【哲】バッドノウハウについて語るスレ 2【学】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「ルールは単純だがそれだけでは意味を為さない」のは、「何でもあり。お前のもつ戦略と創造性が全て」であるから。
だから、囲碁は、ある意味人類史上最高のゲームなのだ。
それをバッドノウハウと言うなら、現実に起きる様々な問題が全てナンセンスで、
マニュアル化された均一な事象だけがバッドでないということになりはしないか。
ゲームの話をするなら、将棋(や、その他凡百の複雑なルールやアイテムを多数持つゲーム)の方が、辻褄を合わせるための、現実感の無いバッドノウハウに満ちていると思う(将棋で言えば2歩とか)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています