トップページunix
1001コメント228KB

日記観察 巻肆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIX系の日記を観察しつつ適度につっこむスレッド
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
matzは天然トンデモ
0284名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>282
クリッコするだけジャソ
てか、ふつうl50で読まない?
0285名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふつう2chブラウザかと。
0286名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2chブラウザだったらなおさら手間カカラソ
0287名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>281さん。頑張って探して来たんだねえ、エライエライ。」という話ですよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つまり>>282は2chブラウザもl50もクリックも知らない故に「40レス前
見るのマンドラケ。そんなのよく探したね。」と思ったと。
0289名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(281はネタを)頑張って探した(のかい?)40レス前(なのにレスつけるほどユニークなネタでもあるまいに)
0290名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>282の真意を小一時間問い詰めるスレはここですか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>290いいえ、ここは >>282 にものすごい勢いで釣られるスレです。
0292名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなことより、面白い基地外を見つけましたよ。

http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1061675117
0293名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
塩の人は仕切り直したら随分まともになったな。
というか、松の人に対して反感が強すぎるのがアレなのか。

さて、松の人が反感を買う理由はなんだろう?
トンデモなふいんき(←なぜか変換できない)は漏れも何となく感じるわけだが。
0294名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>293
> トンデモなふいんき
ではなくて, 狂信者の言動そのものだろ?
このくくりだったら, 信じてる対象が, 新興宗教でも
特定のイデオロギーでもいいわけだし...
0295名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>293

ふいんき じゃ変換できるわけなかろう。
0296名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>295
ネタにま(ry
0297名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>294
うーん、頭がイカレすぎてる人の場合は普通誰も相手にしないと思うの
だけど、そもそもその前提が間違ってるのか、それともイカレ具合が
程良い(?)のか。
0298名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
後者だな、絶対。
もっとブッとんでくれたらいいのに。
0299名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
同じ宗教を信じていればイカれてることには気づかない。
0300名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だいたい、パトロンに養ってもらっているだけに過ぎないのに「オープンソースで飯が食えている」
なんて錯覚できる時点で社会的生存能力無しの低脳。コード書き能力はピカイチ鴨知れんが。
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふいんきなんて obsolete なネタ未だに使ってるやつウザ
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺もパトロン欲しいぞ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結論:
日本ではオープンソースで飯が食えるのは1名。
現在その座には、まつもとゆきひろという人間が座している。
オープンソースで飯を食おうとする者は、まつもとゆきひろを
倒す必要がある。
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まつもとゆきひろを押し倒す必要がある。
0305名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一応はっとくわ。

(←何故か変換できない)のガイドライン
http://that.2ch.net/gline/kako/1070/10708/1070867501.html
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まつもとゆきひろ(←何故か変換できない)
0307名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まつもとひろゆき(←何故か別人)
0308名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>300
>だいたい、パトロンに養ってもらっているだけに過ぎないのに「オープンソースで飯が食えている」
だな。かずひこさんもここにいったみたいだけど。

0309名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
matzさんの仕事って基本的にRubyのハックだけ?
0310名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
松の人の言動って誰かに似てないか?
















お ご ち ゃ ん
0311名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>293-には塩が混じってる悪寒w

Rubyistなんて漏れの人生にマッタク関係ないが、
塩の人がイカレチンポなのはネトビウザーにとってどれだけ不幸であったかw
0312名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 塩の人がイカレチンポなのはネトビウザーにとってどれだけ不幸であったかw

CitrusのXPG4DL, iconv, gettext(あ、これはitojunさんか)でチャラ
にはできぬか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実のところNetBSDユーザにとってXPG4DLってそんな重要なのか?
個人的にはNetBSDユーザは金に不自由してなくて
あれが必要になりそうな仕事は普通にWindowsなりMacなりでやってそうな
イメージがあるんだけど。どうしてもってなると、Solarisのi18nものの移植ぐらいか。
FreeBSDユーザには嬉しい機能なんだろうが…
0314名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁ性格とハック能力はあんまり関係ないよ。
ソース中に変な文字列さえ入れてくれなければな。
0315名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺はNetBSD上で生活しているので、ネイティブのlocaleが
ちゃんと動いた方が嬉しい。
ちなみに Windows ソフトは Windows on VMware on Linux
on Linuxエミュ on NetBSD で利用してる。
0316名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>315
まともに使える速度なのか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>316
本人が 8MHz ぐらいで動作してるから問題ない。
0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linux エミュは実際のところ Linux ネイティブと
ほとんど性能は変わらん。
で、Windows としては Windows 98 SE を使ってる。
Windows 98 なんて Pentium 200MHz とか、そういう
時代のソフトだろ。だからかなり軽い。
結局重いのは VMware と、Windows アプリの部分だけ。
だから特に問題ない。
0319名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Linuxエミュが性能かわらんのは、
LinuxネイティブとじゃなくてNetBSDネイティブとだと思う。
0320名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正確には確かにそのとおりだが、Linux ネイティブも
NetBSD ネイティブもほとんど性能変わらないでしょ。
ほとんど… っていうのは、VMware のオーバーヘッド
と比較しての話ね。VMware はちと重い〜
0321名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PEACEは使わんのか…
そんなことより塩の人はまだこの話題を引っ張ってるぞ(w
いい加減見てる方が疲れてくるけど、fj歴そこそこの人間にとって
この程度は大したことじゃないか(w
0322名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>VMware のオーバーヘッドと比較しての話ね。

そんなものと比較して、ほとんど変わらないと言い切る>>320に驚きだ。


それはそうと、サヨキチは叩かれても庇ってくれる香具師がいた訳だが、潮と末は…
それともあれはサヨキチの自作ジエーンか?
このスレの内容でIDナシはいくない気がしてきた罠。
0323名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
PEACEではofficeは動かんでしょ。
一部のゲームは動くかもしれんが…
0324名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> そんなものと比較して、ほとんど変わらないと言い切る>>320に驚きだ。

そうなの?
LinuxネイティブとNetBSDネイティブって、そんなに性能違うっけ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>322
VMwareを使ってないので意味がわからん、どういうこと?
0326名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「論理と感覚」ねえ.......... なんか哀れだ
0327名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「GPL宣伝屋のオマエにBSDライセンスを語ってほしくない」でいいのになあ
0328名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
感覚は例えば酒を多量に飲むことによって、しばしば正常に機能しなくなります。
同様にMワールドやおごワールドに長く干渉することで異常をきたすことがあります。
0329名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ライセンス談義で言い争ってるうちに、二人とも知財ゴロに蹂躙される予感
0330名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
んー。言い争いと言っても、塩は安全な場所(コメントを書き込む機能がない)で
言いたいことを落書きしているだけで、松の人の日記に主張の要点をコメントして
自分の日記をポイントすることもしていない。

リファラーで十分目立っているとはいえ、「この人」「あの人」呼ばわりだし、
土俵に上がって直に議論する気はないんだろうな。関わりたくないから?
でも、何回も相当の分量を割いて反論しているしなあ。

その辺が上の禿同のあたりの指摘なわけか… って独り言になってしまった。スマソ
0331名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
一方、松の人の方は、日記のコメント欄を読む限りは、塩の人に対して何か言っているようには見えない。

本当に言い争っているんだろうか。俺には松の燃料で塩がオーバードライブしてるだけに見えるヨ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無指向性電波
0333名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まっつはプロ市民だろ
詭弁家で正義の味方マン
朝日新聞みたいなもんだよ
中立を装って実はうわなにをするやめr
0334名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれ、このプロ市民って言葉を使ってるヤシを見るたびに
思うんだが、こういうヤシって実はほとんどの場合、
自分自身が本来の意味のプロ市民に該当するんじゃない
かと思うんだがどうよ? 自分自身が虫ケラであるのに
気づかず、他の虫ケラを虫ケラと笑うだけの痛いヤシっ
ていうか…
それとも333は、株だけで食ってくだけの収入がある?
もしそうなら忘れてくれ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「本来の意味のプロ市民」ってどんなの?
0336名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かまわないであげて。
0337名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぐぐって見ればすぐ見つかるよ。こことか。
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t044.htm
本来の意味は「自覚・責任感のあるしっかりとした市民」
といった感じの、いい意味の言葉だったらしい。

2chでの用法は、これを意識的に誤用して、
1. いわゆる市民運動をプロとして行なう人物という意味
2. プロレタリアートである市民
という2種類の意味をかけて使ってるみたいね。

もっとも、実際のところ、プロ市民と呼ばれた側が本当に
1.に当てはまる例なんてほとんどないだろうし (今回の
M氏も 1.には当てはまらないだろ。そういう意味で333は
単なる下劣な中傷)、2.の意味では当てはまることはある
かもしれんが、その場合は333自身でも当てはまるんじゃ
ないかと334は言ってるわけだ。

ちなみにプロレタリアートってのは、サヨの用語で、
資本家と労働者を対比して呼んだ場合の労働者側を
指す言葉。中立を装う言葉じゃないね。むしろ資本家と
利害の点では対立していることを積極的に示してる言葉
だと思うが。
市民活動だって、なんらかの活動を行なう以上、中立で
なんかありえないんじゃないの。
0338名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
市民や国民の代表のような言い方をする(しかし現実にはあまり支持されていない)。
教条主義的・硬直的な思想や強烈な使命感を持ち、妥協を許さない。
0339名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
漏れみたいなふつーの人間には >>338 に書かれている人は基地外って
いわれるんだよね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>331
塩の人は松の人に片思い。キモッ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここは時間帯によって潮派と松派が入れ替わるインターネットですねw
0342名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>340
むしろ逆。おにいちゃんに構って欲しくてつい困らせちゃうの。
0343名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キモヲタに構われてもなあ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シュッ・シュッの人じゃないけど、どこで塩の人のスイッチが
入ったのか全然見当がつかん。
0345名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか可哀想になってきた。
あの人たち、なんのために生きてるんだろう。





…こんなスレ見に来てる俺モナー orz
0346名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今回は反応リンク集とかできてないなぁ。
というか、最近反応リンク集ができるようなイベントがないよぅ
シュッ・シュッまだ?
0347名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
反応リンク集というか、基本的に松の人に塩の人がからんでくるだけ
だからなあ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
シュッ・シュッの中の人のメールはアレすぎ
あんなメールだったら、ふつう誰も記事は書かないでしょ

学生内輪ノリがどこでも通用するとおもってるんかね?
0349名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱりGPL叩きで引っかかってたんか。
0350名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんかメタというよりガキの喧嘩レベルの話に墜ちてしまってるな。
0351名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大人は「カチンとくる」なんて言葉使わないよなぁ。
やっぱりエロゲ・エロマンガ漬けの童貞少年でつね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 大人は「カチンとくる」なんて言葉使わないよなぁ。

そんなことないだろ。君、日本語の感覚おかしくない?
せめてぐぐって用例を確かめてから書いたら?
0353名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>348
緩やかに同意。もし面識がないんだったら、なんぼなんでも
もうちょい書きようがあると思う。それに批判と「叩き」を
同義に使っちゃうのはやっぱりまずいだろ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
悪意をないところで人を傷つけるのがシュッ・シュッのシュッ・シュッたる所以。
0355名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんなコードを書くのをやめてシュッ・シュッを始めるようになったな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>352
他人に面と向かって使わないと言うつもりで書いたんだがなぁ。
ぐぐる前に(ry
0357名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うんそうだね。政治的な動き力さいているうちに
コードかくことわすれてた。

というか無知だけど時給の高いコンサルの相手するのつかれた。
スレちがいか。
0358名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>356
「カチンときた」と書いたのは、面と向かってじゃなくて、
日記の文章でしょ。シュッ・シュッ氏の日記へのツッコミは、
単なるその引用。
0359名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
matzもmhattaも天然ですね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ぼくのちんちんもシュッシュッのおかげでカチンカチンです。
0361名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
戦闘系♪
戦闘系♪
0362名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>352がなぜ必死なのか理解に苦しむw
0363名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
顔文字の一つでもいれておけばこじれなかった問題かもw
0364 ◆u56JAS3b86 NGNG
tesuto
0365名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Mって、オープンソースならなんでものノンポリなんだか、
GPL原理主義者なんだか、よく分からない。
どっちかだと、納得しやすいのだけど。
0366名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たぶん穏健派のGPL宣教師
0367名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ビジネスを考えているつもりのオサーンは、こんなこと気にもとめてないし、
まったくどうでもいいと思っているんだがなぁ。
普通なのか、おかしいのか。
0368名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>367
そもそも、そんな喪前らにもフリーソフトウェアを売り込むために理念を
以下略というのがオープンソースなのだが。もっともESRによれば経営者
連中も自由には関心を示していたらしい。
0369名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
塩の勝ち。matzの理屈は屁にもならねぇ。mhattaのメールはDQN。
0370名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>365
GPL原理主義者ではない、と言いつつ実は原理主義者
0371名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>365
たぶん
GPL>>BSD>>その他のOSI認定ライセンス>>>>>>越えられない壁>>>>>プロプラ
0372名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Mの人は、ライセンスはわりとどうでもよくて、ただ常にソースが公開される状況を望んでるんじゃないかな。
そういう立場だと「迷ったらGPL」という発想は自然にでてくる。
0373名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
塩の人によると戦略的にオープンソースを利用していないになるがねえ
0374名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おまえら、よく塩が何言ってんのかわかるな。
俺にはさっぱりわからねえ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オレにもわからねえ。
「戦略的なオープンソースの利用」ってなんだよ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プロプラで飯食えなくすることでは?
そりゃ塩の人としては必死ですわ。
0377saltNGNG
そもそも椎名へきるが裏切ったのがいけないんだ
0378名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>377
ごうちゃモナーw
0379名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>375
空気清浄機関連でシャープが取った技術提供、ライセンス化してブランド形成
みたいなものだろうが、そんなもの昔からある話だろうしなぁ。
そのお得意の「戦略」とかを一つ見せて欲しいもんだよ。

まあ口だけで戦略とか言うのは簡単だが、普段の塩の人にどこまで
戦略があるのかも疑問だしw
0380名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
塩兄ちゃんの7/28のperl6の話の
Linux symposium examines technicalities of upcoming Perl 6の
'Linux on Laptops' session
は、何のことを言ってるの?えらく時代錯誤的な内容なんだけど。
#いつの時代の話なのかと、記事の日付確認しちゃったよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
mhatta のメール見たけど、あれはカチンきても許されるんじゃないの?
つーか他人のせいにしてんのはお前だろ、と言いたくなるね。

つーか奴はなんであそこまで厨になれるんだろ。頭悪くなさそうなのにな。
シュッ・シュッである事を恥に思ってないようだし。変なの。

0382名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>381=>>369=>>348は塩の実在しない弟。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています