状況が変わりました。
再度、newfs_msdos -f1440 /dev/wd0fとすれば、HDがフォーマットできて
"mount -t msdos /dev/wd0f /dos"で、"MS-DOS"形式でマウントできました
しかし、フォーマットサイズが1440しかできません。
"newfs_msdos /dev/wd0f"とやると、"-f"か"-L"をつけるようにメッセージが
表示されます。
HDDを"msdos"形式でフォーマットし、マウントする際に他に必要な設定があるの
でしょうか?