UNIXは良くわからないのですが...

Cygwin環境でGNU make中に
objdump -S infile > outfile
と書いて実行するとエラーで終了してしまいます。

直接コマンド入力で実行すると">outfile"で無事ファイルに落としてくれます。

objdumpの出力先を”> outfile”や"1>&outfile"にしても
dump:=$(shell objdump -S infile > outfile ) とかやってみたのですがダメでした。

何かmake中での特別な指定方法でもあるのでしょうか。