トップページunix
1001コメント263KB

NetHack 地下:11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はぐれムーマク@ビッグルームNGNG
モンスターハウスだ!!(だがそれは実際には他のゲームのネタだ) -more-

シンプルにして奥の深いローグライクRPG、Nethackのスレです。


前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075985198/ (地下:9)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079214804/(地下:10)

関連リンクは>>2-10のあたりで
0413名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たいたん
ttp://www.yaroze.jp/cooking/00/0002_1.html
0414名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>412
鉱山か
0415名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょっと前に少しかじっただけの初心者なんですが、JNetHack 3.4.3-0.3落とし
たらテキストはグッチャグチャだし、なんか@にへんな物が付いていて前のと大分
違うなと思ったんですが、これって仕様ですか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>415
以前にプレイしたゲームの名前はrogueじゃない?
0417名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(´ー`)
0418名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>415
具体的にどうグチャグチャなのか書いてみて。
へんな物ってひょっとしてペットのことかな?
0419名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@_O ←へんな物 (予想その2)
0420名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>419
!!それがあったか・・・しかも可能性としてありうる・・・・
0421名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Rangerなんですが、矢を一度置いたら装備の仕方が分からなくなってしまいました。
どうやればいいの?
0422名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OPTIONS=IBMGraphicsを外す

と良くなるかもしれない気がしないでもない
0423名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>421
Q
0424名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>421
alt+q
0425名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>423,424
thanx
0426424NGNG
ゴメンそれ嘘。。
0427425NGNG
>>426
OK:。
Sigmarionなんで、Altはきかないんで。
0428名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう一つ教えて。
(いままで、V、W、Aしかやってこなかったんで結構とまどってます。)
ダイアナの長弓で矢を射るには、どうすればいいの?
0429415NGNG
え〜と、@の下端部が灰色に点滅しています、なんか鬱陶しい……。
で「jGuidebook」なるテキストドキュメントが題名だけでも










恐恐怖怖のの迷迷宮宮へへのの招招待待
((NNeettHHaacckk ガガイイドドブブッックク))


_E_r_i_c _S_. _R_a_y_m_o_n_d
_(バージョン _3_._4 のための広範囲な校訂と拡充_)



11.. ははじじめめにに


こんな感じです、読めない……。
だいたいの操作は分かるんですが、詳細な操作方法が知りたいです、どうすればよいでしょうか?

ついでにサッキュバスたんの詳細文キボンヌ(;´д`)
0430名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIX板とは思えないな。。。
0431名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
運命の大迷宮がDQNの遊び場に--more--
0432名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>428
1. 弓を w で装備する
2. 矢を Q で矢筒に入れる
3. f で矢を発射!

敵に接近されたら、武器を弓から近距離攻撃用のものにチェンジして応戦する。
0433名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>428
弓を装備した状態で、適当な矢を装填(Q|uiber)して発射(f|ire)コマンドか
単純に投げる(t|hrow)コマンドを使う。

複数攻撃ができるってだけであんま強くないけどね。

>>429
カーソル位置の点滅なら我慢した方がいいと思います。
透明視の能力がない状態で消えてしまったときにありがたみが分かるでしょう。
で、言いたい事があるなら最後まで書きましょうよ。
0434408NGNG
>>410
数回上記の方法を行っても神を怒らせずに済んでいるので、
間は置けてたつもりなんですが…

>>411
確かにそれで解決するんでしょうけど…
0435名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>429
Web版でもどうぞ。
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/jguide/jguidebook.html
0436名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>413
このたいたんはうまい!
0437415NGNG
教えてくれた人ありがd。
で、言いたい事があるなら最後まで書きましょうよ・UNIX板とは思えないな
ってどういうことさ、キモヲタども?
0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
"操作方法ぐらいはググれよ馬鹿"って意味だと思う
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
"トラブルを解決したいのなら環境くらい書けよ馬鹿"でもあるかと
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>437
「レベルの低い質問すんなよボケ。RTFM!」ってことじゃないの?
0441名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
聞くだけ聞いて解決したらキモオタどもとは素晴らしいですね
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
"トンチキな質問の後に&の詳細なんか希望されても面白くもなんともねえよ馬鹿"
かと思ってたが
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレ違いな会話を正すために救世主が!!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どのクラスに属する怪物を虐殺しますか?[文字を入れてね] □
0445名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>444
漏れの優先順位。
1.L
2.h
3.R
0446名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
n
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
444はようかんマンを虐殺したかったのだろう。
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ならば j か
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>448
それだ!
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
b ( ようかんマンと名づけられたgelatinous cube )
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Pじゃないのか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
bとPの違いがよくわからん
0453名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
lllllllllllllllllllllllllllllllllll
よ〜くかんがえよ〜お金はだいじだよ〜
0454名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お金よりダイヤモンドの方が正直。
0455名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
魔法の罠踏んでマインドフレアが出てきた。ちょっと戦ったけどやばそうだったんで一人で逃げたら、
ペットがやっつけてくれた。しかし彼もダメージを負ったらしく、そばにいた雷の巨人にやられちまった。
仇はとってやったが、可哀想なことをした。あ、でも、これで灰色ドラゴンの鎧一式がgetできたのでラッキー。
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>430-431
PCゲーム板の方はRoguelike全般(というか)だから
UNIX知らん人も結構来てるんでは。

>455
マインドフレア→灰色ドラゴンの鎧のくだりが分からん…。
どういう事ですか?
0457名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>456
灰色ドラゴンがペットだったと。
ちなみに、俺もUNIX屋じゃなくてこのスレオンリー。スマソ。

>444
1.L 2.c 3.R 4.; は単体虐殺用にとっとくこと多し。
ところで、結構hで虐殺してるんですかね?
0458457NGNG
↑日本語が沢山おかしくてスマソ。適当に補正して下さい。
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
竜は死して鱗を残す

…ペットの形見の鎧(⊃д`)
0460名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ペットのドラゴンは、死してなお鱗鎧となって主人を守る。
いい話ではないか。大事にしろよ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
上のほうでNethackをsigmarionでやっている人がいたけどいかでインスコするの?
一度試してみたいんだが。
0462名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ペットの死体を冒涜しているような気もするけどな。

まあネットハックのドラゴンは死んだとたんに鱗一式が残る親切設計だけど。
0463459NGNG
>>460
かぶった。考えることは同じですか

このゲーム、主人公よりペットの方が愛されてる気がする(特に神)
0464名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そしてペットのコカトリスは死して最終兵器となるのですな
0465名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れならペットが灰色ドラゴンになった瞬間(゚д゚)ウマーって殺ると思う。
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コカトリスの死体は腐りそうになったら蘇生させてまた殺すってな
ことをしていたな。まさに死者に対する冒涜以外のなにものでもない。
だけど、魔除けを手に帰還するときなんか非常に有効な手なんだよな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
c-コカトリスの死体(手にしている) 

@n

まぁこれでnが透明だとブチ切れなわけだが。
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぁぁぁぁぁぁ
人生で二度目にやってしまった。
ニンフに主兵装盗まれて、追っかけてるうちに敵に囲まれ手詰まり。
0469名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nは須らく虐殺すべし
0470名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あほですまんが今更ながらレイスの死体を食べるとレベルアップする事に気が付いた。
こんな初心者でも簡単にレベル16まで上がってクエストにも初挑戦できたけど溶岩に落ちて焼死orz
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんな時はクエストに溶岩の無い職業で再トライだ。


今日は何故か変化の罠にはまった瞬間周囲をチカたんに取り囲まれてました。
石化死だと人間に戻ってくれないとは知らなかった。
0472名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここ3回の死因が兵隊蟻→兵隊蟻→火蟻で、何とも(゚д゚)マズー
有効な攻撃用の杖や魔法か、ブ厚い装備も無い時は、瞬間移動の杖or巻物使うか
やっぱEたんでも書くしか、逃れるスベは無いかいのう。
0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーか兵隊蟻に遭遇した瞬間HPが20以下ならE書くし。
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次からは真っ先にaを虐殺して兄者に脳を吸われようZE!
0475名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一回転向を体験してみたいんだが、属性値ってどうやって下げたらいいのかな?
祈りまくってみたが、神様が怒りまくるだけで一向に属性値は下がらなかった。
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>475
友好的なモンスターをしばらく集めて殺戮というのが一番手っ取り早い。
他に武闘家ならミートボール食べまくりとか考古学者なら墓場で荒らしまくりなど。
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
友好的なモンスターをシバキまくるとか。
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>473
ACがマイナスになってなければHP最大でもElberethだな俺は。
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コカトリスの死体、最強・・・彫像できまくりですた。
0480名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自属性のユニコーンを他属性の祭壇に捧げると1発で転向するらしい。
0481名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
地下二階でグレイスワンダーと反射の盾もってたのに、兵隊蟻にやられた。
考古学者は他の職業とは次元が違う…。
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
考古学者が特別弱いというわけではない。
兵隊蟻にまとも格闘できるようなVやSなどの方がむしろ特殊なのであって
非戦士系はみんな大体そうですよ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
というより、素早さがあるから簡単だ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
職業別強さランキングを作ってみたいところ。でも序中終盤で違うかな
0485名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入城する前後からはどの職業でも大差ないように思う。
というよりは、入城するまで(もっというと新しい職業を使ったときのクエスト)
が面白い部分で、そこから後は惰性でやるだけ。
ゲヘナに入ってから数ヵ月放置したことも数回。
0486名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
序盤の難易度も戦いかたによって変わってくるからねえ。
豊富な食料のおかげでTも意外に簡単だということに最近気がついた。
昇天したわけではなくクエストまででストップしたままではあるが。
0487名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実際、モンク以外はクエストクリア後は対して変わらないと思う。
んで、そこまでの安定性がダントツであるVと、マジックべーンが
必ず貰えて他クラスでは代用できない魔法スキルがあるWが
楽なのではないかと思う次第。
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
魔法が得意系はピンチからのリカバリがし易い気がする。
逆に魔法が苦手そうなBとかCはどんな感じ?使ったことないから判らんです。
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
肉体系はほんとにパワーだけで乗り切れる場合が多いと思います。
まあ逆にどうしょうもない場合は本当に手がないけど。
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
肉体系は楽だけど魔法使えなくて楽しみが少ないねぇ。
やっぱWが楽しい。次にAが好き。
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
食糧、食糧って……、このゲームで逝き倒れることなんてあるか?
序盤、どの死体が食えてどれが食えないかが分かれば、空腹より先は見ないと思うのだが。
腹減りでよく死ぬ人は、無駄な移動や祈りのタイミングを考えた方がいいかも。
あとは調教されてないペットで店を空にしようとするのはやめよう、くらいか。
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かに餓死はそんなないけど、
腹減り→pray→満たされる→HPピンチ→Eで対抗→無理
そして祈れない。というのは、よくある気がする。
0493名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんな危機に陥るのも超序盤Wぐらいかと。
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vegan conduct中のモンクでも餓死しそうになったことはないなあ。
でも何か知らん間に死体食ってて、
やる気が萎えて自殺したことはある(というか、今から自殺する)。
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よく餓死します。理由は浅い階層でうろうろしていたいから。
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まったり潜ってていきなり兵隊蟻の群れに遭遇するとかね。
上手く撤退できても潜る方法を模索してるウチに食糧が尽きてくる。
まあノームを食いに行けばある程度しのげるとは思うけど…そんなときに限って鉱山もいきなり暗かったりして。
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
浅い階で神殿が出るとついついがんばっちゃうのよねー
0498486NGNG
491
言葉足らずだったが、餓死の危険性がないことをいっているわけではない。
以前のべたが食料が豊富にあると常に5,6匹の犬猫の護衛艦隊を
配備することができる。戦闘はこいつらにまかせて進んでいけばLVを
あげずに装備が整っていく。そのため序盤を乗り切るのがかなり楽。
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなにペットいたら連れて行くのが大変だと思うが。
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
餓死が怖くて序盤のPrayは全て食料に変えてしまうなぁ。
俺のプレイングだと全然食料が足りん。何が悪いんだろう。
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>499
Tぐらいに弱いキャラになると
それぐらいの労力はなんてことないですよ。ピンチになってEの字をかきまくるより
よほど楽で安全。まあ、例の笛が序盤に手に入ればもはやいうことなしだけど
ブリキの笛でもある程度、ペットを召集するのには効果があるらしい。
俺にとってTはTouristのTではなくTrainerのTだ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>461
いまいの隠れ家 さんのところに有ったんだけど、
ttp://www.goodkey.net/~imai/wince/hpc/
今みたらリンク切れになってる。
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今、goodkeyはドメイン名登録の更新漏れによってアクセスできない状況らしい。
つまり、goodkeyにページを持つサイトは全滅。
どこか新しいところにページを借りている可能性はあるが・・・
0504503NGNG
追記。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1053013590/431-
【夜逃げ】GOODKEYってどうよ? 其の2 【田中】


いまいさんが復帰するまではここらへんから入手するしかないか?
ttp://nethack-users.sourceforge.jp/archives/jnethack/binarys/pocketpc/
0505名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
てか、このゲームってレベルなるべく上げないほうがいいよね
調子に乗ってレベルアップの薬のみまくるとアルコンだらけになる

でも魔法はレベル上がるほうが使いやすいし、スキルもあるし、むずかしい
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>503
GOODKEYスレにも書いてあるけど、サーバー自体は生きてるので
IPアドレスでならアクセスできる。
>>461
ここからどーぞ。
ttp://61.194.63.225/~imai/wince/hpc/
0507名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>500
ワンポイントメモとして
1・苔の死体は腐らないので携帯食になる。栄養価もまあまあ。
2・犬・猫ではなく馬をペットにする。
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>506
ありがとう御座います。試しに手元のシグに入れてwinhackを実行した所「Dungeon description not valid」という
エラーメッセージが出て、画面下部には>Version mismatch for the "dungeon" と出てきてそのまま終了します。
同じZIPから抽出したはずなのにwinhack,nhdat間で不整合が生じているようですが、なんでなんでしょう?初代Sig
ってのもまずかったかな?
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>508
Sig1って、H/PC Proだっけ?
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
alt.orgにてプレイ中、どっかのアホが透明にした店長にヌッ殺された。
……なんだってこんな事を……。
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ごめwwそれ俺www
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>508
24term入れて、alt.orgプレイ。出来るかどうかは知らん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています