WindowsでもOSの基本は教えられるんじゃないの?
DOS上がりの仮想メモリの仕組みもろくに分ってない人が
教えるんじゃそりゃ無理だけど。というか、OSのソースコードの
有無よりも、まずはx86のちゃんとした理解の方が大事だと思う。
そこから更に深くカーネルや周辺のライブラリやアプリケーションの
構造を勉強していく時に、初めてUNIXを使えばいいと思う。
UNIXでなきゃ教育ができないっていう固定観念は教育者の怠慢以外の
何物でもないと思うよ。

ま、こんな授業はどこもやらないだろうけどねw