トップページunix
1001コメント263KB

NetHack 地下:11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はぐれムーマク@ビッグルームNGNG
モンスターハウスだ!!(だがそれは実際には他のゲームのネタだ) -more-

シンプルにして奥の深いローグライクRPG、Nethackのスレです。


前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075985198/ (地下:9)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079214804/(地下:10)

関連リンクは>>2-10のあたりで
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあネタスレだから。たしか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
気をつけまーす。
n(n たまには許して下さいな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
食べようとするとすごい寒気がしたり麻痺したりするトコロテンなんて嫌だ…
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネタと情報がほどよくブレンドされたNetHackスレ。

しかし、流れが(UNIX板としては)速い…質問系以外では最速か
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>47
ネタは厳選するべきかもですな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>52
正直、AAはマインドフレア兄弟で十分だと思うが…
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>52
戸棚スレに帰れ
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
AAはアルファベット一文字で十分
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>55
h(h
L(L
c(c
n(n
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↓AAと言えば@さん
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
       _____
いな   /        \   新  
いん  /  / ̄ ̄ ̄\  \    
言と. | / ___ _.\  |   
葉聞 | | /      | |  |  ス
かこ. | | | / ̄\  .| |  |    
|え. | | | |    | .| |  |    
|の. | | | \_/  |//  レ
! !   | | \__/|_/  
     | \         _ 
     \ \____/ /
       \_____/
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>46
キャラクター選択で犬が選択できないものだろうか?
(クリアするためには、鎧と盾がNGなので変化が必須)
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>58
@さん、NetHackスレ限定でしかも1スレに一度しか出て来ないから
ある意味すごく贅沢かも。
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>59
昔ファミコンの戦車RPGで犬に大砲装備させて闘わせるのがあったような

ペット用の装備とかあると楽しいかな
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>59
変化した状態で始められるパッチがあったような。
initpolyで検索して味噌。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>61
METAL MAX .
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
天上界行く度に思う事がある。自分の下僕が魔除けを持って自分に
捧げようとしてるというのに、何故神は殆ど何もしないんだろうか。ここで他神の
プリーストや悪魔に魔除けを奪われたら、今までの加護が無駄になるどころか
他の神々「が」絶対的優勢を得るのを助けた事になってしまうと思うのだが・・・。
皆は気にならない?
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>62
いや、実際に犬でプレイしたいわけじゃ無くって、例えば
「あなたは、人間みたいなトロイ生物に使役されるのが嫌で自分の意志で
ダンジョンに・・・」とか、クエスト行ってみたら、人間がペットで「ぶーぶー」
と言うとか、そんなのを想像していたりして。
で、昇天するとき「あなたは、犬なのに神になった(本当は半神だが)」とな
ったりしたりさぁ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
素朴な疑問なんだが、最後で他属性の祭壇に魔除け捧げたらどうなるんだろう?
寝返り・即・昇天?まさかそこまで甘くはないか。
0067 ◆TerokFFqLE NGNG
>>66
ここ http://nethack.at.infoseek.co.jp/photo/
B,G によると、脱出扱いになるみたい。
古い話だから、 3.4 だと違うかもね。

近頃はゲヘナすら見てないヘタレっぷりなので、試すのは勘弁。
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>66
属性違いのままだと>67の言う通り脱出扱いになる。
「〜はあなたの贈り物を受け取り、あなたの神の権力を得た...」

ちなみに逆属性の兜を使って祭壇の属性とあわせれば、
例えそれが魔除けを捧げる1ターン前だとしても、なんら問題なく昇天可能。
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そう言えば、昇天する時に魔除けをわざわざ祭壇に置いて
Offerしてしまうのは、俺だけ?
挙げくの果てにPrayだったっけ? って、わざわざ怒られる
ようなことをしてしまったりして・・・
0070名無しさん@Vim%ChaliceNGNG
>>69
心配するな、俺もだ。
どーやったら昇天するんだったかなーっていつも迷ってしまう。
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>64
各神の力が拮抗していてあんまり手が出せない説。

ついでに、争いだと怒られるのは
争いのまま昇天して来られると鬱陶しいから説。
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>64
天上界全てが、実はプレイヤー自身の神が見せる幻で
本当は反対属性の敵は天上界にはいない。と言う説。
007364NGNG
>71
その説も考えたけど、自分の属性以外のプリースト(非モーロック)も
襲い掛かってくる事を考えると今一つ納得出来ないんだよね・・・。
乏しい想像力で捻った理由だけど

・自属性の神は劣勢に置かれている説
・.ストーリーとか整合性とか関係無し。ただ単にラストだから猛攻撃を受ける

この辺りか。前者はゲーム中にその辺りの説明が出てこない所に難アリで、
後者は面白くないのがどうも・・・。
007464NGNG
>72
簡単に神になられては困るから試練をくぐらせて試してるって事かな?
そういう神事をなぞった祭もあるからアリかも。
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
神が魔除けを運ばせたがる理由なんて、
人間自身が理解しやすいように人間が勝手にでっち上げたものだと思う。
タイムパラドックスを超越した神の損得なんて考えたくもないさ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
蠱毒なんじゃないの。
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>64
魔除けが届いてしまうと終ってしまうので、他の神々が一時的に手を組んでいる説。
力は拮抗してるので主神は必ず負ける。
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>76
なるほどね。毒のある虫どもを閉じ込めてがらがらぽんして生き残った活きのいい奴が値打ちもの、と
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
押井守が、『蟲毒の迷宮』とかいう企画書いてたよねえ。
0080争いの指輪持ちNGNG
蟲毒開催中 -more-

--------
|aaaaaa|
|aaaaaa|
|aaaaaa+@###
--------
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>80
それは蜂の巣?
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こっちじゃないか?

--------
|ssssss|
|ssssss|
|ssssss+@###
--------
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃ、適当に混ぜて。

--------
|SasPSa|
|:sasxs|
|aSsasa+@###
--------
0084加藤保憲が懐かしかったのでNGNG
[鎧]
d ドーマンセーマンと名付けられた手袋
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>83のPは実はグリーンスライムだったのです.-more-

--------
|PPPPPP|
|PPPPPP| コンナンドウシロト・・・
|PPPPPP+@###
--------
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドアの隙間から… 持ち物を識別しますか?
--------
|PPPPPP|
|PPPPPP|
|PPPPPP+P###
--------
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
-moe-
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あなたは突然寒けを感じた. -more-
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぼーっとBabamus氏の履歴をまた眺めてたんだが、

> 7 orcs (4 created)

って殺害記録があるんですよ。
ナニコレ?虐殺か何かつかえば、データのみのモンスターも呼び出せるんですかね?
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
巻物を読むと,それは消えた. これは虐殺の巻物だ!--More--
どの怪物を虐殺しますか? orc
オークが送られてきた.
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だめだ orc が orz に見えてくる
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
orcはなんか蟻っぽい
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Babamus師はWizardモードだって言ってる人がいるけどどう?
ttp://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=lilt
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
alt.orgでWizardモードになれるん?
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うんにゃ。
俺がこの前Alt.orgで昇天した時も
> You were lucky (1)
ってなってたよ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いいがかり(・A・)イクナイ
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さあ、地下10階で玉座に座ったら虐殺が認められたようだが何を虐殺するのが良いかな?よくやられてる
ガーゴイルなんかにしようか巨大蟻にしようか迷ってます。つーか幸せの石も取ってないし
取りに逝かなくてもどうにかなりますか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メシ来ないかな〜。
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |   この間の悪さは
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  流石だな兄者。
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  /| .|____
      \/  flayer /(u ⊃
         ̄ ̄ ̄ ̄
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>97 虐殺ならガーゴイルがいいよ奴はヤバいよそうしなよ
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |   俺達?ただの通りすがりのイカ飯マンさ
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ イカ  /| .|____
      \/  飯弁当 /(u ⊃
         ̄ ̄ ̄ ̄
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
単発虐殺だとリッチ殺すわけにもいかないからなぁ。
まぁ兄者安定ではないかと。
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
グリッドバグを虐殺して勿体ない感を味わってみるもよし。
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
兵隊蟻ってのはきっとつまらない選択なんだろうな
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレの人間で兵隊蟻の恐怖を知らない人は居ないだろうけどね
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
吸魔とか
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
単体虐殺は吸魔の怪物、これ定番。
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |   >>105 単体なら兄者に決まってるだろう!
     |#´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ イカ  /| .|____
      \/  飯弁当 /(u ⊃
    ∧   ̄ ̄ ̄ ̄
裏切ったな弟者!
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
disenchaterっしょ
でもさっきCでやってたときどんどん巻物読んでたら最序盤で単体巻物でて、
さすがにかなり悩んだ。
考えたことなかったが、確かに兵隊蟻もいい選択なのかもしれん。
水ヘビもアリかなと思えてきた。
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
終盤はaとかSも虐殺したくなるな
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
水蛇だけは天地がひっくり返っても有り得ない。
泉に触らなきゃ脅威になることも無いし。
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いやーまだ1階だったし虐殺後水を飲みまくるのもありかなっておもったんだよ
しかし兄者のせいで単発虐殺はほんと使えないものになったな…
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レオクレッタなんてどうだ
0112名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サキュバス虐殺して禁欲生活とか。
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
錆びの怪物とかムーマクとかは?
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
リッチとレイ
スをまちがえ
た ●3点
011597NGNG
あ、ちなみに今は玉座の間に侵入して争いの指輪でモンスターを一掃した状態でセーブファイルをバックアップし
色々試しています。つーかノームの鉱山への入口が2階に有る事にようやく気がついてしまった。しかも
ケンタウロスとかコカトリスとか鉄喰いとかが鉱山にいるし…幸せの石わざわざ摂りに逝って危険に見合った分の
リターンが返って来るのかな?識者の意見を乞いに書き込みますた。
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぶっちゃけ幸せの石はそこまで必要ない……新月や13日の金曜日で無い限り。
でも、アイテムが色々転がってるんで、倉庫番と前後するくらいに攻略しに行くのが普通のパターンだと思う。

新月や13日の金曜日は、幸せの石を持ってないと死ねます。

あと、セーブファイルのバックアップはこのゲームの一番面白い分を阻害するとは忠告しておくか。
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
訂正。新月は関係ないやね。13日の金曜日の場合、運の基本値が-1なので、通常の状態では祈れないという事態が発生するのです。
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バックアップするくらいならwizardで行った方がいいね
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
蟻は終盤でイイ壁になってくれると思うんだけどな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プリンをビッグルームで増やせるだけ増やしておいて一気に消すとかやってみたい
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
えー。でもやっぱり死んだ時に最初からやり直しってのはメドイ・・・
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>114
懐かしいな、点取り占い。
(過去スレで流行った)
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>121
死んでみる?[y/n](n)
012497NGNG
>>116 そうですか、幸せの石は無くても充分、と。以前幸せの石と間違えて呪われた重りを掴んだ事が有ったからなぁ
でも初心者な者で危険を犯したくなかったし、馬も大きい猫も手なずけて祝福された争いの指輪や死の杖を
死んで早々に手放すのはもったいなく思っちゃいまして。そういえばここに達する途中変化の罠を踏んだらしく
マインドフレアに変化した事が有りますた。トカゲを殺す際もいちいち脳味噌吸ってて面白かった。
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ何はともあれ1回昇天してみればわかることもあるんじゃないかな。

いずれ運で切り抜けても達成感が得られなかったり
死が遠のくほど退屈を感じるようになるでしょう。
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>115
変化の罠でミノさんや兄者などがうろついてるならともかく、
そんな敵でビビってたら下にはもぐれんぞ。

幸せの石自体の価値はともかく、
それがとってこれないようなレベルでは倉庫番より先は辛いだろうな。
0127名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ケンタは序盤の壁の一つだよなぁ。
でも蟻と違ってほぼ殺られた事は無いような。
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もっとがんばりましょう

で結論か
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近、モンクでプレイしてるんだけど、何回やっても店が出ない。
そーいうもんなん?
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>129
リアルで運が低いせいです。
早急に祭壇を見つけて捧げ物をすることをお勧めします。
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
単体虐殺…chameleonなんてどうだろう?
この前ノーム鉱山最下層に降りていったらdisenchanter>air elementalと変化して
装備をしこたま解呪されたあげく窒息死(?)させられた…

というかchameleonって種類としては何になるんだろう?
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Wikiによれば「:」らしい。
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
TBSでシュワちゃんのコナンやってるな
トート・アモン出てくる模様
013497NGNG
>>126を見て鉱山まで取りに逝って来る事にしました。成功すればまた慣れるし頑張りますです。
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
がんがれ。
失敗してもプレイヤー経験値は増えてるので大丈夫。

俺はクリアするまでに7年かかりました。
もちろんその間ずっとやってたわけじゃないけど。
013697NGNG
何度も書き込み失礼します。なんとか幸せの石、取ってきました。一度重しを掴んじゃったけど
鉱山の街まで必死に逃げてきて(たまたま自分の属性と同じ秩序の)祭壇でお祈りして呪いを
取ってもらいました。レベル10,鎧も-1となりこれで安心して下の階層に進めます。皆さんのアドバイス
どうもありがとうさん
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コナンおわりますた
うわートート・アモンよええ〜
単にアーリマンの心臓をぶん取られるかわいそうな人だ…
アーリマンの心臓しょぼい〜
単なるイベントアイテムだ…NetHackでの使えなさも納得のショボさ

たぶん原作だとまた違うんだろうけど
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>127 ノームの鉱山で、見えない健太が死の杖を振ってきて
即死したことがありますが何か? 

だから何って言われそうだな(w
0139名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>126
自然発生する怪物の種類はプレイヤーレベルによるので
レベル上げてから鉱山行っても楽だとは限らない罠。

逆に言えば、落石の罠にかかっても生き残れるだけの体力と、
MAX成長の初期ペットがいればレベル1〜2でも鉱山クリアは可能。
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>138
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>139
その低レベルで町にたどり着くのってコツありますか?どう頑張ってもレベル
上がるかペット死んじゃうんだけど。
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
回復の魔法が使えればベストなんだが
あとはペットにとどめをささせるようにするとか
…経験値の入るタイミングっていつだっけ
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>142
とどめをさしたとき。
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>141
ノームを選ぶとかなり楽
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
楽には楽だがSTRの不足は後半になる程
重くのしかかる。
0146名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>139
階層レベルを上限として、プレイヤーレベル以下のモンスターが出てくるんじゃないの?
階層レベルがわき道のダンジョンでどういうカウントされているのかはよく判らないが、
ノーム鉱山、深くても10階ちょいだから、10LVくらいになると楽に歩けるようになると思うが。
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>141
Wで変化の杖がでるまで粘ってペットをDにすればレベル1でも可能

0148名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのドラゴンが大量のノームの肉を食ってる間に、
突如現われたドワーフのつるはしで一撃死とかよくあるけど。
素早くて肉食じゃない馬の方がまだマシだったりする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています