Theo de Raadt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 19:47:19正解っ……!
ttp://hukumoto.ty.land.to/index.php?%C0%E4%CB%BE%A4%CE%BE%EB#fbabad32
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 21:40:11ttp://deraadt.livejournal.com/
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 22:00:03http://slashdot.jp/interview/06/05/11/0352226.shtml
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 20:07:500145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 15:08:33磨いたり、トグロの巻き方を考えたりしてるだけだ。”
なかなかの名言、痛快。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 15:31:590147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 15:52:300148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 17:11:320149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 17:41:21,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:..MADE BY Theo、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 08:56:020151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 04:31:38テオテオテオテオテーオ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 14:41:260153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 17:20:11おやおや、もうそんな季節かと思い、ドライバを四つ書き終えると
思い切ってお布団の外に、飛び出してみました。
四十二歳厄年、アノラック系猛禽類、自称スシフグの調教師
ねこ大好きの登山家で御座います。
朝の八時から朝の八時まで、CD-ROMを手売りしておる傍ら、
休憩時間にNetBSD.ORGへのメールボムを欠かさず行っております。
月に一度の休日は、アダプテックのサポートと激しく殴り合っております。
日本Linuxユーザ会会長、Theo de Raadt四十二歳厄年、カナダ在住
nsswitch.confやPAMについていかない、Linuxのアンチで御座います。
渓谷を歩くのが似合うんです。BSDライセンスしか認めません。
OpenBSDプロジェクト創設者、Theo de Raadt 四十二歳厄年
default installでremote holeが1つだけ歴8年、あまり使われることの無いOSで御座います。
寄付を受け入れたいんです。
現在、資金が不足しております。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 17:21:18各地でHackathons開催中、Theo de Raadt 四十二歳厄年、訴えたいベンダばかりなんです。
仕様書のないハードばかりで御座います。
リバースエンジニアリングは得意で御座います。セキュリティを上げたいんです。
strlcpy/strlcat推奨、Theo de Raadt四十二歳厄年
オフロードの自転車乗りで御座います。
尊敬しておるアーテストは、Richard M Stallmanで御座います。
好きな開発者はDarren ReedとDaniel J. Bernsteinでございます。
好きな諺は「焼け石に水」で御座います。スタックトランポリンしてると眩暈がするんです。
南アフリカ、プレトリア生まれ、のちにカナダへ移住
あぁ、remote holeのお出ましだ、DARPAから資金を引き上げられる。
UsePriviledgeSepalationを使えって言ってるだろ、おまえにやる甘いキャンディは無いんだよ。
俺はなぁ、OpenBSDで生活してんだよ。
遊びじゃないんだよ、SunのくせにOpenSSHを1銭も払わずに使いやがって。
ただ今よりメールボム発射いたします。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 20:37:10鳥肌実ワロスwww
かなりの力作だな、すばらしい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 21:16:370157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 00:15:22OpenBSDはどうなんの?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 00:55:490159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 03:56:170160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 04:10:400161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 21:58:44ワロス
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 23:09:42s/さまが/さまは/
2ヶ月ごしのツッコミorzでsage
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 14:02:58磨いたり、トグロの巻き方を考えたりしてるだけだ。”
国語の成績良かったやつ解説頼む。
「ウンコ」って言うのは謙虚さを出してるのかぁ?
それとも、Open*を利用する他の組織への皮肉なのか?
それを持ち運び、磨き、トグロの巻き方を考える・・・
hack the UNKO...
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 14:14:31訳がうまいから、日本語をそのまま受けとって大丈夫だよ。
皮肉も謙虚さも含んでるかもしれない微妙なニュアンス。
Theo様だけが知っている。
ま〜テオたんの気持ち的には
「それに漏れたちの作ってるのはウンコだけど、
それを喰らってるおまいらはウンコ以下だけどなプゲラwww
それにどうせ喰うなら安全なウンコのほうがいいだろう?アアン?」
だろうなぁ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 19:08:54ttp://www.olpcnews.com/hardware/wireless/olpc_morally_bankrupt.html
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 11:22:29思考能力が下方硬直した香具師が記事書いてるなあ。大丈夫かOLPC。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 16:01:03この記事↓にリンクしてるし、記者自身もプロプラ実装に疑問を持ってるみたいなんで、多分軽い皮肉だと思う。
ttp://www.olpcnews.com/people/negroponte/negroponte_to_critic.html
ttp://www.olpcnews.com/software/operating_system/a_blizzard_of_olpc_d.html
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 17:00:350169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 12:47:020170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 17:22:48各国政府関係者の集まるフォーラムでいきなりFUD攻撃開始されて、
BillGからは後ろから斬りつけられた格好になっちゃったからなぁ。
この発言だけ取り出して判断するのはちと酷かとも思う。
しかしTheo様は相変わらず正論吐きまくりで異様に頼もしいなw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 18:16:27へー詳しいね
前段に関して詳しくお願い
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 21:27:24つttp://hardware.slashdot.org/article.pl?sid=06/03/16/1341208
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=06/03/17/0831216
元になったロイター記事が掲載期限切れで見つからないんで、スマンが日米両スラドで。
ポイントはこの発言がMicrosoft Government Leaders Forumで行われたことと、
当時OLPC用のWindows CEが計画されていたこと。
前者については、OLPCの導入先は政府機関なんで、
ここでネガティブイメージを植えつけられるのは死活問題だし、
後者はBillG発言直後にあったNegroponteの反応参照:
"We are also talking to Microsoft constantly.
We are going to ship them development boards.
They are going to make a Windows CE version (that supports the hardware).
So jeez--why criticize me in public?"
そしてその後MSはIntel提唱の「7インチ画面・1GBフラッシュメモリー」搭載400ドルPC、
Classmate PC勢へ……あれ?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 21:36:180174名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 00:31:19Theoファビョる
キムチ臭がスルニダ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 09:49:330176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 00:41:260177名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 02:13:370178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 01:09:260179名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/29(金) 20:32:510180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/29(金) 21:43:53そのメールtypoの嵐だな
theoの顔真っ赤にして書いてる姿が思い浮かぶ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 22:01:38シオ・デ・ラットwww
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 02:45:500183名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 09:10:24今度からテオ子と呼ぶか
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 11:07:560185名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 11:16:120186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 14:05:250187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 21:10:000188名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 10:57:140189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 09:50:070190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 20:41:160191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 03:06:460192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 20:04:08BSDLとGPLのデュアルライセンスのドライバについて考える。
ライセンスとしてGPLを選択し、自分が追加した部分をGPLにして
全体をGPLに従って配布することは認められている。
しかし元のコードのライセンスを勝手にGPLのみに書換えることは違法である。
元のドライバ部分は常にデュアルライセンスとして扱われなければいけない。
また、デュアルライセンスのドライバが一旦GPLで "wrap" されてしまうと
GPLで追加された部分を元のドライバに還元することができない。
これは倫理的に問題である。
法的な部分に関してはTheoが正しい。
倫理的な面についてはデュアルライセンスに限らない話として飛び火してる
みたいだけど、還元を強要するなら最初からGPLにしろという話もあるしねぇ…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 00:59:190194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 01:36:500195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 18:33:180196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 19:34:55びぃえすでぃー
超セキュアなびぃえすでぃー
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 05:05:220198名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 06:53:25はありぼてーはりぼーてー
超おおきなはりぼーてー
と歌うのね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 10:55:350200名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 11:00:230201名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 11:02:160202名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/14(土) 21:05:34ttp://2009.asiabsdcon.org/timetable.ja.html#PT1
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 12:57:34Theoをくれてやる
ttp://www.youtube.com/watch?v=i7pkyDUX5uM
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 01:49:520205名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 12:56:410206名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/29(火) 12:57:390207名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 16:46:040208名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 17:23:170209名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 21:23:12それ本当?
本当だとしてGoogleで何担当するの?喧嘩担当?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 22:09:18(1) Google API の監査
(2) AndroidにOpenSSHを移植する
(3) Windows FUD担当
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 22:30:29(3)の選択肢、FUDの対象に、Windows、Linux、Google、Apple、……etc、を付け加えておいて。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 01:51:540213名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 06:38:41(1) Google API の監査
(2) AndroidにOpenSSHを移植する
(3) いろいろFUD担当
(4) 「とぐろの巻き方講座」担当
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 12:21:44OpenBSDのメーリングリストにGoogleのリクルーターからの投稿があったのを
読んだことがあるよ。こんなところに投稿するなって非難してた奴もいたっけ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 13:42:55(4)は、とぐろの巻き方だけじゃなんじゃないかな。
とぐろに巻くのもうんこのありようの一つである、ってう趣旨じゃなかった?あのインタビュー。
だから、「うんこ造形学講座」担当、の方がいいような気がする。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 16:02:55西洋から輸入された概念なの?それとも元々日本にあった?
ってことを考えてたら、こんなのみつけた。
http://fsokuvip.blog101.fc2.com/blog-entry-1096.html
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 17:09:23http://prof.suemeweb.com/log/eid234.html
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 23:03:25あれはどう考えてもfj.jokesに流れるレベルのネタ投稿
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 00:56:130220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 21:36:13http://groups.google.co.jp/group/fj.jokes/topics
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 22:58:02Fujitsu Japan
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 09:25:090223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 15:43:06マジレスする。
from japan
若者はNetNewsとかUsenetとか言われていたサービスを知らんもんね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 16:09:360225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/18(日) 16:59:140227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 00:48:21まだ会員向けにニュースサーバを運用してたんだが
alt.binaries.pictures.erotica
を真っ先に教わった。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 21:20:440229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/01(火) 02:33:36\__ ______
∨ ミ ミミ ミ
j , 、 し / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ∀ く < 後は皆さんに任せようかねぇ
つ⌒ | \_____
三 ( とノ
三 / つ |
三 _ ( _ /| |
(_ソ(_ソ(_ )
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/15(月) 08:07:08http://2010.asiabsdcon.org/timetable.ja.html
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/16(木) 18:08:010232名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/17(金) 16:16:290233名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 19:55:57なにそれ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 13:22:33■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています