トップページunix
997コメント430KB

【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson3【連習】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nobody ◆cxDnurUjDY NGNG
に、のに、にて、は、のは、ては
自分のことはよく分からないものだ。
景色のよい丘の上で、走行中の新幹線から飛び降りた。

T-Coder, TUT-Coderの皆様、引き続き連習しましょう。
超絶技巧入力など、他の漢直の話題も歓迎します。
「連習」の意味については過去スレを参照してください。

過去スレ
Lesson1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1014523030/
Lesson2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1061936143/

関連リンク
・T-code本家: http://openlab.jp/tcode/
・TUT-code本家: http://www.crew.sfc.keio.ac.jp/~chk/
・増田式・超絶技巧入力: http://member.nifty.ne.jp/kb/index-kb.htm
・漢直Win(Windowsで漢直): http://www.sato.kuis.kyoto-u.ac.jp/~yuse/tcode/kw/
0989名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/13(土) 01:39:01
>>988
詳細なレスありがとうございます。
カタカナ出力時にシフトを使っているのですが、
アルファベットや漢字なんかでも使えたら便利だと
思い質問させてもらいました。
Shiftキーの割り当て変更を別途でやるのは了解です。
要望が増えて実装されるのを気長に待つとします。
0990名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/13(土) 02:36:04
>>988
じゃわしも、百相鍵盤「き」を漢直WINで実現したいので1票。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/13(土) 11:26:06
さいころえんぴつなら設定できるけど、設定面倒&ドキュメントが腐っているからな……
0992名無しさん@TUT-Code2007/01/13(土) 19:58:10
>>988
昔、シフトキー対応パッチを作ったことがあります[tcode-ml:2358]。
気が向いたら今の漢直Win用のパッチを作ってみようと思います。
ただ、このパッチではkeyファイルとtblファイルを単純に2倍にしていて、
それまでのファイルが使えなくなっています。
従来のtblファイルをそのまま読めるようにするか、
変換ツールを用意した方がいいとは思いました。

ところで私はKeyCtrl等でレジストリをいじって、
変換と無変換キーをShiftにして、親指で押しています。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/16(火) 00:09:17
次スレ立てますた
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/

他のリンク関係よろしく
0994名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/16(火) 18:56:29
jfnllc
0995名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 20:47:25
ttps://www2.himdx.net/manual/manual_retrieval.asp?
T-540/20 デ−タエントリシステム NE KANTEX連想コード表 500-2-116 1,155円

ttp://www2.ezbbs.net/09/megu1024/
う〜む…
0996名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 01:43:20
あれ、unix板って980超えてもすぐ落ちたりしないんだな。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 23:08:00
T-540/20 デ−タエントリシステム NE KANTEX連想コード表は、
発行元の都合により生産中止ですた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。