UNIXについて教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
NGNGどういう事をしたのか教えて下さい。
それとその救われた時いた人はいますか?
0006名無し
NGNG教えていただきどうもありがとうございました
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGココで聞いたら分かるよ。
http://www.unix.co.jp/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無し
NGNG変なリンクにとんだんですけど。
やめてください
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすごくつまらない。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG親父の仕事(農業)の手伝いの一環として、
農業の自動化を進めたいと思っています。なんせジジイなんで。
で、自動化って言うとやっぱりPCによる管理だとおもったんですね。
そしたらOSはUNIXかLINUXがいいって話だったのでここに来ますた。
皆さんはどうやって勉強されたのでしょう?
自分が理解してる(つもり?)のは軽いOSで安定してる。
コマンドでやるらしい。なにしろコマンドらしい。って事だけです。
・・・って言うか自動化考えるなら管理するソフトも自分でやらないと
いけないんですよね?何年勉強することになるんだろう?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> コマンドでやるらしい。なにしろコマンドらしい。って事だけです。
計算機ってのはそーいうものだ
悪いこと言わないから Mac 使っとけ
001311
NGNGレスありがとうございます。やっぱり難しいのでしょうか?
ただ農業に応用するとなると、システムがフリーズすると
最悪作物全滅で年収が半減なんて事があるので、安定度は最高にしたいんです。
バイトで入ったETCの設置で見たのもUNIXだったんで、
どうしても勉強したいです。よい書籍などありましたら教えてください。
お願いします。
0014あらあら
NGNGUNIXの住人が2ちゃん救ったフラッシュみたな(´¬`)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの板にいる暇人なシステムエンジニアがご提案してくれるかも。
もし親父を自動化したいなら組込系に強いNetBSDだな。
高齢化でMMUが壊れてきてるのであればLinuxを薦める。
001611
NGNGレスありがとうございます。
頑固親父なんでうるさくないように自動化したいですw
システム自体は、温度管理、水量管理、肥料等含む水質管理、照明管理、空調管理。
上記を一手に引き受けてくれるシステムです(親父除く)
実際すでに導入している生産者も多数あるのですが、
うちの財力では火の車なんで、親父が手を出せないでいます。
ジジイの老朽化で腰のジョイントが劣化しているらしく、
見ていて痛々しいのですが、さすがにこの年でジジイを買い換えて、
知らないおっさんをとうちゃんって呼ぶのは抵抗あります。
良きアドバイスお願いします。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいジョークだな。スマンが俺もわからん。
誰か教えてヤレ!俺は横でROMってる。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無し
NGNGあらあらさんもフラッシュ見ましたか?
うちそれでUNIXの事しったんです!!!
なんか2chの人も結構良さそうに見えたし!!!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオマエ、ちょっと黙ってろ!クソスレの削除依頼よろしくな…。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1が粘着してるからなぁ
0023あらあら
NGNG0024名無し
NGNG削除依頼出しておきます
002511
NGNG1のスレ趣旨とあっていると思いここに書き込みしました。
ご迷惑でしたら本当にすみません。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0028名無し
NGNGよく知らないんです。すいません
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここにのっていますよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG害鳥や害虫のアクセスを自動で解析できるようにすると吉。
カーネルを再構築してIP Filterも追加しとけ。
ジジィだとmakeに時間がかかりそうだが。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうち、全然農業系じゃないんだけど・・・
その筋の業者に頼むのが結局一番安上がりでないかい?
そういうのって、UNIXだからどうとかWindowsだからどうだとかって話じゃないわけだし。
まぁ、どうしてもというのならとりあえずWebCameraとかそういうことから初めてみたら?
最近、Linux/UNIX系の雑誌で良く特集記事を見かけるし。
# とか、まじレスしてみる。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 00:25:32おおとめいさん。
ぐらんどふぁざーん。
おぺらそーん。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 00:52:48RFC1149の話かと思った。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 02:26:06■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています