トップページunix
997コメント430KB

【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson3【連習】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobody ◆cxDnurUjDY NGNG
に、のに、にて、は、のは、ては
自分のことはよく分からないものだ。
景色のよい丘の上で、走行中の新幹線から飛び降りた。

T-Coder, TUT-Coderの皆様、引き続き連習しましょう。
超絶技巧入力など、他の漢直の話題も歓迎します。
「連習」の意味については過去スレを参照してください。

過去スレ
Lesson1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1014523030/
Lesson2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1061936143/

関連リンク
・T-code本家: http://openlab.jp/tcode/
・TUT-code本家: http://www.crew.sfc.keio.ac.jp/~chk/
・増田式・超絶技巧入力: http://member.nifty.ne.jp/kb/index-kb.htm
・漢直Win(Windowsで漢直): http://www.sato.kuis.kyoto-u.ac.jp/~yuse/tcode/kw/
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 15:42:27
>>527
俺は「き」だけど、指使いはめちゃくちゃだなー。
中央あたりには「左手でも右手でも打つことのあるキー」が
かなり広い範囲にわたっているし、あとたとえば
「;」は普通は小指だけど、「:;」みたいな打鍵(「難」の字)の
ときには平然と無名指で打つとかそんな感じで
キーをいつもと違う指で押すみたいなこともよくある。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 16:58:53
私も前後の文字とかで変えてる。
そのままだと打ちにくいストロークとかもあるし。
よく出るようなのは、文字列ごとに最適化して練習したりしてる。
0530のっ2005/06/05(日) 03:13:18
自分の場合は T-code の 40キーは標準運指なんだけど、シフトキー打鍵は
左右の使い方がかなりいい加減。

最近一打目シフト打鍵での漢字拡張も試しているので、右シフトキー打ちを矯正中。
しかし右シフトキーをまともに使うと小指を酷使するのか、腕が痛くなってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています