トップページunix
1001コメント263KB

NetHack 地下:11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001はぐれムーマク@ビッグルームNGNG
モンスターハウスだ!!(だがそれは実際には他のゲームのネタだ) -more-

シンプルにして奥の深いローグライクRPG、Nethackのスレです。


前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075985198/ (地下:9)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079214804/(地下:10)

関連リンクは>>2-10のあたりで
0871名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今年の04/29にblog始めてるね。
失礼ながら、ほんとに生きてたんだ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うおー、22年前に中学生って、俺とほぼおんなじじゃねえか
十ぐらいは上の人だと思ってたのに
0873名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>870
868-871にさりげなく混ざっているオマエにワロタ
0874名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>820
プレイヤーを「甘やかす」ものっていう意味のほうではないかな。
>>859
pseudoが擬似って意味の接頭語だから
pseudo-podで擬似触手なんでしょう。
podを辞書で引いても「足」とか「触手」という意味はないようだが、
イメージとしては「本体の部分からにょきっとはみでてるような物」
(なめくじの頭とか)てな感じなのかなと推測してみる。
0875名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>874 補足
多分、足というれっきとした器官ではないんだけど
本体から突き出していて結果的に足としての役割を果たしているような
ものなんじゃない?>>pseudopod
0876名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは黒プリンな恐怖の迷宮ですね。
0877名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
辞書ひけって。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=pseudopod&mode=0
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=0352570-0000&kind=jn&mode=5
0878名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これが妄想フィルターを通すと触手になるという結論でいいですか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>875
だからそれを日本語では偽足と呼ぶんだけど。
0880名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺様の結論:触手でOK
0881名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
偽足の方が普通なの? > 生物な人
俺は中学のとき、仮足って習ったんだけど。
0882名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そもそもプリンは生物なのか
0883名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いいえ。胡麻入りの食べ物です。(゚д゚)ウマー
0884名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ブラックプディングは英国の食べ物が元ネタじゃない?
血を固めて作る食べ物だったはず。
英国の食い物だから味はどうせ(以下略)
0885名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>884
おぉ、ほんとだ。
http://dictionary.reference.com/search?q=black%20pudding
0886名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
イギリスじゃなくてフランスっぽいな。
0887名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>886
フランスではブーダンノアールだっけか。
0888名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>887
>>885 にそう書いてあるね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今alt.orgでプリン祭り最中のDana氏、Xornに変身した状態で祭ってる……ちょっとこれは盲点だった。
XornのACとHP下がりまくり。
0890名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>888
885のWebページを読むに、元々はフランスの食べ物なのかな?
それなら、まあ食えそうだな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
リッチ祭とかタイタン祭を行う猛者はいないのか?
ナルフェシニぐらいなら行けそうな気もするけど。
0892名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>885のリンク先を見るに、黒プリンはポークパイの様な物、という理解でよろしいですか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>892
いや、どっちかっていうとソーセージに近い。けっこう旨いよ。
もはやNetHackに何の関係もないけど。
0894名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たしかに酷い味っぽいな
0895名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>892
こんなん。
http://images.google.com/images?q=black+pudding
0896名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
brown pudding はケーキみたいなやつ?
0897名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
久しぶりに JNetHack tNG を見たら3.4.3版の
ページへリンクが貼ってあったYO
0898名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ループしてるYO
0899名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
  氷のトロルにコカトリスの死体で殴られた
→鞄からトカゲの死体を出しているうちに石化死。

敵も死体使ってくるってのは知ってたけど、実際やられたのは初めてだよ…鬱。
称号得た直後だったから祈れなかったし。
0900名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>899
トカゲの死体は石化を解除するだけじゃなく、石化しにくくする効果もあるが、
鞄の中にいれてると効果がないし、石化しかけた時すぐに食べられない。
だから基本的には鞄からだしておくべきだと思うよ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すぐ食べれるように一つ携行し、予備を鞄に入れとくべし。
0902名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>899 は自動改札の直前でポケットをさぐるタイプ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そもそも腐らないし、鞄に入れる意味ある?
0904名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>903
保存の鞄になら沢山入れても邪魔にならないかも。
0905名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>903
鞄に入れれば腐らないみたいに聞こえるが。
0906名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nevadaと書かれた呪われてない+0Tシャツ
呪われたナイフ
0907名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
呪われた〜 の方が強そうだよね。
0908名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
StormBringerは呪われていると二倍打撃、とか昔妄想したっけ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
武器のダメージ計算は、呪われていない、と呪われた、では同じ計算かな?
祝福だとボーナスがあった気がするけど。
0910名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>908
それ採用されないかなぁ。混沌の artifact 弱すぎ。
>>909
祝福された武器でボーナスつくのは、対アンデッド/悪魔んとき
だけなのです。
0911名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Grayswandir、Magicbaneが無属性だったら楽なんだけどなあ。
秩序属性以外のキャラでやるとき、この2本を手に入れるためにえらく苦労する。
まあ、その苦労が楽しいといえば楽しいんだけどね。
0912名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>911
秩序以外のときは(いや秩序のときもたまには)、他の武器を使ってあげてください。
0913名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういやアーティファクトの願いがかなえられたこと一度もないな。

ところで属性が違うアーティファクトの願いは無条件で却下とかいう条件あったっけ?
0914名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ないはずだよ。
ほかのいらないアーティファクトもらいすぎてるんじゃないかな。
盗賊でやるときなんかは祭壇からもらうアーティファクトは一つにするようにしてます
0915名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>914

Things there are:
Elvish dagger named Sting
--More--
0916名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カメレオンの化けたサキュバスと楽しんだらレベルが上がった。

……何かが悲しい。
0917名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>916
舌が長いので奥まで届きます。
……いいかもしれない。
0918名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>917
何の奥まで? * ?
0919名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
名前をつけただけでアーティファクトがもらえるなんて・・・・
もう名づけなきゃソン損って思っていたあの頃がなつかしい・・・・・。
ただ単純にアーティファクトが手に入ることに無邪気な喜びを感じていた純朴なあの日の僕・・・・。


失われたものは還らない・・・。
0920名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あったなそれ。苦労して捧げものしまくった末に
スティングとかオークリスト授かると悔しいからって。
ホビット頃して神秘的な短剣が手に入ると即作ってたよ。

・・・若かった。
0921StingNGNG
スティングと名付けられたコテハン
0922名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>918
* を奥までなんて、なんてマニアックなプレイ
0923名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>922
確実にレベルが上がるであろう。
0924名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(´-`).。oO(元ネタは知らんのだが、おれのリアルTシャツにnevadaという文字が・・・)
0925名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたの足元に物体が現れた!
ネオ麦茶の声が雷のように響いた:「我が与えしもの賢く使うがよい」

呪われた血まみれのカッターナイフ
0926名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Σ('A`).。oO(マ、マジかよ・・・)
0927名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>924
そのアイテム反感属性付いてるから捨てたほうが良いよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
目に睨まれて動けないとことろに攻撃くらって死亡ってのが
多々あるんだけど、どうやって対処すればいいのでしょう?
0929名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>928
殴らない。
0930名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>928
武器を投げて殺すべし
観光客なら目の記念写真をとって存分に可愛がってあげなさい
0931名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず直接攻撃以外にも怪物を屠る方法がたくさんあることを覚えましょう。
0932名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>928-931
さんくす。

0933名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも通路移動してる時とか勢いあまって殴っちゃうんだよな
0934名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなあなたに反射の魔除け。
あるいは自由行動の指輪。
目隠しをしておくという手も。
0935名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ある程度進むと反射能力を手に入れてるから怖くないんだけどね。
(銀色ドラゴンの鱗鎧とか反射の盾)
0936名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>933
なるべく g 使え。
0937名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そろそろ次スレのネタを考えるべき頃合かな。
0938名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
12階かあ。行った事ねーよ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@<お前、学習ルーム来い
0940名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたは学習ルームに入った!

--------
|hhhhh @##
|hhhhh |
|hhhhh |
|hhhhh |
--------
0941名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>940
それって、すでに目隠しした状態じゃないのか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それ系のネタはもうやめてよ…
0943名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>936 コントロールキーじゃ駄目?
0944名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ひょんな事から、ペットになったアーチリッチ。
強いので、連れて歩いていたら、気がついたらレベル37。
 と思っていたら、落とし扉に落ちて、戻ってきたら敵対化。
マジで死ぬかと思った。ミノタウロスを5ターンで屠る@を
もってしても、20ターン殴って30くらいしかダメージ与えられないんでやんの。
でも、HP296 AC-21って...だめぽ。
 虐殺の巻物でもランプで願うか...
0945名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>943
比べてみればわかるけど、gの方が止まる要素が多い。
一番違うのは分かれ道で止まることかな。gの方がいいよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何らかの手段で一撃で葬ることはできないだろうか。

リッチ系は階段昇り降りしても付いて来るんだっけ?
城の跳ね橋のところまで誘導したところで、跳ね橋を降ろして押し潰す、とか・・・
もっともそこにたどり着くまでにこちらが葬られていそうだが。

あと、ふと思い付いたんだけど、
穴を掘って、リッチがはまったところに岩で蓋をするとどうなるんでしょう?
これ試したことなかったな。
0947名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
リッチ虐殺しないの?
0948名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アーチリッチって浮遊してなかったっけ?
いや、それ以前につるはしで掘った穴はモンスターは普通よけて通る。
0949名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>945 シフトキーじゃ駄目?
0950名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
別の階層でコカトリスの死体を来ればいいじゃん。
0951名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
虐殺の巻物って祝福、被祝福それぞれ何枚ぐらい携帯してるの?(ゲヘナレベル)
0952名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>951
ふつー携帯はしないとおもう。
Lhn;あたりをクラスごと虐殺した後は、レイスや看護婦やコカトリスなどの召喚に使用。
余裕があればTaあたりも虐殺しておくと楽かも。
そんなわけで祝福が最低4枚は欲しいかな。
Slash'EMだと、虐殺リストにVも加わると思うけど。
0953名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
毒で即死した。マジおすすめ
0954名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>953
ゴミ餃子でも喰ったか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>953
別に珍しくないと思う。蟻とか毒矢とか落し穴とか。
逆に、毒を塗った武器で倒すと嫌なメッセージがでるのが気になる。
0956名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>955
漏れなく属性値が下がってます。
SとかAじゃなきゃ何のメッセージも出ないし属性値も下がらない。
0957名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「毒は致死量だった…」
↑一撃で倒した(あるいは殺された)ときのメッセージ(属性値変化なし)

「あなたは不名誉にも毒の武器を使用した!」
↑Sで毒の武器が敵に命中したときのメッセージ(属性値が下がる)
0958955NGNG
>>956
おお、そうだったのか。
SとAのどちらもよく使うキャラクタなので、
キャラクタ固有の現象であることには気づかなかった。
0959名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
秩序で毒使うとやばいんだとおもってた!侍だけなんだ。

nって虐殺する?薬もってきてくれるからいい奴だと思うけど
俺は万一にそなえて虐殺1,2枚携帯してるよ。
もっとも殺られる相手は虐殺できん奴の方が多いからあまり役立ったことがない…
0960名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次スレはどうするんだ?
0961953NGNG
珍しくは無いんだが、ドワーフのつるはしとミスリル服装備してようやく軌道に乗ってきたAが
照明店で魔法のランプ二つ買った直後、落とし穴の毒針で即死したのは泣けた。
0962名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ジョウビレックスの階でうっかり混乱したまま歩いてしまい、
携帯していた二枚の虐殺の巻物が消えてしまった。それ以外にも被害多数。
0963名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>961
そんな貴方に朗報。「blessed 2 corpse of green dragon」を願えばまず確実に毒耐性が!
0964名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
転向するために、自属性のユニコーンを願ったことは有るが。
0965名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
12階だと、そろそろ鉱山最下層辺りか。
0966名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>963
食べすぎも体に毒ですな。
0967名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それよりマニアックに願うドラゴン鎧を緑色にしてみては?
0968名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>967
いいねぇシブいねぇ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レベル30、HP504で、黒プリン祭りをもう5日やってます。
中立のRなんだけど、いくら捧げても二日前からアーティファクトをもらえなくなった。
もう止め時でしょうか。

0970名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入手済みのアーティファクトが増えるにつれて
確率はどんどん小さくなるけどゼロにはならないので、
ねばりさえすれば必ず手に入るよ。
もちろん中立で入手可能なアーティファクトに限るけど。
すでにどこかの階に生成されていたりすると当然出ませんので注意。

中立のキャラでやる時は、私は例の兜で属性変えたりしながら
アーティファクト全部入手するまでついやってしまいます。
プリン祭りはたいてい茶色でやりますけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。