キータッチの比較は難しいですね。雑誌の受け売りで大変申し訳ないのですが、
いくらキーの押下力持性が同じ製品でもキーボード自体の剛性が違えば、人間が感じる微妙なタッチ感は全く違ってくるという説もあります。
最近は、安価なメンブレン+ラバードーム型がよく出回っていますが、私もよく使っています。
長く使い続けたキーボードだとラバーがちょっとへたったような感覚があり、戻りが遅く感じられるのかもしれません。
これは周囲の温度や湿度、自分の体調にも何か微妙に関係するのかもしれません。

KINESISはお椀の凹型ですが、慣れるとやみつきになる程指にフィットするという評判を聞いております。
平型や凸型が良いか、凹型が良いか私にはわかりません。

お手頃価格は市場の平均価格+アイデア料というところでしょうか。