【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson3【連習】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0359343
NGNGT → かな・カナ=無連想2ストローク
TUT → かな=2ストローク、カナ=切換
G → かな=2ストローク、カナ=かな逆順打鍵
phoenix → かな=2ストローク(逆順打鍵可)、カナ=切換
TT(花氷)/TRY → かな・カナ=Tと同じ
拡張T-code (T-codeの漢字と互換(完全互換?)+拡張漢字)
------------------------------------------------------
纏めると、こんな感じか。Tやって慣れたら自分拡張にしようかな。
ちょいとこのスレ読み返してみた。
>>263
風で出ます。
ACT@qwertyだと逆に邪魔ですが。
「ぎゃく」って書くとき、「u → uo → ぎゃく」。なんじゃこりゃ・・・
>>170 〜
「百相鍵盤『き』」って、もろに>>356で書いたのと一緒じゃん。
そりゃ、これくらいのことなら誰でも思いつくわな。
マルチストロークに関して
漢直winならテーブルファイル、風なら変換表で対応できるね。
あぁ、情報収集ばっかで全然連習してね orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています