【哲】バッドノウハウについて語るスレ 2【学】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バッドラッパー
NGNGあげるもよし、「お前、バッドノウハウって言いたいだけちゃうんかと」と異議を唱えるのも
よし、あるいは「ハッドノウハウとどう向き合うべきか?」という話をするのもよいのでは
ないかと思います。
前スレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1077096486/
0376名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0377名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0378名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=EUC-JP&c2coff=1&q=%2B%A5%D0%A5%C3%A5%C8%A5%CE%A5%A6%A5%CF%A5%A6&btnG=Google+%B8%A1%BA%F7&lr=lang_ja
うわー、他人事ながら赤面してしまうような恥ずかしさだな…。
そういや、メールを「male」と書き間違うのが多くて云々てな
コラムがあったな。朝日新聞のウェブだったか。
電子男がどうのこうのというやつ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「バット」を含まないページもひっかかってない?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0381名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>使うためにスキルが必要なソフトを作って得意がっている作者
物にもよるけどスキルありきを前提にしてるソフトって多いよ
管理能力、文才、描写力等々、あとそれ関わる経験とかさ。
パソコンやらソフトを何やらとんでもなく素晴しいもの(であるべき)と勘違いして
ソフトの使い方もわからず絵心も全くない奴が
イラレやフォトショやGimpなんかを使って
「絵を(上手に)描きたいだけなのに、なんで色々覚えなきゃなんねーんだ」とか言っちゃったりね。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他の奴がデブすぎんじゃ、ボケ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバッドノウハウなんて単にヲタ論を哲学っぽくしただけの話だよ
奥が深い症候群ってのはまさしくヲタの事。
ヲタっていう言葉を出してないせいで
「専門家」とか「技術者」なんかも「奥が深い症候群」の枠に入れてしまってるのが
失敗かもね。
そもそも、そういうスキルはあって当然で、無いのに絵がかけないとか
怒る事自体がおかしい。ソフト云々以前に個人の力量の問題でしょ。
絵心なくしてまともな絵は描けんでしょうが 普通に考えて。
ヲタは好きで本人にとって大して重要でもない知識を集めてオナーニしてても
専門家や技術者に必須かつ当り前の知識であって身につけていて当然
その身につけている事を「バッドノウハウだ」と言うんだから
ちゃんちゃらおかしい。必要としている時点でバッドもなにもない。
本当にバッドなのは不要であるのに覚えなきゃいけないケースと
作り次第でバッドノウハウを削れるケース。
互換性を気にしすぎるあまり、似たようで違うオプションが増え続けた挙句に
実際どれがどう動くのかがユーザーにわからなかったり
専門家にしか用のないような項目でも単なるユーザーは知ってなきゃ使えない
とか。
単に作りが悪くて扱い難く、使いこなすためにはそれに習熟する必要があるくせに
どんなに頑張っても、せいぜいやっと普通に使えるようになる程度とかさ。
習熟する事でより便利になるとか、様々な機能を簡単に使いこなせるようになる
というメリットがある場合勉強する価値はあるし、それはバッドとは言えないだろう。
まあ、それさえもバッドだと言う香具師はパソコンなんて海に捨てればいいさ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバッドノウハウと聞いて怒り出してしまうような人達はアブナイ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれらのキーワードは、このページにむけて張られているリンクに含まれています:バットノウハウ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃねーよ>ナマズの連中
お前らのやるべきことは、バットノウハウを語ることじゃなく、鯖の
電源を引っこ抜くことだ。もう2度と鯖なんか立ち上げんじゃねぇ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG威勢がいいな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0390名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0391名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGパソオタ同人の集まりに何を期待しているのですか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0393名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバットノウハウ
- But Knowhow
波風立てずに否定の意図を伝えるためのノウハウ。
- Bat Knowhow
(1)対立する派閥のどちらにも与せずうまく世渡りするためのノウハウ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか喪前が哀れ…
どんまい強く生きろ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG- But Knowhow
波風立てずに否定の意図を伝えるためのノウハウ。
これ凄くいいね。
ここの住人も身に付けたほうがいいね!
0396名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0397名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「て言うかぁ、」と前置して強引に違う話題に持って行くのも But Knowhow か。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0399名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> すまん、なんでこんなに殺気立ってるんだ?
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG負け組連中が、何を全否定したくて必死になってるスレだから
0401名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0402名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0403名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0404名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前らが生きてる方がよっぽどバッドノウハウだっての
0405名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバッドノウハウ的に見えるのは当たり前。
こんなもの後世に残すべきじゃない。古代の密教みたいな
遺物は他にいいものが出来次第、さっさと撤去すべき。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0407名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG出来ないからまだ使ってんじゃボケ!
0408名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG405にいいものを作ってもらおう。
これもバッドノウハウだな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0410名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか、妙に…
イ カ 臭 い で す
なんで、こんなに臭いんですか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日、藻前がぶっかけてそのままにしてあるディスプレイから
臭ってくると思われ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0413名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> なんで、こんなに臭いんですか?
自分の鼻を洗え。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG生物の世界のアナロジーの生物界全体の進化という観点で見れば
劣悪な品種は当然のごとく淘汰されるべきなわけよ。劣悪な
ソフトウェアのマイノリティーなユーザはUNIX界全体にとって、
迷惑以外の何物でもないわけ。この辺り、なんにも考えないで、
「自分がよければ全てよし」的発想でいる香具師はイタすぎ
現状のUNIXはUNIXは科学ではないし技術ですらないのに、こんな
凝り固まった頭の人は要らないわけ。
自然現象みたいに複雑なものを相手にしてるわけでもないのに、
なんでソフトウェアがこんなに混沌としてるのか、それは計算機屋が
馬鹿だからに違いない、と思われてるわけですよ。
0415t ◆LgGK5xzTN.
NGNG0416名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマイノリティなユーザーが有害ならUnix界そのものが有害
無害なのはWindowsだけということになるな。
はたして、その「マジョリティが善、マジョリティは悪」という理屈を全てにおいて通用するのかのね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「マジョリティが善、マイノリティは悪」
ね
0418名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0419名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG違う。「多様性は善」と「マイノリティーは淘汰されるべき存在」
というのがバランス良く両立してるべきなのに、現状はいたずらに
多様性ばかり強調する輩が、馬鹿の中に沢山いるということ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうね。素晴しい見解。
でもそれはオープンソース界において、ということね。
ただ、ソフトウェア業界のもう一つの側面として
商用ソフト界もある。こっちは逆に多様性はほぼ皆無で
マイノリティもマジョリティもないような状態。
選択肢も少ない。かといって「自然淘汰がなされたか」といえば答えはNO。
要は政治的な問題の方が大きい。
そこへの反発が強いんじゃないのかね。
オープンソース界にしてもUnix界にしても
色々なアプローチで攻める(数を出す)事で、「何が求められるか」とか「何が必要か」というの積極的に模索してるというふうに考える事もできるんじゃないかな。
選ぶのが大変なのはわかるけど、そこで"選んで"、"捨てる"事が
本来あるべき健全な市場だと思うけどね。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG技術的な色が濃い。パンピーが見てもサッパリわからない。
つまりパンピーには無価値。
プロプライエタリな場合の多様性というのは
"価格"と"宣伝の内容"。これにつきる。
こっちはパンピーに非常にわかりやすいし、効果もある。
つまり、こっちの方がパンピーにとって価値のあるもの。
技術的な善し悪しを追い求める事自体が、すでに馬鹿らしい事になってるってことに
気付くべきだと思うよ。ここいらに溜ってる技術者諸君は。
だから、バッドノウハウだとか奥が深い症候群なんて言葉が
知ったか厨の間で馬鹿受けするんだよ。
高林氏は、そういう意味で"消費者の目"というのをよく理解していると思うね。
技術者としてはヘドが出るような思いだけど。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0423名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実際問題として、特許やら著作権やらで日曜プログラマの活動の場が減りつつあるし
企業としても、自由度が減ってやりにくいったらありゃしないよ。
そんでもって、もう十年近く続くMSの独占状態と抱き合せ商法で
パンピーはもうMS商品しか使ってないような状態が長く続いてるせいか
新しく何かを始めようと思っても誰も見向きもしない。
Linuxは、まさに奇跡じゃないかと思われ。
結局パンピーの脳内というのはマジョリティが善でマイノティは悪という事になるんだろうよ。
他人と違う事をするのも、他人と違う物を使うのも嫌がる。
そしてそれを徹底的に消し去ろうとする。
多様性はパンピーを混乱させるからね。
俺としては、別にこの業界に夢も希望も持ってないので
MSが独占しようと何しようと関係ないけどね。
作る楽しみがなくなれば、やめちゃえばいいし。
何か作れば、他のものと違うってだけでバッドだ奥が深い症候群だって言われてたんじゃ作る気も失せるしね。
無視したいけど、そういう連中ってしつこいし。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネットカフェからなんですけど
高林氏のページにいくと、とてつもないイカ臭さに襲われます
助けてください 臭くて死にそうです。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0426名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバッドノウハウとトリビアって何が違うのだろうか?
流れと違った質問となってしうのだけど(^^;
0427名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちの犬があまりのイカ臭さのため死亡しました
どなたか責任とってください
0428名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大変申し訳ございませんでした。
責任をとらせていただきたく思います。
しかしながら >>427 様のご連絡先を教えていただいておりません故、
責任をとることが不可能な状況です。
どうか、ご連絡先を教えていただきますでしょうか?
今後とも当スレをよろしくお願い申し上げます。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうっ、あなたも相当なイカ臭達人ですね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG刺激臭になってる。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトリビアって基本的に何の役にも立たない知識でしょ ?
バッドノウハウは(それが"バッド"であろうとも)役には立つ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG刺激臭というより腐臭だな。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0435名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエサを与えて1週間以上経過しているならば
「仲良しペット」になっているはずだから
PCヒーラーに蘇生してもらえ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG厨房キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!
0437名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誰も日記かけなくなるぞw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0439名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0440名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0441名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれ全部高林さんのジサクジエーンだぞ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0443名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG子曰、(教祖様は言う)
学而時習之、不亦説乎。(バッドノウハウを身につけてウマー)
有朋自遠方来、不亦楽乎。(BKConやエソカイでウマー)
人不知而不慍、不亦君子乎。(そして今日もバッドノウハウを探究する)
0444名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/2004mito1/gaiyou/2-23.html
バッドノウハウの布教はどうなるんでせう
0445名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新しい検索エンジンの使い方覚えなきゃいけないし
枯れるまで仕様変更されるだろうから、それについていくなんてバッドノウハウの極み
このスレの住人なんか誰も使わんだろうさ
0446必殺
NGNGノォォォォォハァゥゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>450は死んだな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0448名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0449名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWindows使おうよ
誰もWindowsにはバッドノウハウがあるなんて言わないしさ
Windowsにはバッドノウハウなんてないよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/ ̄ \
〜& | :::|
~ | ::::|
| 446 ::::::|
| ::::::|
| の :::::|
| :::::::|
| 墓 :::::::|
| :::::::::|
| ∬ ∬:::| チーーン、、、
| ii ,,≦≧、 :ii :::::|
_ | 旦‖===‖旦::::::| _
-W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
0451名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG素晴しすぎて普及しすぎたせいで嫌われちゃったんだよね Windowsは。
Windowsが一番素晴しいOSだというのは、世界が認めた客観的な事実だよ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG期待してしまう.
0453名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG塩兄ちゃんの見解キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
> ちなみに、私は「バッドノウハウ」という言葉は微妙にナンセンスだと
> 思ってるけど。 そもそも「ノウハウ」自体が「ナリッジ」の中の劣等
> 分子なんだから、それに「バッド」を付けても強調にしかならん。
>
> まあ、もはや世の中が「ノウハウ」という言葉にあまり悪印象を持って
> ないような気もするし、「ノウハウの温床」だと褒めたいんだか貶した
> いんだかよくわからんのは確かだが。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一体何がウケてるの?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何か明確な定義が書かれてるわけでもなければ
バッドノウハウへの具体的な対処法が書いてあるわけでもなし。
一体バッドノウハウって何なの? バッドノウハウに出逢ったらどうすればいいの?
って事を考えさせられてる時点で、かなりバッドノウハウが溜るんだが…
別に気にしてなけりゃどうってことないような事ばかりだし、emacsの設定とかTeXの構文とか
バッドノウハウ教の連中は何で、カンファレンスまで開いて
高林マンセーマンセー Unixはウンコー死ねー とかやってんだろ。
仲間同士集ってワイワイ騒ぎたいだけなのかな。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0457名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0458名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえずWindows使え バッドノウハウから開放されるよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG孤独で無能な男達の祭典
バ ッ ド ノ ウ ハ ウ カ ン フ ァ レ ン ス
0460名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・民族性や文化は、他の国の文化とは同じとは限らない。
箸なんかバッドノウハウ、ナイフもフォークもバッドノウハウ。手で喰え
言葉も捨てて、身振り手振りでコミュニケーションをとれ
相手が理解できなかったら、「オールドタイプめ!死ね」といって殴りかかれ
・自分の主観を押し通せ。他人の意見を聞くのもバッドノウハウが溜る
考えを改めるなんて、これまでの自分の積み重ね全てがバッドノウハウに変る事を意味する
・Unixは敵、とにかく叩くべし
Windowsにバッドノウハウは無い、UnixやLinuxはバッドノウハウの温床だ と曰え
・「勉強」には過剰反応しろ。
バッドノウハウをありがたがる奥が深い症候群の連中のもっともらしい言い訳だ と曰え
もしくは「勉強 勉強と言うやつに限って勉強しない」とか
「勉強から逃げてるという奴は、バッドノウハウの大家だ」と曰え
0461名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0462名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG学ぶべからず 経験するべからず
労せずして悟れ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバッドノウハウなんてウソさ
ねぼけたひとがみまちがえたのさ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0465名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> 時代遅れのオールドタイプじじいども必死だなw
必死なのは、オープンソースに寄生して喰っていこうとしているヒルどもだろ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「囲碁」
基本ルールは至って単純だけど
それを知ってるだけでは満足に遊べないし、大して楽しめない
基本ルールを知ってるだけでは能力的には下の下 最下層
少なくともいくつかの定石を学び研究して
常に先を読み、一手毎に思考し丹念に打っていかないと
囲碁のほんとの面白さに辿りつけない。
そんなわけで、囲碁そのものがバッドノウハウ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0468名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG将棋も奥が深いね 奥が深い症候群だ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0470名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたかがカードのくせに、一体いくつ遊び方あるんだよ
覚えてらんねぇ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG仕事なのに遊びと同じ取り組み方してる馬鹿が問題
いるだろ?よりよく仕事をこなすことよりも、自分が快適に
作業できるかどうかを優先してバッドノウハウにしがみつく阿呆が
仕事辞めてボランティアのプロジェクトにでも参加してろって感じだなw
0472名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> いるだろ?よりよく仕事をこなすことよりも、自分が快適に
> 作業できるかどうかを優先してバッドノウハウにしがみつく阿呆が
そんなやついませんが… 471 さんは余程程度の低い会社に
つとめてらっしゃるのですね :)
0473名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> そんなやついませんが… 471 さんは余程程度の低い会社に
> つとめてらっしゃるのですね :)
嘘つくなよ。
0474472
NGNG> 嘘つくなよ。
職種等は申し上げられませんが、嘘は申しておりませんよ。
471 さんの発言から、きっとレベルの低いところに勤めておいで
なのだろうなあと推察したわけですが、そういうところも何かしら
存在意義があるでしょうから、一概に馬鹿にしてはいけませんね。
お気に触ったのでしたら謝罪いたします。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> > 嘘つくなよ。
> 職種等は申し上げられませんが、嘘は申しておりませんよ。
嘘つくなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています