トップページunix
981コメント312KB

【哲】バッドノウハウについて語るスレ 2【学】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バッドラッパーNGNG
バッドノウハウについてあれこれ語りましょう。例えばUNIXにおけるバッドノウハウの事例を
あげるもよし、「お前、バッドノウハウって言いたいだけちゃうんかと」と異議を唱えるのも
よし、あるいは「ハッドノウハウとどう向き合うべきか?」という話をするのもよいのでは
ないかと思います。

前スレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1077096486/
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
人間の直感がおかしなものなんだから、
ノウハウだってバッドで汚らわしいものに
ちがいなねえよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>181
だからいつまでも修正しないの?
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
修正できるものについては修正してるんでない?
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
未修正はバッドか否か
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれのちんこはバッドノウハウ
0187名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
憎悪プログラミング
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>178
はって楽しむレッテルとして近年ないほど便利な言葉だから仕方ない。
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>188
> はって楽しむレッテルとして
ずいぶん人生がつまらなそうですね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やれやれ、/.-Jなみに香ばしい展開になってきたな。
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>190
マジで。そゆこと。
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
グッドかバッドかっていう単純な二元論でもって
アホなレッテル貼りをして喜んでるのは、バッドノウハウ派なんだけどな。
頭が悪いから、トレードオフとか背景とかを理解できないし、
多面的に考察することも出来ない。グッドかバッドだけでしか物事を見られない。
さらに言えば、単に文句たれてるだけで、改善案も代案も出せない。
グッドノウハウだけのソフトを作ってみろってんだ。
まったくアフォはお気楽でいいですなあ。





0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>192
必ずしもアンチ・バッドノウハウが
その方向に賛成しているわけではないけどね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NamazuのLANG環境変数は何とのトレードオフでつか?
.procmailrcの構文は何とのトレードオフでつか?
マジでわからないので誰か教えてくださゐ

開発者の時間とのトレードオフなら納得w
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
『生産性のない二元論だ』なんてマジレスする方がどうかしてるよ。

ネタとして楽しむもんだろ?
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうそう,こんなもんで熱くなったってしょうがない.
自分のことを棚にあげて他のソフトをバッドノウハウよばわり
するのが楽しいんであってw
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>195-196 はバッドノウハウ
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>195-196 は馬鹿
0199名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いやあ、糞スレだなあ。ほれぼれするほど見事な糞スレ。
UNIX板ではワーストスレかも。
0200名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近はUNIX板のレベル自体が低いけどな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
分相応
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺の独自オナニーはバッドノウハウ
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>202
教祖様?
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

   ようかんマンがネタもないけど上げちゃうよ〜♪
                 .__
               〜|・∀・|〜 ))
              ..(( |__|
                  |  |
            /⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ

0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Aニキはオナニなんてしません
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バドカンはどうやら満員御礼で申し込めなかった人も出て来ているようだ。
有名人が一同に会するようなので、このスレを読んでいるバドカン参加者
には是非とも当日のレポートをお願いしたい。
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれのはすぐへなるのでバッドチンコ
彼女のはすぐぬめるのでグッドマンコ
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さらさらとぬちょぬちょだったらどっちがグッドなの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>194
その2件が何のことか分からんが、
開発者と利用者の双方について考えるべきだろうね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今FreeBSDのスレで繰り広げられてるportのmake.confの設定の議論は
バッドノウハウだと思うだろ?ところが違うんだな。
あれはFreeBSD自身がバッドOSである結果であって、
厳密にはバッドノウハウとは言えないんだ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バッドOS=バッドノウハウ
0212名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>210 はバッドノウハウ
0213名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>210 はバカ
0214名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
DQN ZQN
0215名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バッドノウハウ談義は終わり?
つまんないなあ
0216名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>215
つまんない男!!
0217名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0218名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FUDノウハウについて語るスレはここでよろしいでしょうか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>218
SCOスレに行ってくれ
BSDコミュニティ vs. SCO
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1069477736/
0220名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれの一所懸命過ぎる愛撫はバッドノウハウ
0221名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バッドノウハウってナンディスカ?
0222名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>219
SCOはもはやFUDを通り越して電波と化していますので、FUD一般を扱うのに
あのスレは適当ではないでしょう。
0223名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
X Window Systemってバッドノウハウだよな
0224名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バッドだがノウハウじゃないだろ
0225名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなことどうでもいいんだよ!
悪いソフトウェアは全部バッドノウハウと呼ぶのです
0226名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
BSD入門の心得 1.0.9

・質問は霞ヶ関でも通用するような完璧な形式に。
・過去ログは紀元前までさかのぼって完全に調べる事。
・新機能ができても細部にこだわってできるだけリリースしない。
・「正しい」か「誤っている」かを結論づけないと気が済まない性格になる事。
・質問自体は無視して語句の間違いの指摘に熱中する事。
・初心者を見たらできる限り冷酷に排除。
・回答は1行以内で簡潔に。 例:man hoge
・古いバージョンを使っていることがわかると最新にしろという。
・一日三回食後必ずLinuxをあざ笑う事。
・自分の状態に「自覚症状」を持たないこと。
・ウインドウズはエロゲに限ってやむを得ず。
・MacOSXは邪悪なBSD。
・板違いの質問をしたLinuxerを徹底的に叩く事。
・forkする時はアニメ絡みの名前をつける事。
・MLで気に入らない投稿が流れてきたらメールアドレスも含めて全文コピペ
・意味もなく全角英数字を使うやつは小一時間問い詰める事。
・実際より大きく万能である事を見せるために*BSDと表記する事。
・FreeBSD, NetBSD, OpenBSDと正しく表記しない奴はこの世から抹殺する事。
0227名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>226
*BSDってバッドノウハウの塊なんでつね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>227
罵倒ノウハウが詰まってるのは確かだ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>228
> 罵倒ノウハウが詰まってるのは確かだ。
バッドノウハウ教自身が「罵倒ノウハウ」って感じだけどな。
0230名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
BSD入門の心得 1.0.9

・質問は霞ヶ関でも通用するような完璧な形式に。
・過去ログは紀元前までさかのぼって完全に調べる事。
・新機能ができても細部にこだわってできるだけリリースしない。
・「正しい」か「誤っている」かを結論づけないと気が済まない性格になる事。
・質問自体は無視して語句の間違いの指摘に熱中する事。
・初心者を見たらできる限り冷酷に排除。
・回答は1行以内で簡潔に。 例:man hoge
・古いバージョンを使っていることがわかると最新にしろという。
・一日三回食後必ずLinuxをあざ笑う事。
・自分の状態に「自覚症状」を持たないこと。
・ウインドウズはエロゲに限ってやむを得ず。
・MacOSXは邪悪なBSD。
・板違いの質問をしたLinuxerを徹底的に叩く事。
・forkする時はアニメ絡みの名前をつける事。
・MLで気に入らない投稿が流れてきたらメールアドレスも含めて全文コピペ
・意味もなく全角英数字を使うやつは小一時間問い詰める事。
・実際より大きく万能である事を見せるために*BSDと表記する事。
・FreeBSD, NetBSD, OpenBSDと正しく表記しない奴はこの世から抹殺する事。
0231名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
emacsの文字エスケープとバッドノウハウ
http://surf.ap.seikei.ac.jp/~nakano/rwiki/rw-cgi.rb?cmd=view;name=emacs%A4%CE%CA%B8%BB%FA%A5%A8%A5%B9%A5%B1%A1%BC%A5%D7%A4%C8%A5%D0%A5%C3%A5%C9%A5%CE%A5%A6%A5%CF%A5%A6

いよいよ明日はバッドノウハウカンファレンスだな。
0232名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
学生諸君カンファレンスの報告頼むよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>229
> バッドノウハウ教自身が「罵倒ノウハウ」って感じだけどな。
同意。不毛な議論ばっかりでうんざりする。
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
viのC-vはttyの機能じゃないぞ。viの機能だ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>234
wiki に書いてやれよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>この場合、emacs は w3m.elやYaTeX というユーザーアプリケーシ
>ョンを動かすための環境であり、?や:がアプリケーションにとって
>のメタキー(文字入力とは別の意味を持たされたキー)であるかど
>うかなんて
>しったこっちゃありません。
:はYaTeXのメタキーです。
0237名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
BKCon報告きぼんぬ
0238名無しさん@LinuxザウルスNGNG
ネタとしてはとてもおもしろかった。
つうかみにきた人は何をきたいしていたんだろうか。
役に立つバッドノウハウ、みたいな方向性は決して
なかっと思うのだが、あれで満足して帰って行った
んだろうか。
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
報告乙。
どの発表者が一番おもしろかった?

>>238
> つうかみにきた人は何をきたいしていたんだろうか。
ネタ以外にあるのか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰か激しく突っ込んだりしなかったんかな?
0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
発表資料

バッドノウハウカンファレンス 2004 発表資料とレポート
http://shibuya.pm.org/blosxom/techtalks/bkcon_reviews.html

バッドノウハウカンファレンス2004: バッドノウハウ講座
http://namazu.org/~satoru/pub/bkcon2004/

オッパイ星人とバッドノウハウ (仮)
http://www.hirax.net/misc/badknowhow.htm

グーアマ効果 〜失われたバッドノウハウ〜
http://nais.to/~yto/clog/misc/040514-spm-bkcon-lt-yto/
0242名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://namazu.org/~satoru/pub/bkcon2004/0010.html
すばらしいモデルだ
UNIX板の連中は最下層の話しかしないから低俗なんだな
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワロタ
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
good kneta
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Lightning TalkはNamazu Projectの人たちが目立っているなあ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ま、皆つまらないものを寄せ集めて毎日を生きているだけなのさ・・・

と悟らされるのであった。

ちりも積もれば山となる。
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレタイの学って誰?
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マクロ記述を理解していないで泥沼になっている高○や、パターンマッチの
アルゴリズムの違いを理解せず意味のない実行時間計測をしている×首
とか、ちょっと痛い連中ばかりだな。基礎が出来ていないのを自慢して
どうする。基礎がない->いきあたりばったりに覚える->応用が利かない
->さらに混乱->バットノウハウということにしておく->自分の基礎力不足
を責任転嫁できる、という、いわゆる「すっぱいブドウ」ってヤツだな。
おまえら「すっぱいブドウ友の会全国大会」とか名前にしる!!
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
彼らの呼称としてバッドノウハウ協会(BAd Know-how Association, 略称 BAKA)を提案する。
0251名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>249
酸っぱい人に酸っぱい具合を指摘してあげないのは、それは愛なのですか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>250
賛成。
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>250
お前に一票
こいつらのノウハウっていう言葉を「tipsの積み重ね」という意味と同意語に
つかっている。知識を体系化していない、どこかで聞きかじったうわさ程度の
話の積み重ねをノウハウと呼んでいる。それじゃ応用などできるはずがない。
こいつらにとっては、
「体系的知識が必要なもの->バットノウハウ」
「聞きかじり程度で十分なもの->非バットノウハウ」
なんだろう。クヌースのTAOCPなんてのはバットノウハウのスクツなんだ
だろうな。この基準でいくと大学の授業なんてのはバットノウハウの
塊で、「3日で覚える速習セミナー」なんてのはグットノウハウの鏡とか
になるだろう。
BAKAの連中のかわりに定義してやろう
「応用には体系化された知識を必要とする方法論<-最強のバットノウハウ」
本当に馬鹿だな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>251
酸っぱい奴等じゃなくって、しょっぱい奴等
0255名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マシンのスペックだけでなく利用する人間のスペックも重要なのですね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>255
おいしい事言った!!
0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんてことだ!!

0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
uimの中の人の日記でこの糞スレと同じような会話が繰り広げられてるね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なるほど、中の人も俺らもクソだったのか!
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バッドノウハウなんてうんこ







と言ってみる。
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ノウハウ≠デザイン
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バッドノウハウの痛さなんてのは前スレでさんざん既出.
それにしても,バッドノウハウ協会(BAKA)ってのは
言いえて妙だなw
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 要するに,私はウンコ認定した全てのモノを愛しているのである.
> 愛し尽くすために相手の事を隅から隅まで知ろうと努力をした結果
> として,見なくても良い欠点までをも見抜いてしまい,勢い余った
> やり場の無い感情が私をウンコと叫ばせるのである.かわいさ余っ
> て憎さ100倍という奴である.

これ、ウンコをバッドノウハウに置き換えてもいいかな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>264
> これ、ウンコをバッドノウハウに置き換えてもいいかな。
バッドノウハウ=ウンコだから無問題。


0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>249
それで不当な評価を受けるソフトってのが一番被害者だよな.
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うむ。哀れだ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれは以前古いタイプのメインフレームに一瞬だけ関わったことがあるのだが
名状し難い不快感を感じたもんだ。端的に言えば
「簡単なことを簡単にできない」「あらゆることが効率が悪い」
「先人の書いた(俺の知らない)大量のJCLを財産として延々使い回してる」
「C言語?なにそれ」

メインフレームのデータセットを扱うのは毎回DBの物理設計やる
ようなもんだ。シリンダ数?SAMファイル?んなモン知るか。俺は単に
grepを実行したいだけなんだよ。

今にして思えばあれこそはまさにバッドノウハウなのかも知れない。
ちっとも知らない世界でまるで赤ちゃんに戻ったような気分で
流れないJCLを涙目になりながらサブミットしてる俺がそこにいたよ。
それは多分俺のコンプレクスとルサンチマンの裏返し。
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>268
システムの評価基準が違うぞ
自社のビジネスの役に立つJCL>>>>>>役に立たないUNIX
0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>268
一瞬だけじゃなぁ
grepじゃなくてDFSORT使おうぜ
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>253
>知識を体系化

それがマトモにできるようなシロモノなら、
バッドなんて言わないと思う
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知識を体系化して応用できるような優秀な人ばっかりだったら
俺が失職するからそれは勘弁してくれ
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
体系化できるかどうかなんて気にしないのがBAKAたる結縁。
0274名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>266
「不当な評価」



0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>268
>>269が既にいっていることの繰り返しになるが、何にもわかってねぇんだな。
大型トレーラーが必要な場所に、運転が簡単だからといって
軽トラックを持ってくるようなお前は、周りの迷惑になるだけだから、
もう、この業界から足洗え。
0276名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>272
大丈夫だ。BAKAの連中がきっと君を失職させないような環境作りを
してくれる。君はBAKAに感謝しなきゃいけないな。
0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>276
なるほど・・・確かにそういう考え方もありますね
ソースコードを読みこんで細かい動作をメモっとかないと
使いこなせないような出来の悪い、でも無いと困るソフト
ばかりが世の中に増えてくれたら、俺のように低レベルな
作業しかできない人間でも仕事の場が得られるというものだ・・・
0278名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>277
まあバッドノウハウ派(=BAKA?)なんだろうけどさ、
低レベルってのは謙遜でもなんでもなくって、リアルでアフォみたいだな。
頭の悪さが文面からにじみ出てるよ。

0279名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>275
まあバカなのは認めるさ。
メインフレームの仕事全てが「大型トレーラーが必要な場所」ではないと
おもうんだけどね。基幹系のでっかい仕事には末端のゴミみてーな
作業ってヤツが大量にあって、それこそ軽トラックもいらないような、
あれUNIXなら三秒ぐらいで終わるような仕事をわざわざ人つぎ込んで
運用と称してやってんのよ。
でも確かにそういう現場があるから俺みてーな駄目な奴も仕事に
ありつけるんだなーとは思った。もうゴメンだけどなあっち方面は。
0280名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>279
DFSORTを買うより、お前の人件費の方が安いって話だろ。
自分の立場を理解しろ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>279
grepは3秒でできるが、月末決算が月末に終わらない罠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています