【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson3【連習】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGtut.tbl の最後あたりに、次のような行があるはずです。
@v, @h, @H, @Z, @K, @p, @m, @b, @!
これは、左から順に、
「スペースキー」「-」「^」「\」「@」「[」「:」「]」「_」
の、各キーの機能を設定しています。
『@K』が、かたかなの切り替えキーを表しますので、適当に入れかえましょう。
たとえば、『@K』と『@m』を入れかえると、「:」がかたかな切り替えになります。
これ以外のキーに設定するのは、ちょっと面倒 (もしくは不可能) かも。
# 普通は「al?」みたいなストロークにするものなのかな?
参考までに、シフトキーでかたかなを入力する方法もあります。
この設定をするには、 kanchoku.ini の中の、
;shiftKana=1
という行の「;」を削除しておきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています