くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0626名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここで質問すべきじゃなかったら、誘導お願いします。
欄外に表番号の付いた表を作りたいのですが、
\marginpar{ %%%%% *1
\begin{table} %%%%% *2
\begin{tabular}{c}
表の中身
\end{tabular}
\end{table} %%%%% *3
} %%%%% *4
とやるとコンパイルできません。
marginparを使わない (*1と*4の行を削除する) 場合も
table(を使わない (*2と*3の行を削除する) 場合も
コンパイルできたので
marginparの中ではtableは使うという組み合わせがいけないのでしょうか
間違っている点や
ほかに同じような表示が出来る方法があったら
教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています