NetHack 地下:11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はぐれムーマク@ビッグルーム
NGNGシンプルにして奥の深いローグライクRPG、Nethackのスレです。
前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075985198/ (地下:9)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079214804/(地下:10)
関連リンクは>>2-10のあたりで
0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG毎回必ず昇天する。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG殺される前に自害(#quit)する。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1〜3階や、骨が生成されないことになっている特殊な階で死ぬ(倉庫番など)。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ、見つからなければ涙をのんでQuitだね。
そうそう順調にはいかないもんよ。俺もへまばっかやっては
リスタートしたもんだ。HOfVecnaをOfferしちゃったり
Nightmare(だっけか?)をコカトリスの死体で石化させて壊したから
角が回収できなかったり。
それにしてもおかしいのは、Keyはクエストアーティファクトなのに
鞄に入っちゃうってコト。爆発させたらそれで終いじゃないか。
ひょっとするとgelatinous cubeに食われたのかも・・・・?
>>559
SunlessSeaはどのみち潜るでしょ?俺は潜らなかったけど。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、こないだシュレディンガーの猫をコカトリスの死体で石像にして可哀想だったので。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG祝福された金貨を探す巻物が出てきた……
願いのシステムって、JNH 1.0.5から3.4.1までの間に変わった?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG"of genocide"等でスペルミスを起こすと
てきとーな巻物が出現する。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれじゃない?
https://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=3684&group_id=95&atid=440
0570名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知り合いがペットにしてた。
そいつはシュレディンガーの猫が何回逝っても wand of undead turning で
復活させてまたペットにしてた。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG経験上 2 blessed genocide とか 2 blessed charging とかで大丈夫。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG感覚的には自殺だからな。深層で敵に囲まれどうにもならなくって
やむなく生還というのでは迷宮の恐ろしさが半減してしまう。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG店の中で#quitすると「…はあなたの持ち物をありがたくいただいた」って死
んだときと同じメッセージがでるんだけど主人公は丸裸のままそこからどーやっ
て迷宮の外まで脱出するんだろう。
…ふと、「nethackアトラクション説」なんて思いついてみた。ぜんぶヤラセ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGテレポート用の魔力が体内に埋め込まれているのでは。
インタラプト
神は、宇宙人なのだろうか……。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0576名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG小部屋に飛ばされて出られなくなったので、瞬間移動の巻物を読んだら
どうやら最下層の$マークの泉のある部屋に飛ばされて脱出不能。
隠し扉探し回って、穴掘りの杖を振って、瞬間移動の巻物(+杖)を
使ったけど、手詰まり状態。
仕方なくググったら、前スレで同症状の方が...
呪われたレベルアップの薬に、変化制御の指輪なんて持ってないYO!
解決策があれば求ム
0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0578名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0579名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無事出れました。知らなかった...。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも英語の方が入力しやすいよね。
正しく複数形を使うととんでもないものが出てくるのはつらいなあ。
願いってかなり重要な要素だからね。
というわけでargrathサン、英語もサポートしてー!
0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG元祖Rogueだとギルドが助けてくれる代わりに一割取られる(?)
とかいう設定があったようななかったような
0583名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG部屋の中に蟻が入って来ました。Elberethと書いても逃げないので困っています。
ひょっとしてエルフの国から来た蟻ですか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0585名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG早速、潰して喰らうべし。
"健康的になったような気がした."
0586名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0587名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネタにマジレス(略
0588583
NGNGしかたないので「アリの巣コロリと名付けられた呪われた食料」をdropしますた。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはて?猫には効くようだが。
ttp://49uper.com:8081/img50/3662.jpg
0590名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0591名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2回貼るほどの画でもないが・・・・
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040523013648719.jpg
0592名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高価なカメラをペットに使ってはいけません
0593名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG逆。死ぬと葬式代に一割取られる。
どうしようもなくなったら死ぬ前に抜ければ得点が多いと言う仕組み。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGEの字で阻止しようとしているということは敵でわ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG灰色ドラゴン鎧をせしめようと企んだが、
7匹倒して、一個も手に入りませんでした。
前回、ペットの灰色ドラゴンの子供→成長→殺害→蘇生の杖→殺害
を10回繰り返しても手に入らなかったし、仕様なのか? 鬱陀。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG殺害現場で水とろうそくを使って供養してあげて下さい。生前好きだった干し肉を供えるのもよいでしょう。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG蘇生したてのドラゴンの鱗は柔らかいため、
倒してもアイテムとして使える状態である確率は1/20。
ちなみに自然発生したドラゴンの鱗での確率は1/3。
ソースをmrevivedでgrepしる
0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGがんがって城まで行ってくれ。
俺もそれ以外では見てない。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG片手で数えるほどしか見た事ない。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソース見ればいいんだけど、面倒くさかったので。
統計的に標本数が十分でないけれど。
ユニコーンの角50個に対して祝福された変化の杖を振る、っていうのを10セット。
(ユニコーンの角なのは、もっともよく見られる魔法のアイテムだから)
結果、500個中、消失せずに変化したものが442個。
そのうちなんらかの魔法のアイテムなものが179個(35.8%)。
(魔法のアイテムは、袋300個を変化させても1個もでなかったものと定義)
さらにそのうち、
軽量化の鞄が24個。(4.8%)
魔法のマーカーが17個。(3.4%)
軽量化の鞄を手に入れたいと思ったとき。
魔法のアイテムだが、鞄でないアイテムに対しもう一度変化の杖を振ることができるので、
P = (軽量化の鞄が生成される確率) = 4.8%
Q = (軽量化の鞄でない魔法のアイテムが生成される確率) = 31.0%
N = (最初に用意したアイテム(角)の数)
とすれば、手に入った鞄の個数をXとして(途中計算は略)
X = N * P / ( 1 - Q ) = 0.069 * N
Xが期待値的に1を超えるNは、15個。
15個角を用意できれば、保存の鞄が期待値として1個手にはいる計算。
さて、呪われた虐殺の巻物を願うか。……ってアレ?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今から考えると相当運が良かったんだな。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまぁ、それ以外に拾った記憶は無いのだが。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG二度ほど拾ったことがあるが、そのまま昇天に繋がったような気がする。
床に刻んだときは願いがかなわないようになっているとか、一工夫欲しいと思う。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0611名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの出現率の低さでそれは酷ってもんだ。
そんなことで使用回数減ったらたまったもんじゃないぞ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10回程度は見たことがあるような気がするが…
3.4系では生成率さらに落ちてるのかな。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、普通にシャッフルされるよ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ、浅い回でいきなり敵に振られて死ぬのはインパクト強いから、
見た回数が同じでも違って感じる罠
0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえず,ぃぇんだーの魔除けだけ wish して -5階にテレポート
しようとしたら死んだ.
0617名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG落とし穴に落ちた看護婦に手を差し伸べ(untrap)助けてあげたのに襲ってきた。
止むを得ず倒した。悲しかった。
・・・俺が掘った落とし穴なんだから怒りがおさまらないのも当然か。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって武装を解いても襲ってくるの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG武装を解いて裸アタックを楽しんでいればそのうちどっか行くのに。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG冷静に考えればそうなんだけど、ふられたショックでつい・・・
0621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG城の中の一室に看護婦がいたのでつい鍵をかけておきました。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何回か繰り返すと文字通り「どこにも居なく」なる。
最初のうちは同じ階層内でテレポートするだけだが。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0626名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0627名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかし、その哀れな猫は、箱の外の世界を楽しむまもなく、数歩歩いたところで変化の罠に飛び込んでしまったよ。
ああ、かわいそうなシュレディンガーの猫という名の電気ウナギ。
後日、そのあたりを歩いていると、青色のアイテムが落ちてるのを見つけた。
おや、と思って拾おうとすると、床から火柱が立ちのぼった。
S - シュレデインガーの猫と名づけられた電気ウナギの死体を持ったら少しふらつい
た. --More--
0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0629名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夢見ながら、負傷したモンスターを治療して回る一人の女性がいた
彼女がHPのみならず最大HPをも上昇させる不思議な力を持っていることを
知った@は、早速その能力を利用し、自分の最大HPを上げはじめる
しかし、彼女の力の源は彼女自身の生命であった・・・
0630名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドジっ娘なんだよ。きっと…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG看護婦(*゚ー゚)「はい、治療しますから脱いで下さいねー」
主人公(;´Д`)「ハァハァ」
看(*゚ー゚)「いたくないわよー (ちょっと元気になりすぎたかしら…特に下の方が)」
主(;´Д`)「ハァハァ」
看(*゚ー゚)「(何か目つきが変…) じゃ、じゃぁ私はこのへんで」
奇妙な力が看護婦の瞬間移動を防いだ!--more--
看(*゚ー゚)「あ、あれ?テレポートできない…ハッ!」
主(;´Д`)「こんどは僕が治療しますよさあ脱(ry ハァハァ」
看((;゚Д゚))「嫌ぁー!こないでー!」
0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中立に属性転換したのに相変わらず「Glory of Arioch」の文字が。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんも〜 なにするのよ〜(ぽかぽか
0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0636名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGシュレデインガーの猫と名づけられた電気ウナギの蒲焼?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよくわからない部分が・・・。
どうも最後の火柱が瀕死の電気うなぎへのとどめだと思うんだが・・?。
青色のアイテムというのは何だろ・・?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG魔法の罠^をアイテムと勘違いしたと思われ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGsrc/pray.c を見ると出来ないように読める。
gcrownu() で pray.c を検索してみ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかなり低確率だが有り得なくもない。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG守りを得たのですが、その後不浄な水が欲しくなりました。
でも他の祭壇で祈ると、守りがなくなってしまいそうなので、
なんか別の不浄な水を得る方法はないでしょうか。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG泉にアイテム浸すとたまに呪われるってんで。未検証だが。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG低確率だけれどランダムで呪いか祝福がついた気が
0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水に1個1個別々の名前をつけて、他のアイテムは床に置き
混乱状態で祝福された呪いを解く巻物を読む。
どれか1個は呪われることを期待
0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0652644
NGNGとりあえず、巻物を読んで見ます。
ダメだったら、泉で試してそれでもダメだったら、
どっかに落ちているのを期待します…
0653576
NGNG578氏、あなたのおかげです。dクス。
ちなみに、昇天までに3回死んだけど、全部
レイスの死体を喉に詰まらせたとは言えますまい。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何気に飢餓の指輪と消化不良の指輪の使い分けが熱い
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3回レイスで窒息死・・・あなた学習って知っ(ry
(;゚Д゚) ......
0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG透明になって気付かれずに
吸うとは流石だな兄者
/ ̄ ̄ ̄ ̄/
______/ mind /____
\/ flayer /
0658576
NGNGわかっちゃいるけど(とはいえ、1回目は気にせず食って死亡)
命の魔除けのアタリが良くて、ポリパイルで5個も持ってたものだから
ついつい強気で、「レイス1食くらい大丈夫だろ...」
と思って、がっついたら、あぼーん。
ちょいくら、紐のゴーレムで首吊ってきます...
0659名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれで詰まらせるなんてある意味凄い。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG時によっては数百ターンぐらい「何食っても喉詰まらせて死ぬ」の状態が続くよね。
占いクッキーとかでもダメだったような。
こんなときにフルーツジュースを飲んだらどうなるんだろうか。
わずかながら腹膨れたはずだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています