>>982
「漢直の種類」 
(そのコードを使う利点(備考)とひらがな・カタカナ・漢字etc.項目があり、わかりやすい)
ttp://www.geocities.jp/minori632/syurui.htm
↑ここみたいな、コードの比較表のリンクがあると嬉しいです
T・TUT・超絶・G以外のも詳しく説明しているところないかな…

配列スレの漢直ユーザーに魅せられてGoogle経由でこのスレにたどりついた身としては
このスレのように一箇所に情報が集まっていると、とてもありがたく思います
(当初、漢直スレがあるという考えにいたらず、サイトとGoogleを行ったりきたりして嘆いてました^^;)
(主な調べごとは、漢直をはじめるのにどうしたらいいのかと、コードがどう違うのか)


そんな私は最近、上記のページを見つけて奏コードを覚えはじめました
まわしものではないです(ひらがなしかうてない)