が時間的にも有利ではないかという気もするんだよもん
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ならばリモコンを手に取ったら近づきながらボタンを押せば最短だよもん!

でもウチはリモコンなんて必要ないくらい狭いから無意味だよもんorz
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大丈夫、ちょっと大きめのHDDさえあれば全て解決だよもん
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さっそく Bigfoot を買ってきただよもん
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
8inのHDD開発が待たれるんだよもん
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
彼女じゃない方のCVSスレはどこへ逝ったんだよもん?
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>219
コンバットアーマー買ったんだよもん?
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IBM 350 RAMACだよもん
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうしようだよもん。

だよもん検査の結果によっては
だよもんメダルを剥奪されてしまいそうなんだよもん。
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>221
えいえんの世界に逝ってしまったようなんだよもん。
誰か次スレ立ててやってほすぃんだよもん。


スレタイだよもん: ★ CVS だよだよだよもん!(3) ★


CVSを使ってファイル管理している人の質問スレだよもん。


★過去スレだよもん!★
CVSを使ってファイル管理だよもん!
http://pc.2ch.net/unix/kako/997/997434642.html
CVS (2) だよもん!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1047262230/
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でよもないずしないと叩かれること間違いなしなんだよもん
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこはだよもん識で判断だよもん。

本当に立てる時にはメ欄にだよもんと書くぐらいで
我慢しておくのがだよもん智というものだよもん
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さてはあのスレを立てたのは227だよもんだよもん?
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
- CVSを使ってファイル管理している人の質問スレだよもん。
+ CVSを使ってファイル管理している人の質問と情報交換スレでよもん。


別に質問専用スレではないからこの機会にテンプレ修正きぼんだよもん。
ついでにでよもないずしてみたんだよもん。
0230名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
乙だよもん

>>228
あのスレってどのスレだよもん?
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今年は残暑ってものがなかたんだよもん
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だよもん用メモ: ほか弁でからあげ弁当350円だよもん
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほか弁は半額にならないという重大な缺點があるんだよもん
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
広辞苑で「てふ」をひいたらちゃんと「TeX」が載ってて
びっくりしたんだよもん

中の人が結構使っているんだよもん?
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ

おはよう……だよもん……
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おはようだよもん! 外は暗いけどきっと台風のせいだよもん。

>>234
だよもんは載ってないんだよもん?
0237dayomonist ◆3kNt/.PmSI NGNG
最近ソフトウェア設計の勉強を始めた無職のだよもんだよもん。
目指すはそこそこ食べていけるSOHOでゔぇろッぱーだよもん。
派遣化するという道も検討中だよもん。正直なところどの方向が
よいのか判断しかねてるだよもんだよもん。

UNIX板には関係なさげなことをつらつらと書いていくんだよもん。
なんのことはない、ただの雑談だったりもするんだよもん。

(`・ω・´)今日も頑張って本を読んでTry&Errorだよもん!

# 気合入れにコテつけてみたんだよもん。疲れてやめてしまう気もするんだよもん。
# そのへんはだよもんパワーでカバーするんだよもん。
0238名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
総だよもん化辞書引きクライアント ebdayomon を開発するんだよもん
0239ななしいさお@オマエモナゆりかご会NGNG
>>238
言いだしっぺの法則だよもん
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その気にさせたいんだよもん
その気になりたいんだよもん
暁のパラダイスロードにおまえと逝きたいんだよもん

でーっででーっででー、でーでー、でーっででーっでで、だだよもん
でーっででーっででー、でーでー、でーっででーっでで、だよもん?
0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれはだよもん
きみのなかまだ
よもん
0242名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>237
がんがれだよもん
0243ななしいさお@オマエモナゆりかご会NGNG
>>241はアキラくんだよもん
0244 ◆y9nxz6vGTA NGNG
test dayomon
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だよもんフィルタのソースは公開されてないんだよもん?
0246名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
空気を読まずにパピコ

茄子がうまいんだよもん。
ピ-マンと炒めて生姜醤油で(゚д゚)ウマー だよもん。
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
嫁にも食わせてあげるんだよもん?
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここはすごいだよもん星人の巣ですねだよもん
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
風が凄いんだよもん
0250ななしいさお@オマエモナゆりかご会NGNG
風のララバイ〜〜〜だよもん
0251ななしいさお@オマエモナゆりかご会NGNG
台風が通過する地域の人はじゅうぶん注意するんだよもん
0252名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
朝のニュースでNHKのキャスターが感情こめて
「非常につよぉ〜〜い台風が……」
と言っていたのでちょと笑ってしまったんだよもん

今雨降ってるけど外は割と明るいんだよもん
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
白昼堂々、大胆不敵のだよもんだよもん
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お家が停電なのでだよもんしてから帰るんだよもん(⊃д`)
0255名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
台風の中心でだよもんを叫ぼうと思ったら上を通過してくれなかったんだよもん。
誰か代わりに頼むんだよもん。
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
起きた時には通り過ぎてたんだよもん。。。
0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
暴風圏真っ只中だよもん
2回瞬間停電で端末の電源が落ちたんだよもん
ファイルシステムにも悪いだよもんけどだよもんの心臓にはもっと悪いんだよもん
まだドキドキするんだよもん
0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
台風の中でみんなで叫ぶお祭りなら昨日逝って来たんだよもん
0259257だよもんNGNG
UPSが欲しいんだよもん
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこでノ-トパソコンですよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
echo 'だよもん' >> 260
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
yes だよもん
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
$ yes
y
y
y
y
y
y
^C

このコマンドの正しい使い方とはどんなものなんだよもん?
yes | cmdayomon
としてcmmdayomonが入力待ちになるとy\nを渡しつづけるんだよもん?
マジレス希望だよもん。
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなところだよもん
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
台風一過でおはようございますだよもん


0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>263
昔の./configureはライブラリ等を自動認識しなくて、
Do you have dayomon.h?[y/n]
とか訊いてきたそうなんだよもん。
それで yes|./configure として使ったらしいのだよもん。
聞いた話だからよくわからないんだよもん。
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
w3mのconfigureは比較的最近まで対話的に動作していたんだよもん
0268254だよもんNGNG
停電は直ったけど回線がまだだよもん…(´・ω・`)ダョモーン
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>268 お早い復旧をお祈りしますだよもん

台風は今日一日かけて東北〜北海道を蹂躙だよもん
いつも思うけど北のだよもんは話題に置いていかれる感じはしないんだよもん?
0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
$ yes dayomon
dayomon
dayomon
dayomon
dayomon
dayomon
dayomon
dayomon
dayomon
dayomon
dayomon
dayomon
dayomon
dayomon
dayomon
dayomon
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
yes n | cp -i * /hoge/
だよもん♪
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
公共事業は近年ボコボコに叩かれるだよもんけど、
台風の当たり年でもそれほどは死者が出ないだよもんのは
せっせこと土木をやったおかげでもあるんだよもん
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>272
年度末に毎年ほぼ同じ所を掘ったり埋めたりしているのも災害対策になっていたのだよもん?
そこまで全てを肯定的に捉えられる程プラス思考には申し訳ないがなれそうにないんだよもん。
0274名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
加藤あいタン可愛い (;´Д`)ハァハァだよもん
0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
加藤鷹タン可愛い (;´Д`)ハァハァだよもん


費用対効果の問題なんだよもん
0276名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> (8/30)世界情報通信サミット ミッドイヤー・フォーラム
> 「インターネットは誰が管理するのか」開催だよもん
ttp://dayomon.org/filter/?uri=http://it.nikkei.co.jp/it/news/topics.cfm?i=20040830zn001zn

最初から誰かが管理することになっているところがミソだとオモタんだよもん
0277ななしいさお@オマエモナゆりかご会NGNG
誰が監視するのか、でないだけマシかもしれないんだよもん
0278名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
インターネットは誰の物でもないからこそ価値があるんだよもん。
0279名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
我々も、そろそろだよもんを誰が管理するのか決めねばならないんだよもん
0280ななしいさお@オマエモナゆりかご会NGNG
だよもんは管理するんじゃなくて共有するんだよもん
0281名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オマエのだよもんはオレのだよもん。
オレのだよもんもオレのだよもん。
0282名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゆりかごからだよもんまでだよもん
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>274
例の動画はご覧になりましたかだよもん?
0284名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
イタリの動画だよもん
0285名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日はヤダモンの祝祭日だったはずだよもん

だだだだよだよ、だよもだーよもん? だよもん?
だよもん。おー、だよもん。だよもだーよもん
だーよーもーん。ーだ。−だ。だよもん…だよもん?
だよーもん。だよもんだよもん。だよもん
だよもん
0286名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だよって♪もんって♪だよもんー♪
0287名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
暑さが戻って、温度差に体がついて行けずに凄くだるいんだよもん
0288名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>287
爬虫類のみなさんを見習うだよもん
0289ななしいさお@オマエモナゆりかご会NGNG
だよもん類を見習ってみようと思うんだよもん
0290名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あっというまに台風18号出現だよもん。
浅間では鬼が暴れているし、今年はいったいどうしたんだよもん
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
急に涼しくなったんだよもん ((( ´∀`))カクカクフルフルだよもん
0292名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
暑いのは、やだもん!!
と正当派だよもんを使ってみるんだよもん。
0293名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
夕立ちで涼しくなっても雷は(((;゚Д゚))ガクガクブルブルだよもん
0294名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おへそを隠しておけば大丈夫だよもん。
0295名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
朝立ちに雷が落ちるとガクガクビリビリだよもん。
0296名無しさん@カラアゲうまうまNGNG
カラアゲに雷が落ちるとホクホクジュルジュルだよもん
0297名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>290
黄巾立つべしだよもん
0298名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
雷は一般人と違った意味で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだよもん
0299名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一般人とは違った意味でメシのタネでもあるんだよもん
0300名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
"加藤あい 阿藤快"で検索するとネタばっかりだよもん。
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、そうかい、だよもん。
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
"加藤あい 阿藤快"に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。

だよもん。
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
三時のおだよもんだよもん
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
好物は山吹色のからあげだよもん?
0305名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
へっへっへ、お主もだよもんよのうだよもん
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
くっくっくっ、おだよもん様程ではござりませぬだよもん。
0307ななしいさお@オマエモナゆりかご会NGNG
越後屋がまじってるんだよもん
0308名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
話は全部聞かせてもらったんだよもん
0309名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「おまえもこすいな」だよもん
0310名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「いえいえ、おdaemon様ほどでは」
0311310NGNG
だよもん。
0312名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よいではないか だよもん
0313名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれ、御無体な、
だよもん。
0314ななしいさお@オマエモナゆりかご会NGNG
ここで時間があいてるのはよいこのみんなに見せられないシーンがあったからだよもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています