ナヌ、今の風では漢直配列との組み合せが使えるのか! う〜ん、試してみたい。

>>352
風か…懐かしい。その昔、打鍵数を少なくするためにかな配列を使い、
漢字に対する最短打鍵を記憶する練習をしていました。
例えば「日」の字を書く時は、ひ+[変換]+k (Qwerty)、の三打が最短 (だった…と思う)
なのですが、この打鍵を記憶します。
そして「にち」でも「じつ」でも、いつも、ひ+[変換]+k と打つのでした。

前代未聞のT-CodeAzik風使いの報告期待してます。